商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数47件
当選者数 1,703,408 名
クチコミ総数 17,400,781 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Fue(峰子)さん
温泉ソムリエ&フードアナリストです。食べラー、キティラー、トラベラー、鉄子。美人になる情報、美味しいもの、美しい風景が大好き。世界遺産巡りと食べ歩きが好き。(スイーツとフレンチと懐石が大好き)地域限定キティのコレクターです。レスミルズ大好き!ライブ、ミュージカル、舞台、映画、美術館めぐり、興味のあることたくさん♪新し物好きな行動派です。
■ブログ コダワリの女のひとりごと
■Instagram @fuekitty
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
来月は母の日です今年はどうしようかな?と思っていたところにハナクマをいただきました あら?これは可愛い〜〜〜 「2012年 母の日」ハナクマ フラワーアレンジメント 母の日フラワーギフト 価格 3,885円 姫リンゴのアレンジや蝶々の飾りもステキ パールも上手にあしらわれていて上品な中にもかわいらしさがあります 母の日やお誕生日は花束と決めています 母たちも高齢になり形に残るもののプレゼントも飽和状態となり、消えものを贈っています 生花のアレンジメントは贅沢感があるので定番のプレゼントとなっています 今年はクマさんにしみよう 母の日はカーネションは欠かせないのでアレンジメントやブリザーブドフラワーを贈っていますがこのところ同じようなデザインでキティちゃんばかりだったので、クマさんもいいかなと思います 2012年5月13日は母の日 普段言葉にできない「ありがとう」の感謝の心をクマさんに託してみませんか? ありがとうお母さん パンダさんのブリザーブドフラワーもあります 【2012年 母の日】ハナパンダ プリザーブドフラワーアレンジメント フラワーギフト 直径約8cm×高さ約15cm 価格 3,654円 イノブンオンラインショップは こちらclick inobunファンサイト参加中 「ミズビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事 続きを見る ['close']
美脚パンツ大好きです 大震災以降はなんとなくパンツスタイルも多くなってスカートが減りました 美脚パンツブームはいつからでしょう?すっかり美脚も定着し今では当たり前になったのですが、美脚パンツのラインってとても重要 夢展望さんの美脚パンツをモニターさせていただきました ヤミツキ美脚ブーツカットパンツのラインはとてもスラッツと見えて、長年のエアロビクスで鍛えた太ももさえそれほど気にならない綺麗なシルエットにびっくりでした 私は太めなので痩せ見え効果を狙ってブラックを選択 シンプルなヒップのデザイン 前もスッキリ被せ式スナップ 実は大きなサイズを選んだにも関わらず体重が増加した私は美脚パンツのホックがきつくて 何とかダイエットが成功してからモニターしようと思っていましたが、相変わらずキツキツのままです 太ももは下半身を使うスポーツ愛好ゆえ太ももが鍛えられてパンパンなのですが履いているときはゆったりラクチン 座るとファスナーがきついのでこれは私のふっくらゆえ、夏に向けてがんばってお腹回りスッキリさせます! 5センチヒールを履いた状態です ラインがよくわかるように0脚っぽく立ってみました ※注意 お腹回りがキツキツなのはモデル(私)が太りすぎなだけです やみつき美脚ブーツカットパンツ 夢展望 2,480円 《カラー》3色(ブラック、ページュ、オフホワト)《素材》綿67%ナイロン30%ポリウレタン3%(裏地)ポリエステル100%《透け感》なし《生地の厚さ》普通《裏地》あり《伸縮性》あり《ポケット》サイド×2バック×2《ボタン》フロント×1《ファスナー》フロント×1《サイズ》XS〜TL 透け感もないししわもなりずらく、履いてるときのストレッチも楽です サイズも背が高い人もOKな高身長のTLサイズもあります 若干小さめなのでワンサイズ大きめの方がしっくりくるかもしれません 下着ラインも気にならないし、浅めでもなく深めでもなく履きやすい股上サイズ 素材もこれからの季節に重宝します 決して痩せてはいない私でさえスッキリ見えるデザインなのでおすすめ 夢展望 click 詳細はこちら 夢展望ファンサイト参加中 「ミズビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事 続きを見る ['close']
我家は家族全員がスポーツクラブに通っています 回数多く行くのは私で週4日〜ですが、他の家族も健康のために週1〜2回は必ずジムへ行ってます 相方は通勤は徒歩で毎日往復30分以上歩いているので、相方にモニターをしてもらいました 履いてもらった様子はこちら 左右がわかるようにR Lの文字がありますが、これがつま先左右設計 スムーズな体重移動を助け、指先が動きやすいフォルムを作っているそうです かかとだけでなく土踏まず部分がもしっかりと厚めになっています ■ブランド:BODY CLOTHING■価格:1,800円 (税込1,890円)■カラー:ホワイト■サイズ:2527cm アーチフィットつま先左右設計内足縦アーチサポートつま先リングトゥメッシュ 履いた感じサポート力が強めなのです その理由 長時間の歩行や立ち仕事などにより骨を支えている筋肉が疲労することによって、アーチの機能が低下してくると足の疲れやスプリング機能低下の原因にもなるからなのだそうです 人は体重をかかと親指のつけ根小指のつけ根の3点で支えるために土踏まず(アーチ)が大事 体重の分散や、歩行時に衝撃を吸収し、“スプリング”の役目を果すことにより歩行をスムーズにするのが土踏まず(アーチ)なのだそうです 運動するときはシューズはもちろん運動にあったもの、そしてスポーツ用ソックスも必須 足を痛める要因になるので靴下にもこだわってください SentireOneファンサイト参加中 「ミズビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事 続きを見る ['close']
兵庫県芦屋のお菓子屋さんアンリシャルパンティエ 実は芦屋の本店でお茶をしたことがあります 2005年くらいでしょうかC3というブランドがまだあまり関東に進出していなかった頃、芦屋に住むお友達がここのケーキが美味しいのよ!とお茶をしたお店でした JR芦屋駅のすぐ近くにあるそのお店でケーキセットをいただきました ブログを初めて間もない頃は、まだお店でカメラを構えるということが違和感がある時代で、ちょっとおしゃれなお店や格式のあるお店では写真を撮らないことも多かったのでした あまり記憶も定かではないけれど、芦屋という場所に初めて足を踏み入れたときでした C3という文字が印象的でしたケーキセットをいただきましたが、お友達がご馳走してくれたのでいくらだったのかもよく覚えてなくて 芦屋のお友達と行った「風」というお店から撮影した神戸港の夜景だけはブログに残っているのですが ご縁というのは不思議なもので、芦屋生まれのアンリシャルパンティエの新製品を一足先にお試しさせていただく機会に恵まれました さくっとした職感ですが、口の中に広がるバターとアーモンドの風味 あ、懐かしい!思わずそう口に出てしまった『ティケティケ』 ラングドシャクッキーの口どけ感にサクサク感を強くした感じでサクツ感はあるけれど、お口の中でふあーっつと溶ける、タマゴボーロのように、歯固めビスケットのような優しい風味と味 ほどよい甘さが小腹が空いたときにほどよい満足感を与えてくれます ★『ティケティケ』6枚 441円(税込み) どんなパッケージになるのかは私もまだわかりませんが、素朴な中にこだわりがぎゅっと凝縮された「おいしさへのTICKET(直行切符)」なので、TICKETーTICKETと書いてティケティケ 3月1日からアンリシャルパンティエ全店にて発売開始です 芦屋もずいぶん行ってないし、神戸もしばらく行ってないなぁふと、ティケティケを食べていたら、芦屋のお友達に会いたくなりました アンリシャルパンティエファンサイトファンサイト参加中 「ミズビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事 続きを見る
我家には毎朝の野菜ジュースが欠かせない家族がいるので、野菜の戦士をおためししてみました 職務をきちんと遂行するための健康管理に余念がないため、野菜ジュースで胃腸を整えているのですが、野菜と植物性乳酸菌がコラボした野菜の戦士を知って、大のお気に入り 体調を万全に整えるというのは社会人として当然の義務であるわけです 体調不調の中でもっとも厄介で大変なのはお腹を壊すことかもしれません 私は旅が大好きなので旅に出るときはお腹の体調を万全に整えるということが一番重要なので神経を使っています 野菜の戦士は野菜を発酵して作った乳成分を含まない生きた乳酸菌が入った「唯一の飲料」 生きて腸まで届くIDS885菌 植物性乳酸菌500億 野菜と乳酸菌と両方を一本で摂れるという優れものは野菜が足りない人や乳製品が苦手な人にも試してほしい一品 野菜不足の方 おなかとカラダの健康を考えている方 乳アレルギーや乳糖不耐症などの乳製品が苦手な方 野菜ジュースにうるさい家族がとても気に入り、今まで飲んでいた野菜ジュースから野菜の戦士に切り替えることになった我家です 赤のやさいは甘くてすっきり、おいしい生のトマトを食べているようでクセもありません トマトジュースが苦手でも飲みやすいと思います 黄色のやさいはニンジンがメイン??変な甘さもなくてすっきりしていて野菜臭さもなく飲みやすい 量もほどよく、飲みすぎてお腹がゆるくなる心配もなく、逆ににもう一本おかわりしたくなるほど美味しくて、毎朝どっちを飲もうか悩ましい決断を迫られています 砂糖、香料、着色料不使用 乳成分 0(ゼロ) 一日分の緑黄色野菜を含む175g分の野菜を使用 野菜×植物性乳酸菌 野菜の戦士 元々おつうじは悪くないですが、なんだかお掃除されている?今までは違うスッキリ感を毎朝味わってます これはおすすめ!野菜が足りない人も乳酸菌が苦手な人もぜひ 大塚チルド食品ファンサイトファンサイト参加中 「ミズビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事 続きを見る
<<前の5件 28 29 30 31 32 33 34 35 36 次の5件>>