商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数42件
当選者数 1,707,668 名
クチコミ総数 17,423,580 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ミルさん
我が家のセキセイインコ メル&ララと一緒に、楽しく紹介しています。モニター当選商品は、大切に使わせていただきます。美味しいもの、可愛いものが大好きです。どうぞよろしくお願いします。
■ブログ qreamsodaのブログ
■Instagram @rumemiru
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラさんから、お届け物が来ました!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! コレだよ!⇒『有機JAS認定 一番搾り有機あまに油』 我が家のセキセイインコ ルルも見に来たよ!ヾ(°▽°)ノ株式会社ハンズトレーディングの 『有機JAS認定 一番搾り有機あまに油』です ハンズ一番搾り有機あまに油は、 無添加無農薬で安心の有機JAS認定!(=´∀`ノノ゙パチパチパチ そして栄養学において健康の為に意識して摂るべき 必須脂肪酸である、αリノレン酸や魚油のDHAやEPAなどの "オメガ3脂肪酸"の含有量が50%以上!♪⌒ヽ(゚O゚)ノ スゴイッ! 1日の摂取基準(成人で約2,3g)を補うために、 イワシなら生で2尾必要ですが、あまに油なら手軽に スプーン小さじ1杯でOKなの!p(▽)q さらに、精製を行わない一番搾りだから、栄養豊富で トランス脂肪酸ゼロというのもポイント高いよね! 私の横でルルも感心していますよ!( ^▽^)σ)ー)フワッ! そこをすかさず、ちゃっかりな妹メルがやって来て 工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工 お兄ちゃんルルも負けずに(ε )♪フンフ~~ン 2人とも残念!⊂(^ω^)⊃ すると今度は( 」´0`)」オォォォイィ まったく2人とも!(^^;)アハハ… 「コレはルル&メルのじゃないよ!」と私 すると、知ったかぶりのお兄ちゃんルル、 妹に説明してくれました(oゝ∀o)ゞ 油を使ったレシピと言えば、焼いたり揚げたり と思いますが、実はαリノレン酸は熱に弱いので、 加熱する料理には向いていないんだって! だから、もし温かい料理に使う場合は食べる直前に 料理にかけて使うと良いそうです (@▽@)b 栄養成分を損なわない、冷たいメニューを考えなくてはね! と言う訳で、ポテトサラダを作ることに決定です +ヾ(´∀`)ノ+ワァィ♪ ジャガイモは茹でて、玉ねぎはみじん切りして水にさらします ニンジンはいちょう切りして軽く茹でておきます あとはゆで卵とキュウリの輪切り、プチトマト! 茹で上がったジャガイモは、ザルで水を切った後 再びフライパンに戻して弱火にかけて軽く潰し、 粉ふきいもにしますカラフルなマカロニも加えましょう 野菜に塩コショウをしたらついに『あまに油』登場! キタ(゚∀゚)!! マヨネーズを加え、ジャジャーン!完成です(≧▽≦)b 『あまに油』の加減分からなかったので、 とりあえず少量にし、食べる時に直接かけることにしました 食パンにポテトサラダを挟んだら『あまに油』を少々 左は弘明寺商店街の惣菜店で買った"お茶の葉チキンカツ" できあがり!Ψ(^∀^)Ψ サンドウィッチ大好き♪(⌒⌒) 『あまに油』はそのままだと独特の香りがありますが、 料理と合わせると全く気になりません 手軽にしっかり栄養が摂れるのが良いね!(^ー゚)v とっても美味しくいただきました!o('▽')/' ★♪ハンズトレーディングさん、ありがとうございました♪★ 『ハンズファンサイト参加中』 にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ(文字をクリック) 続きを見る
化粧水はたっぷりと手に取って使っています夏と冬は化粧水の効果をさっぱりするものか保湿力の高いものか使い分けていますが、メーカーを変えないようにしていますその他の基礎化粧品も、同一メーカーのもので統一することで、肌荒れを防いでいるつもりです
モニプラさんから、お届け物が来ました!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! コレだよ!⇒『有機アロニア100%果汁』 我が家のセキセイインコ ルル&メルも見に来たよ!ヾ(°▽°)ノ有限会社中垣技術士事務所の『有機アロニア100%果汁』です 北米原産の小果樹であるアロニアは、ポリフェノールが多いため 病気のきっかけとなる活性酸素を消去する抗酸化力が高く、 さらに若さを保つ効果があるとされていて、東欧諸国では "メディカルフルーツ"として親しまれているんだって! 1瓶300mlで、付属の軽量カップを使って毎日3050mlを飲むと 良いんだってルンルン♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪ルンルン 天然ポリフェノールたっぷりの『有機アロニア100%果汁』で、 健康な身体&美容どちらも目指したいなヾ(´∀`)ノ゛ 可愛いルル&メルのためにも、私が元気でなくっちゃね! ♪♪(≧▽≦)八(≧▽≦)八(≧▽≦)♪♪ それではさっそく『有機アロニア100%果汁』を使って フルーツポンチを作りましょう!材料は↓こんな感じだよ グラスにフルーツとレモンの炭酸ジュースを入れたら 『有機アロニア100%果汁』を注ぐよ!ヽ(´з`)ノ ジャジャーン!出来上がり(@▽)ノ■■ヾ(▽@) 『有機アロニア100%果汁』だけだとちょっと渋みがあるので、 甘いデザートにした方が飲みやすいようですよp(▽)q さらに、ヨーグルトに入れるのもオススメとのことで やってみたよ(ゝ∀)♪♪ プレーンヨーグルトは酸っぱくて実はちょっと苦手なんだけど、 『有機アロニア100%果汁』を加えることでまろやかで食べやすく なるし、ヘルシーでとってもいい感じ!(^ー^)/C□ とっても美味しくいただきました!o('▽')/' ★♪中垣技術士事務所さん、ありがとうございました♪★ 『中垣技術士事務所 ファンサイトファンサイト参加中』 にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ(文字をクリック) 続きを見る ['close']
モニプラさんから、お届け物が来ました!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! コレだよ!⇒『ADUNA バオバブスーパーフルーツパウダー』 我が家のセキセイインコ ルルも見に来たよ!ヾ(°▽°)ノ ブリリアントアース株式会社の 『ADUNA バオバブスーパーフルーツパウダー』です 2,000 円(税抜) バオバブの木って知ってますか?(ゝ∀)♪♪ 以前、アフリカフェアで見て、是非一度ホンモノの木を 見てみたいと思っているんですよね↓ホラね! {『アフリカンフェア inパシフィコ横浜』} メルもやって来ましたよ!+(∀)+ すると( ´艸`)クスッ♪ ルルのでもないんだけどなぁヾ(ω;) 兄妹ゲンカが始まりました(;´Д`) さて、『星の王子様』にも出てくる不思議な形の木、 なんと実がなるんです! 外側はココナッツのような硬い殻に覆われていて、 約6ヶ月間太陽に照らされ、木の上で果実は完全に乾燥します だから、他の自然食品やサプリメントと違って製品化する際に、 スプレードライ、フリーズドライなどの乾燥工程が必要がなく、 それらの工程により品質が劣化することがありません どんな味がするのか、全く想像がつかなかったのですが 意外にもグレープフルーツのような甘酸っぱい味なんだって! ビタミンCは、オレンジの約6倍!カルシウムは、牛乳の約3倍! カリウムは、バナナの約7倍! ポリフェノールが豊富で、抗酸化力は、ゴジベリーの約2倍! 「キレイ」と「健康」を叶えるアフリカのスーパーフルーツです +ヾ(´∀`)ノ+♪ さて、それではバオバブパウダーを使って 美味しいお菓子を作りましょう! 材料はこんな感じ!ルンルン♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪ルンルン 溶かしバター100gと卵2個、砂糖80gとホットケーキミックス200g そしてバオバブパウダーをスプーン3杯入れましょう ココナッツとパイナップルのドライフルーツも入れて、 型に入れて、180℃オーブンで30分焼いたら 出来上がり♪(=´∀`ノノ゙パチパチパチ 優雅なティータイムです♪(〃▽)ノ□□ヽ(▽)♪ 美味しくバオバブの栄養素が摂れるのが良いね!p(▽)q もっとカンタンに摂るには スムージーやヨーグルト、牛乳、ジュース、シリアルなどに スプーン2杯程度混ぜるだけでも良いんだって とっても美味しかったです!o('▽')/' ★♪ブリリアントアースさん、ありがとうございました♪★ 『オーガニックファクトリー公式ファンサイト参加中』 にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ(文字をクリック) 続きを見る
モニプラさんから、お届け物が来ました!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! コレだよ!⇒『レンジで簡単!国産米100%使用 冷凍すし飯』 我が家のセキセイインコ ルルも見に来たよ!ヾ(°▽°)ノ ごと株式会社の『レンジで簡単!国産米100%使用 冷凍すし飯』です 厳選したすし飯用の米を独自の配合でお酢と合わせ、 出来立てをすぐに急速冷凍しているんだって♪⌒ヽ(゚O゚)ノ スゴイッ! 袋から取り出したら、ラップをして電子レンジで温めるだけ 目安は、1袋(200g入)約3分です ※自然解凍はお米がパサつくため、おススメしません 自宅で寿司桶を使って寿司飯を作るのって、冷ますのが面倒だし ご飯をしゃもじで切るように混ぜないとベチャっとしてしまうよね かけるカンタン酢も便利だけど、お酢の味がする箇所としない箇所 があったりして、ちゃんとしたすし飯にはならないのが難点! これなら、そんな問題点をクリアして美味しく食べられそう! すると メルたん、分かったみたいだね(;ω;`)ヾ(´∀`)ヨチヨチ さて、それでは食べてみよう!♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪ レンジでチンするだけなので、食事のしたくをカンタンに 済ませたい時に便利だね! 用意したのはこんな感じ!(ゝ∀)♪♪ 我が家は主人と私の2人家族ですが、主人がものすごく食べるので このくらいの量が普通ですキャハハハハッ!!(≧▽≦)彡バンバン すし飯をレンジでチンしたら器によそって冷まし、 刺身の切り身をキレイに盛り付ければ完成! お店の海鮮丼みたいだね!(=´∀`ノノ゙パチパチパチ 主人のは大盛りですドm9(´∀`)ン!! (これでも刺身を全部乗せ切れず、後から追加しました) 海鮮丼めちゃウマ♪(⌒⌒)b すし飯をレンジでチンした後に冷ましたので、 固くなってしまうかな、と思ったのですが大丈夫! ご飯のふっくら&もっちり感がそのままで、 冷凍ごはんと思えない位です とっても美味しくいただきました!o('▽')/' さらに、最近巷で話題のくら寿司の新作『すしやのシャリカレー』 を真似て、自宅ですし飯カレーを試してみました すし飯をアツアツの状態で食べるなんて初めて! ちょっと違和感があるけど、カレーと合わないこともないかな くら寿司のお客様の反応も気になりますね!(°°) ★♪ごと株式会社さん、ありがとうございました♪★ 『長崎五島 ごとファンサイト参加中』 にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ(文字をクリック) 続きを見る ['close']
<<前の5件 112 113 114 115 116 117 118 119 120 次の5件>>