商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数53件
当選者数 1,702,436 名
クチコミ総数 17,397,927 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ミルさん
我が家のセキセイインコ ルル&メルと一緒に、楽しく紹介しています。モニター当選商品は、大切に使わせていただきます。美味しいもの、可愛いものが大好きです。どうぞよろしくお願いします。
■ブログ qreamsodaのブログ
■Instagram @rumemiru
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラさんから、お届け物が来ました!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! コレだよ!⇒『サンプロジェクト ブルーベリーエキスカプセル』 我が家のセキセイインコ メルも見に来たよ!ヾ(°▽°)ノ 株式会社サンプロジェクトの 『ブルーベリーエキスカプセル』です(゚▽゚o)(o゚▽゚) 60粒 小袋サイズ:1,728 円(税込)/定期便1,416 円(税込) ブルーベリーと言えば目に良いフルーツとして有名だよね あら?メル、上手にモデルさんをしているつもりのようだけど、 それは冊子で、商品じゃないよ!( ´艸`)クスッ♪ ブルーベリーに含まれる"アントシアニン"は、ポリフェノールの 一種で健康に役立つ成分ですが、そのントシアニン成分が豊富な "北欧産野生種ビルベリー"を使用しているのが特徴なんだって! ブルーベリーエキスカプセルになっているので、 毎日手軽に摂ることが出来ますよ! (^∀^) ■原材料は以下のとおりです 大豆油、ビルベリーエキス、サメ軟骨抽出物(コンドロイチン含有)、 DHA含有精製魚油(マグロ由来)、ゼラチン、グリセリン、ミツロウ、 グリセリン脂肪酸エステル、ビタミンE、ビタミンB1、ビタミンB6、 ビタミンA、ビタミンB2、ビタミンB12 私は、職場でも自宅でも毎日パソコンを使うのですが、 仕事でまた新人導入研修を担当することになり、 その準備としてコツコツとマニュアル作りをします 目の健康の為に、さっそく飲んでみようっと! 1日26粒が目安なんだってとりあえず2粒にしてみましょう するとあらっ?メルたん!(@▽@) 「メルのおめめは、疲れていないんじゃないかなぁ?」と私 しかし、飲む気満々の様子ですポカ─( ゚д゚ )─ン 一方、お兄ちゃんルルは全くヤル気なし(^д^;) モデルさんをお願いしても、すぐ私の方に来てしまいます 「ルル、お兄ちゃんのカッコイイ所見せて!」 とヨイショしてモデルさんをさせようとしても、 ダメだ、こりゃ!(;´・ω・`)ゞ そんなルルお兄ちゃんを、妹メルが見るに見かねています 妹、強し!( ^▽^)σ)ー)フワッ! 『ブルーベリーエキスカプセル』のお陰で、 とりあえず年末まで仕事を頑張れそうです! o('▽')/' ★♪サンプロジェクトさん、ありがとうございました♪★ 『サンプロジェクトファンサイト参加中』 仕事の帰り道、銀座をブラブラε=ε=ε=(@▽@) 三越のクリスマスツリー!・・゚d(ゝ∀・)b・・゚ MIKIMOTOは現在工事中ですが、 隣の山野楽器に大きなツリーがありますよ 歌舞伎座はクリスマスとは無縁だろう、と思いきや ちゃんとクリスマスツリーが飾られています しかも良く見たら、和風のツリーでビックリ! 丸井はスヌーピーの期間限定ショップがあって、 仕事帰りのOLさんたちの行列が出来ていました 明日から映画『I LOVE スヌーピー』が公開されるし、 スヌーピーファンがますます増えそうですね 銀座の街はやっぱりクリスマスが良く似合います 他にも銀座周辺のクリスマスを色々撮影したので、 少しずつ紹介して行こうと思いますお楽しみにね! +ヾ(´∀`)ノ+ワァィ♪ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ(文字をクリック) 続きを見る ['close']
モニプラさんから、お届け物が来ました!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! コレだよ!⇒『ホソカワミクロン パーフェクトジェリー』 我が家のセキセイインコ メル&ルルも見に来たよ!ヾ(°▽°)ノ ホソカワミクロン化粧品株式会社の ジェル状美容液『パーフェクトジェリー』ですヾ(≧∇≦)〃 価格:5,616 円(税込) 『オールインワンジェル』って各社で発売されているけど、 ホソカワミクロンの"ナノクリスフェア パーフェクトジェリー"は、 独自のPLGAナノ粒子に美肌成分を封入し、高い浸透効果を発揮する 高機能なジェル状美容液なんだって!♪⌒ヽ(゚O゚)ノ スゴイッ!!! エイジングケアで話題のレスベラトロールをはじめ、 ビタミンC誘導体、プラセンタエキス、ヒアルロン酸、 加水分解コラーゲンなどの美肌成分を贅沢に配合し、 肌の奥の角質層までしっかり浸透するそうです 秋から冬にかけては空気が乾燥しているし、 私の職場は、困ったことに年中部屋の湿度が低くて 肌が乾燥してパリパリしているのが分かるくらいなの けど、この『パーフェクトジェリー』がそんな私の肌に 潤いを与えてくれそうだね!ルンルン♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪ルンルン イタリア旅行にも持って行きました!(≧▽≦)b 日本からイタリアへ!直行便で約13時間の空の旅です 飛行機の機内は空気がとても乾燥しているので マスクが欠かせませんが、『パーフェクトジェリー』は PLGAナノ粒子がなんと10時間以上放出し続けるの これなら、長旅の後に空港でテレビのインタビューを 受けても抵抗なく答えられるね!(人´ω`) (帰国時、『Youは何しに日本へ』の取材に出くわしました) ところで、この日は私の主人の誕生日でした! 日本との時差がマイナス8時間の国に行くので、 つまり11月16日を24時間+8時間=32時間過ごすってわけ! 東の空に月が昇り、西の空に太陽が沈んでも 1日はゆっくりと進むのでした(。・ω・)(・ω・。)ネー さて、ローマのホテル『GIOBERTI』にチェックイン! 駅チカのシンプルなビジネスホテルです イェイ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)イェイ♪ イタリアのホテルは、バスタブがなくシャワーだけの部屋が 多いのですが、バスタブ付きで禁煙の部屋にしてもらって 良かった!ゆっくりバスタイムを過ごせるね すると、バスルームの鏡にサプライズを発見! +ヾ(´∀`)ノ+ワァィ♪ なんと、宿泊当日が主人の誕生日だったので ホテルの方が描いておいてくれたんだって! 遠い国での小さなサプライズ、人の気持ちの温かさに 心がホッと潤いますね!o('▽')/' さて、旅の間も毎日『パーフェクトジェリー』を 毎日愛用していましたよ(ゝ∀)♪♪ ヨーロッパの空気は乾燥しているので、 『パーフェクトジェリー』が大活躍です!(^ー゚)v ジェルなので肌にベタベタする感触が残ると思いきや、 つけた後すぐに液状になってサラリと肌に浸透するので 忙しい朝のメイク前に使ってもOK! 私もマイナス5歳肌になれそうで、とても気に入りました ★♪ホソカワミクロン化粧品さん、ありがとうございました♪★ 『ホソカワミクロン化粧品ファンサイト参加中』 【おまけ】 日本に帰国後、主人の誕生日ケーキを買いました (≧∇≦)ノ<※`ハッピーバースデー♪ 『BOUL'MICH(ブールミッシュ)』のチョコレートケーキだよ! 主人は自分への誕生日プレゼントとして(なのか???) 旅にも連れて行く大事なカメラ&レンズ用のお家を 買っていました(ε )♪フンフ~~ン♪ 正確には"防湿庫"というらしいよ! にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ(文字をクリック) 続きを見る ['close']
モニプラさんから、お届け物が来ました!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! コレだよ!⇒『テーブルマーク 5種類の銘柄米シリーズのパックごはん』 我が家のセキセイインコ メルも見に来たよ!ヾ(°▽°)ノ テーブルマーク株式会社の 『5種類の銘柄米シリーズのパックごはん』です 『魚沼産こしひかり』『新潟県産こしひかり』 『北海道産ゆめぴりか』『秋田県産あきたこまち』 『山形県産つや姫』各4食×5種だよ! 電子レンジでチンするだけで食べられて、とても便利 しかもお米もこだわっているから、味も期待できそう! ルンルン♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪ルンルン 「どれから食べようかな?」と迷っている私の横で、 メルはもう決めたみたい!(ε )♪フンフ~~ン♪ そんな私たちの様子を見て、ルルお兄ちゃんもやって来たよ ルルも決めたみたいだね!( 」´0`)」オォォォイィ 1袋に、小分けされて4食入っているんだよ ホラね!p(▽)q さて、それでは早速食べてみることに ♪(〃▽)ノ□□ヽ(▽)♪ イタリアから帰って来て、翌朝の朝食です! ルルメルたちが選んだ『こしひかり』『つや姫』 それと『ゆめぴりか』を食べ比べしてみましょう! どれも白いゴハンなのですが、良く味わって食べると 違いが分かります固さや食感の違いはもちろんのこと 甘さの度合いも極端な違いこそないけど異なっていて 我が家は、私よりも主人がお米に対してのこだわりが強く お米を変えるとすぐに気付いてしまうので、お米だけは 主人が銘柄を選んで買うようにしているほどなんです そんな主人も「どれも美味しい!」と食べていました 複数の種類のお米を食べ比べしたのは初めてだったので、 とても興味深かったです♪ヾヾ(^▼^)〃〃★★ どれも、ふっくらツヤツヤ&ピカピカの炊きたてご飯 みたいでとても美味しいですよ!o('▽')/' 実は、私がイタリアに行く前日、父と買い物に行ったら この時期限定の生筋子を売っていて、 父が"いくらの醤油漬け"を作っておいてくれたの ゴハンにたっぷりかけて、いただきます!(⌒⌒) もう、美味しいに決まってるでしょ!(⌒∇⌒) 日本人に生まれて良かったと思う瞬間です ★♪テーブルマークさん、ありがとうございました♪★ 『テーブルマークファンサイトファンサイト参加中』 ところで、郵便局に行ったらこんな可愛い切手を発見! 一目惚れして買ってしまいました!ヾ(@^▽^@)ノ 11月24日に発売された、『和の食文化シリーズ』第1集です つまり第2集以降もあるということだよね 次回はどんなデザインになるのか、今から楽しみです さらに、海外年賀切手も買っちゃいました! (日本国内でハガキは52円ですが、海外へは70円なので その差額18円分の切手というワケです) 左が去年のもので、お寿司と天ぷら 今年はラーメンとすき焼きですヾ(≧▽≦)ノ 額面どおりの金額なので、そのまま切手として利用出来るけど 可愛いのでしばらくは観賞用として取っておくことにします にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ(文字をクリック) 続きを見る ['close']
モニプラさんから、お届け物が来ました!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! コレだよ!⇒『プロアクティブ Suyattoハーブの休息』 我が家のセキセイインコ メル&ルルも見に来たよ!ヾ(°▽°)ノ 株式会社プロアクティブの『Suyatto ハーブの休息』です 価格:7,500円(消費税別) 24種類の和漢植物及び西洋ハーブから丁寧に抽出したエキスを ブレンドした、心と身体の健康を維持するドリンクで、 休息バランスと体内バランスの両方を穏やかに整え、 ゆったりとしたリラックスタイムへ導いてくれるので 不眠に悩まされている人に効果があるのだとか!ヽ(oωo)ノ 夜眠る30分前に1725ml(カップ約1杯)をストレート、 または飲み物で割って飲むんだって(^ー^)/C□ 【原料名】 レモンバームエキス、野草十七茶エキス(ハブ草、ハトムギ、 ハマ茶、熊笹、ドクダミ、甘草、紅花、スギナ、アマチャヅル、 柿葉、ビワ葉、ヨモギ、クコ葉、みかんの皮、オオバコ、シソ、 グァバ葉)、カモミールエキス、ナツメエキス、ユリ根エキス、 レモン果汁、ラベンダーエキス 、クワンソウエキス、 バレリアンエキス、米胚芽抽出エキス、グリシン、 保存料(安息香酸Na)、香料(オレンジ由来) するとルルメルが何やら相談していますよ! ♪(。・∀・)人(・∀・。)♪ そしてヤ(」´ェ`)」ン そりゃそうでしょ、中身はカラだもん( ´艸`)クスッ♪ 続いて、ルルお兄ちゃんもやって来たよ 「ルルも中身はカラだから、同じだよ!」 と私が言おうと思ったら アリャリャ!!!(ε )♪フンフ~~ン♪ いっぱい遊んで疲れただけってこと、ナイショね! シ――――!d(≧ε≦o)ノ゛)) さて、私も飲んでみることに(@▽@)b 小さな瓶に入れて、今回のイタリア旅行に持って行きました 日本とイタリアの時差は8時間!(」ロ)」ナントッ! 実は、昨年のイタリア旅行では時差ボケで毎晩ちっとも眠れず、 暗い部屋の天井を見つめて夜が明けるのを待つ日々だったの ギャΣヾ(゚Д゚)ノ !!!! 今回の旅行では、そうならないように湯船にゆっくり浸かって 身体を芯から温めてから『Suyattoハーブの休息』を1杯! 味が濃くないので、ストレートで飲めちゃいます さて、グッスリ眠れるかな???(人´ω`) 窓を開けるとすぐそこにテルミニ駅!29のプラットホーム からなる、ヨーロッパ最大の駅の1つと言われています 駅前の道は、日中は路面店が並び人々で賑わいますが、 夜はヒッソリと静まり返っています おやすみなさいo('▽')/' 『Suyattoハーブの休息』のお陰で、ベッドに入ると すぐ、かなり深い眠りに着くことが出来ました そして、自然に目覚め「かなり良く眠れたなぁ!」と 時計を見ると、何故かまだ数時間しか経っておらず その後は明け方まで夢うつつの浅い眠りでしたが、 身体の疲れは十分に取れていました(⌒ー⌒)v ローマで迎える朝ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 窓の外が明るく、空が晴れているとホッとします 早朝から、もう路面店が準備を始めています さぁ、一日の始まりです!ε=ε=ε=(@▽@) 追伸:帰国後も毎晩、続けて飲んでいます 今日はとうとう10連休明けの出勤で朝5時半起床でしたが、 『Suyattoハーブの休息』のお陰で心地良い眠りで 目覚めも良く、爽やかに朝を迎えられるようになりました! ★♪プロアクティブさん、ありがとうございました♪★ 『プロアクティブのファンサイトファンサイト参加中』 【おまけ】 宿泊したホテル『GIOBERTI』の朝食!美味しかったな にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ(文字をクリック) 続きを見る ['close']
モニプラさんから、お届け物が来ました!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! コレだよ!⇒『【titivate】カシミヤタッチハイネックワンピース』 我が家のセキセイインコ メル&ルルも見に来たよ! 株式会社ALEFS(titivate)の 『【titivate】カシミヤタッチハイネックワンピース』です 価格4,290円(消費税込4,633円) 肌触りが良くカシミヤのような柔らかさとふんわり感で、 とってもあったかそう!゚+。(≧∇≦)ノ゚+。 サイズはフリーサイズとのことで、全体的にゆったりしていて 脇の下にもゆとりがあり、丈はひざ下です(▽) スラッとしたモデルさんは1枚でもサラリと着こなしていますが、 身長158cmの私の場合はこれだけだとブカっとした印象です ゥ──σ(・´ω・`;)──ン トップスに何か合わせようと、あれこれ合わせてみました ベルトでアレンジしたり、スカーフやストールを合わせたり、 ダウンベストを着たり工夫次第で色んな着回しが出来そう! せっかくなので、イタリア旅行に持って行くことにしました ルンルン♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪ルンルン 宿泊したホテル『GIOBERTI』のラウンジにて 丈が短めのベージュのカーディガンと合わせて こんな感じになりました(ゝ∀)♪♪ ローマ散歩に出掛ける時は、黒タイツに履き替え 白いラビットファーのマフラーを合わせてみました ・・゚d(ゝ∀・)b・・゚ 『トレヴィの泉』 『パンテオン』 スカートが透けないよう、黒いペチコートを履いています 空気が乾燥しているヨーロッパの冬では、静電気でタイツに スカートがまとわりがくっついてしまうのを心配しましたが、 全く平気でサラリと着られたのも良かったですp(▽)q 『【titivate】カシミヤタッチハイネックワンピース』は 着心地がラクちんなので街歩き用の服としてはもちろん、 ちょっとオシャレなレストランなどに行く時も着られるし、 1枚あると着まわしが効いてとっても便利!d(≧▽≦d) 軽いし、温かいし、シワにならないしから旅行に持って行くのも オススメです!゚+。゚ヽ(´∀`)ノ゚。+゚ ★♪ALEFS(titivate)さん、ありがとうございました♪★ 『titivateファンサイト参加中』 【おまけ】 パンテオン近くのジェラテリア『GIOLITTI(ジョリッティ)』 1900年から続くジェラート店の老舗です!o(°∀°)o ストロベリーとカラメルのジェラートに、 生クリームを乗せてもらいました!(⌒⌒) 本場のジェラートは美味しすぎて、食べ終わる前に 「あぁ、もう1個食べたい!」と思ってしまう程でした! ♪ο(^▽^)οο(^▽^)ο♪ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ(文字をクリック) 続きを見る ['close']
<<前の5件 108 109 110 111 112 113 114 115 116 次の5件>>