商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数39件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
cheeさん
美容をメインに食生活と居住空間をシンプルに心地よく過ごす生活基盤を維持しています。興味があるものにはジャンジャン参加→一眼レフカメラで撮ってレポートしています。当選しなければ、企業のファン登録はすぐに解除していますのでアシカラズ。
■ブログ 自分磨きの美容ブログ
■Instagram @ririy_diet
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
「 10年後もキレイですか? 」 という文字にドキッとしたんですが、今から10年後って、アラフィフ?!?うゎぁぁぁっ、ちょっと今の私には想像ができないやー、と思ったものの、確実に年はとっていくのは確かなんですよねやっぱり日々のお手入れだとか食生活が、10年後に響くんだろうなぁ、と思いながら、最近はサプリメントに頼ってしまっているんですが、あれこれいろんな栄養分や美容成分を摂取するのって、結構大変だけど、アレコレ飲むより、コレ1つさえ飲んでいれば充分だというサプリを発見ピュアメディカル のホワイテックス元気カラーのオレンジで、キレイなパッケージ!ホワイテックスっていう商品名だから、てっきり美白がメインなのかと思ったら、ヒアルロン酸やプラセンタ、アスタキサンチンに卵の殻膜などなど、個人的に変化が現れやすい ポリフェノールも配合されていて万能!!ぜんぶで18種類もの美容成分が配合された 「 飲む化粧品?! 」とも言われるサプリメント10包分のお試しパックを、毎日1包ずつ飲み続けてみましたてっきり白い粉末だと思っていたら、ビックリするようなオレンジ!!お水で溶かしてもこんなに濃い色なので、最初は飲むのに抵抗がありました( ちなみに粉末だけあって、ちょっと溶けにくい かなり混ぜた後ですが、まだ溶けきってないのがわかるかしら? ↓ )味は、想像どおりの柑橘系で甘酸っぱい感じ! 普通に飲めますよ♪飲み続けて5日目くらいに、体全体の疲労感が抜けているのを感じました肌の変化は、飲み終える10日目に肌の弾力を感じられてきたかなぁ、という感じんー、もうちょっと肌のくすみが抜ける、とかいった変化を期待してたんですが、まぁ10日間くらいじゃ違いがわかりにくいのかも?どっちにしても、粉末タイプってちょっと面倒なので、続けるなら錠剤タイプの方がいいなぁと思いました※1家族さま1個限りメール便発送※ホワイテックス価格:3,990円(税込、送料込)【新登場】楽天総合ランキング堂々1位!美的/JJ/arなどを雑誌にも掲載された実力サプリ価格:5,000円(税込、送料込) 続きを見る
ヨーグルトは、なるべく毎日食べるようにしているんですが、先日見つけた タカナシ ぬってもおいしいヨーグルトネーミングのとおり、ヨーグルト=食べるもの、に限定せず、ぬっても美味しいという秘密は、生クリームがたっぷりの濃厚さ!!シンプルですが、パンに塗ってみましたヨーグルトよりもしっかりしていて、でもフワッと軽い塗り心地♪生クリームっぽさが伝わるでしょうか? ↓ヨーグルト独特の酸味はなくて、甘さがちゃーんとあるから美味しい♪個人的には、そのまま食べるよりもパンに塗って甘さを感じながら食べるのがお気に入り!ホットケーキに乗せても、甘さが強すぎないから合うと思うー!! 続きを見る ['close']
我が家には2歳のネコがいるんですが、1日2食のご飯はキャットフードキャットフード以外のものは、一切やりませんっ!!といっても、特に意味があって人間の食べ物をやってないわけではないんですが、先日、通信販売のコジマ で取り扱われているママクック フリーズドライシリーズ フリーズドライの馬刺し肉 をあげてみましたもちろん、猫ちゃん用です国産のナマの馬刺し肉を瞬間凍結して、そのままの状態でフリーズドライにしてるんですってさっそく袋を開けて鼻の前に近づけてみると、フンフン!フンフン!食べる瞬間を撮ろうと、手に持ってカメラを近づけていたんですが、すんごい勢いで、一瞬の間にかぶりついたので、ブレブレ( 上の写真、口に馬刺し肉が、入ってます )もう食べるのに必死! って感じ ↓生肉本来の美味しさや栄養がそのまんまで、無添加でも、食べた直後に背中をウェービングしはじめて、、、リバース ( ̄Д ̄;)見た目からそうなんだけど、なにせフリーズドライだからパッサパサゆえに、一気に食べて口の中ノドが乾燥したのか??1日感覚くらいであげてますが、もうこの袋の中身が美味しいものだとわかっているようで、手を伸ばして届きそうな場所に置いておいたら、カリカリガタガタとうるさくてたまらん! 続きを見る ['close']
髪の毛のダメージケアとして、普段は大島椿のオイルを使っているんですが、[ オイル ] のテクスチャーはかなり気に入っていて、お風呂上がりのボディケアもオイルマッサージを使ってるくらい若い頃はオイルを敬遠していたけど、年齢とともにハリがなくなったり乾燥が激しくなってくると、オイルのテクスチャーが心地よくなるものですよねボディも髪も、あちこちでオイルケアしていきたいな、と思っていたら、シャンプー自体にもしっかりオイルが使われているものを発見これぞ、究極のオイルシャンプー oilom オイリム 3日分の試供品を使ってみたんですが、デザインがオーガニック系でナチュラルこのシャンプーの特徴は、世界中で奇跡の美容オイルと言われるアルガンオイルで、ビタミンEの美容成分がたくさん含まれているのをはじめとして、肌なじみが良くて保湿性と感触性にも優れているから、1回のシャンプーで違いが!!もうね、泡立てはじめた瞬間からオイルっぽいトロける指先を実感できて、リッチで濃厚な泡で洗えるから、すっごく気持ちいいの ( シャンプー剤は透明! )地肌クレンジング作用もあるから、頭皮を丁寧にマッサージしていると、毛穴がユルッと柔らかくなってくるんですでも、オイルだけあってすすいだ時のスッキリ感は減少するかな?まだ泡が残っているような感覚があるまま、地肌をしっかり洗い流したら、今度は同じくオイル配合のトリートメントトリートメントにしては、ゆるーいテクスチャーで、でも毛先に馴染みやすい毛先を中心に、毛束をねじりながらトリートメントを浸透させて、軽くすすいでみたら、トゥルンとなめらかな髪質にブロウした後もしなやかさがずっと続いています♪ 続きを見る ['close']
エクステが苦手なのでまつげパーマをあてているせいもあって、どうしても抜けやすくなってしまうのが気になるサロンで施術してもらうとき、長い方だと言われるけど、パーマはあたりにくいそうで、根元からしっかりあげようと思うと、まつげに負担がかかることも気をつけてくれていてもっとしなやかさがあって、まばらではないまつげに育てたい! 続きを見る
<<前の5件 506 507 508 509 510 511 512 513 514 次の5件>>