商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数44件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Fue(峰子)さん
温泉ソムリエ&フードアナリストです。食べラー、キティラー、トラベラー、鉄子。美人になる情報、美味しいもの、美しい風景が大好き。世界遺産巡りと食べ歩きが好き。(スイーツとフレンチと懐石が大好き)地域限定キティのコレクターです。レスミルズ大好き!ライブ、ミュージカル、舞台、映画、美術館めぐり、興味のあることたくさん♪新し物好きな行動派です。
■ブログ コダワリの女のひとりごと
■Instagram @fuekitty
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
年齢不詳の女になりたーい!というわけで、初めて飲むプラセンタをお試しです エステ等でイオン導入の際、ビタミンCとともにプラセンタも導入したことはあるのですが、飲むプラセンタは初めて 飲むのもイオン導入も、体内に入れるという意味では違いはないのに、なぜか内服するということに抵抗があったのですが、効果テキメンということでお試し プラセンタは女性ホルモンを維持するにも重要な役割をするいうことで、更年期障害などの治療に用いられるそうです 今回初めてお試しする、馬プラセンタ3,000mg+コラーゲン10,000mg配合! 『プラセンタアクティブ』 キルギス共和国の雄大な大地で育った、メス馬の胎盤から抽出した純度100%のプラセンタ ★3,000mg! ★コラーゲン10,000mg!! ★エラスチン! ★ヒアルロン酸 ! ★ロイヤルゼリー ! ★アスタキサンチン ! ★ギャバ! ★βグルカン! すごい成分です 匂いがちょっと気になるけれど、冷たく冷やして飲むとOK 年齢不詳の女めざし、効果が期待できるものは何でも試したい! 飲んだ直後から、なんとなく変化を感じ、翌日のお肌の状態が素敵 匂いが気になるので苦手な人は苦手かも?でも綺麗を保つ効果はスゴイ! 3回程度だとハッキリ目に見えた効果はないでしょうが、長く飲み続けたときに効果の差に驚くのかもしれません 年齢不詳の女へファンサイト応援中 続きを見る
生粋道産子ですが、ホンコンやきそばが北海道限定販売だとはまったく持って知りませんでした へーへーへーって感じでした ケンミンショーで知る、意外な北海道の常識非常識 ホンコンやきそばは北海道民が育てたB級グルメだったと知り、これは私がレビューしなくて誰がする?! 北海道、仙台、大分の限定発売品 私のお誕生日に届くというなんともサプライズなプレゼント 一箱30食、ハッピーのおすそ分けをしてもまだまだあるでよ〜 食事としてよりツマミとして食べるべきという意見も多い 作り方は簡単 200CCのお湯の中で水分がなくなるまで茹で上げるだけ 完全味付け麺のため、ゴマ、青のりの薬味だけが入ってます 出来上がりはこんな感じ 絶賛するほど美味しい?と問われると答えに困るけれど、インスタント麺としてはなかなかいい仕事をしてます 北海道、仙台、大分限定というところがニクイ 駄菓子屋さんでみかけるあの味!昭和を大切に守っている そんなホンコンやきそばに、乾杯!のビールのおつまみにオススメ ホンコン焼きおにぎりなんてのもあるのですね 今度ためし見ようっと ふるさと北海道が育てたB級ぐるめホンコンやきそば ありがとうございました gooブログ トラックバック練習版 あなたのとっておきのおつまみは何ですか?(6月25日) ⇒ビールのおつまみにホンコンやきそば! eエスビーフーズ モニプラサイトファンサイト応援中 続きを見る
以前から前を通って気になっていたボヌール ランチの帰り寄ってみました 最初はお試しで大福パンと、ミニシナモンロールのようなパンをおやつに買いました 大福パンがなかなかハマり、また感謝デーといういこともあり、翌日も伺いました ハード系、硬度のあるパンがお得意なのはパリで修行されたからのようです 私は顎が疲れるしっかりと噛むタイプが苦手なので、シナモンロール170円 大好きなメロンパン130円 レモンクリームパン 140円 クロワッサンラスク 250円 写真は一袋だけですがクッキー、ボヌールサブレは2袋購入 トータル1010円購入 この日は大感謝デーとのことで、千円以上の購入でエコバックプレゼントサービスだったので、お会計時、不足分をボヌールサブレ追加で千円超え エコバックいただいちゃいました しっかりとしたエコバックはデザインも可愛い店頭で販売されています 大きさは小ぶりですが、どのパンも美味しいです お店もこじんまりとしていて可愛らしいお店の写真を撮影したのに、画像を消してしまったみたい ブーランジェリー ボヌール シナモンロールやメロンパンをいただくときに、紅茶、コーヒー、ミルクなどを合わせる人が多いけれど、日本茶とパンも合います 玄米茶の香りと飲んだ後のサッパリ感が好き 葉を抽出してお茶にするのだから、お茶の条件は無農薬は譲れない 地球にやさしい有機栽培、地球を汚したらそれはいずれ人間に撥ねかかってくる 身体も地球にも優しい生活をするために、消費者としてできることを考えたいです 有機栽培の京都宇治のお茶と、ボヌールの美味しいパンでモーニング 有機栽培京都宇治茶 『金の雫(煎茶)抹茶入り玄米茶』モニター募集 ←参加中 続きを見る
最近、府中に降車することがあればお参りに行く大國魂神社 明日は夏越しの大祓いとのことです 夏越しの大祓いは、半年間(6月30日)までの罪穢れを大祓いする日 拝殿入り口に設置された茅の輪 茅の輪をくぐると、疫病や罪穢れをお祓いできるそうです 知らずに犯している?罪穢れをしっかりとお祓いしていただきました 厄除けと縁結びのご利益があるという大國神社 夏越しのお祓いを早めに済ませ清清しい気分 茅の輪は、最初は左周りに一周、次に右周りに一周します その後、拝殿にてお参りします 小雨が降っていましたが、次々と参拝の方が後を絶たず、人を避けて撮ったのでブレ気味です 神社やお寺はパワースポットに建てられると言われてますが、大國魂神社の境内と参道にあたるけやき並木は、パワーをヒシヒシと感じます 明日の夏越しの大祓い、お近くの方は是非足をお運びください 京王線 府中駅から徒歩5分JR 南武線、武蔵野線 府中本町駅から徒歩5分 http//wwwookunitamajinjaorjp/ ズバリ私のパワースポットは大國魂神社! 京王線沿線にはいくつかパワースポットがあるけれど、私に一番ご利益があるのは大國魂神社です 貴方のパワースポット教えてください!パワーウォーター、うめぇずらをプレゼント♪ ←参加中 続きを見る
おつまみ研究所さんの塩メロン&塩トマト 乾燥させたミニトマトと赤肉メロンの味わいに沖縄のミネラル塩"雪塩"を使用したドライフルーツのおつまみ トマトの塩は想像ができたし、美味しいと思った でも、メロンに塩?スイカならともかくメロンに塩???と食べるまでは頭に???マークだらけでした まずはトマトから攻めます トマトは想像どおりうん美味しい ではメロン最初は相方がえ?塩メロンなの?と食べるのを躊躇っている 私がおそるおそる一口いただく おいしい!!!メロンが甘いのに塩味 スイカにお塩をかけると甘さが引き立つみたいな感じでとっても合います メロン最高!!!美味しいから食べてみたら?とすすめると美味しい!とハマってました 一度に食べるのは勿体ないというわけで、ジッパー付きの袋も便利一度に食べるのは勿体ないのでジッパーを閉めて翌日、翌々日と楽しみました トマトも美味しいけれど、塩メロンの味はかなり感激します イチオシは塩メロン 塩トマトも美味しいのに、一緒に食べるとメロンくんの影に隠れちゃうのでした おつまみ研究所さんのドライフルーツいい仕事してますハマります おつまみ研究所ファンサイト応援中 続きを見る
<<前の5件 68 69 70 71 72 73 74 75 76 次の5件>>