商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数34件
当選者数 1,706,518 名
クチコミ総数 17,414,612 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ミルさん
我が家のセキセイインコ メル&ララと一緒に、楽しく紹介しています。モニター当選商品は、大切に使わせていただきます。美味しいもの、可愛いものが大好きです。どうぞよろしくお願いします。
■ブログ qreamsodaのブログ
■Instagram @rumemiru
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
[2015-04-22 19:25:36]
グアムの空の下、プールサイドで気持ち良い時間を過ごしました
モニプラさんから、お届け物が来ました!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! コレだよ!⇒『べにふうき緑茶ティーバッグ』 我が家のセキセイインコ ルルも見に来たよ!ヾ(°▽°)ノ株式会社お茶の里城南の『べにふうき緑茶ティーバッグ』です このお茶、花粉症に効果的なんだって♪⌒ヽ(゚O゚)ノ スゴイッ! 『べにふうき』には"メチル化カテキン"が多く含まれていて、 花粉症の症状を軽減する効果があるんだとか お茶は身体に良いし、薬を飲まなくても花粉症の症状が軽減 するなんて!しかもとても美味しそう!(≧∇≦)ノ さっそく、休日のおやつにいただいてみることに 『べにふうき緑茶ティーバッグ』のお供は、 博多のお土産で大人気の『博多通りもん』だよ 『べにふうき緑茶』に熱湯を注いだら23分じっくり抽出! 抽出後は薄めても、冷まして飲んでも効果は変わらないから 好みの濃さで飲んでいいんだって(^ー^)/□~~ カテキンの苦味があるけど、甘いお菓子と相性ピッタリ! 口の中がサッパリするので、そのままの濃さで良いみたい 花粉症の薬は眠くなる成分が入っているから、 職場で飲むのにも良いね!花粉症の主人にも好評です 張り切ってシゴトに行ってきます! ε=ε=ε=(@▽@) ★♪お茶の里城南さん、ありがとうございました♪★ 『株式会社お茶の里城南ファンサイト参加中』 【おまけ】 博多銘菓の『博多通りもん』は、東京ではなかなか手に入らず お土産でいただくとめっちゃテンションが上がるお菓子です +ヾ(´∀`)ノ+ワァィ♪ 先日、『さいか屋川崎店』で九州フェアを開催していて なんとっ!『博多通りもん』があるよ! 限定300個、お一人様5点限りとのことで、 友達にも知らせ5点ゲットしました♪ d(⌒o⌒)b ♪ あれっ?踊り子さんの絵が一つだけ違うみたい? と思ったら、ルルでした!( ^▽^)σ)ー)フワッ! 福岡太宰府名物の『梅ヶ枝餅』も実演販売をしていたので、 アツアツを食べてみましたトロトロで美味しかったです! にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ(文字をクリック) 続きを見る
モニプラさんから、お届け物が来ました!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! コレだよ!⇒『強炭酸水KUOSクオス』 我が家のセキセイインコ ルルも見に来たよ!ヾ(°▽°)ノ株式会社OTOGINOの『強炭酸水KUOSクオス』です 九州産の純水から造られた『強炭酸水KUOSクオス』は、 楽天市場にてランキング79週連続1位なんだって! スンゲェ──―Σ(゚∀゚ノ)ノ─―─ッ! 我が家は特に主人が炭酸水を愛飲していて、 1日15ℓボトルを飲むのでまとめ買いをしているの 私も洋食を食べる時、よく炭酸水を飲みます フレーバー豊富で、自分で用意して割らなくても レモン、ライム、ラムネ味が楽しめるのが良いね! さらに驚くことなかれ!ビール風味もあるんだって! ユニークな発想!(ε )♪フンフ~~ン♪ これはめっちゃ期待できるね さっそく、休日のランチに飲んでみようっと コストコのピザとシーザーサラダだよ! グラスに氷と、手の平でパンッと叩いて香りを出した レモンミントの葉を入れて『強炭酸水KUOSクオス』を 注いだよ!(^ー^)/C□ 具沢山ピザを食べながら、ググッと飲むと、 口の中がスッキリ&サッパリしますよ! とっても気に入りました!o('▽')/' ★♪OTOGINOさん、ありがとうございました♪★ 『おとぎの国ファンサイト参加中』 にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ(文字をクリック) 続きを見る
モニプラさんから、お届け物が来ました!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! コレだよ!⇒『OTOGINO マジックラブツリーミニ』 我が家のセキセイインコ ルルも見に来たよ!ヾ(°▽°)ノ 株式会社OTOGINOの『マジックラブツリーミニ』です 紙で出来た木に魔法の水をかけると、わずか6時間で ハートの花が咲く不思議で可愛いツリーなんだって! 「そうだよ!けど、ルルはミルと両思いだから必要ないね」 と私自宅でやると、ルルがイタズラしたら大変なので うちの美容室『ナフィーズ』に持って行くことにしました ルルも久しぶりにお店に入れてもらい、はりきっています ルンルン♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪ルンルン 「挨拶がとっても上手だね!」と褒めると 調子に乗っちゃった?ポカ─( ゚д゚ )─ン そしてすっかり店長気分のようですよ 「可愛い店長さん、『マジックラブツリーミニ』は どこに置きましょうか?」と私すると 「はいっ!かしこまりました!」と、 店長に言われた場所に置いてみましたよ ジャジャーン!キタ(゚∀゚)!! 見事に満開の桜の木の下で、 動物たちがお花見を楽しんでいますよ!p(▽) 土曜日の開店作業中に組み立て、営業時間中にどんどん育ち、 夜にはすっかり満開になったんだって♪⌒ヽ(゚O゚)ノ スゴイッ!!! 営業時間中は忙しくて、写真を撮ることが出来なかったけど いつも『ナフィーズ』に来てくださるお客様に感謝! お客様に楽しんでいただけるよう、これからも工夫を凝らした 店づくりと、丁寧な施術を心がけて行きます いつもご来店いただく大切なお客様から、 富岡製糸場のお土産をいただきました °,★♪ありがとうございました♪★,° 東京都品川区 JR大井町駅の美容院『ヘアメイクnafee's(ナフィーズ)』 ところで『マジックラブツリーミニ』が届いたら、 以下の4つの中からひとつ選んで語る、と言うお題がありました 崕蕕瓩討旅霰髻 ◆崕蚓了廚そ弌 「思い出のプロポーズ」 ぁ峪笋呂海譴芭叶いました」 うーんでは、,鯀びましょう!(=´∀`ノノ゙パチパチパチ 私は小学生時代は姉の影響もあり、とてもおマセな女の子でした ランドセルはダサい、と学年でただ一人手提げバッグで通学し (↑よく先生が許してくれたよね) 体育の時間はハチマキはダサい、とウエストに巻いていました (↑それもどうなんだか) 運動靴やスニーカーはダサいと、スウェードや革靴で通学し、 髪はロングヘアで金色のリボンのカチューシャがお気に入りでした (↑しかし、飼い犬ロッキーにリボンを噛まれてダメになった) クラスの男子にとてもモテ、休日はクラスメイトと公園に行くと、 男子たちが飼い犬を連れて偶然を装ってやって来たりしました (↑この頃が、人生最大のモテ期か???) そんな私の初めての告白は、小学4年生の時で 便箋にでっかいハートを描いて、中に「君が好きです」 と書いて渡したのを覚えています(←ダサいよね) 彼は、きっとどこかで良いお父さんになっているだろうな 皆さんの子どもの頃は、どんな思い出がありますか? HAPPY(▽)/\(・▽・)HAPPY ★♪株式会社OTOGINOさん、ありがとうございました♪★ 『おとぎの国ファンサイト参加中』 にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ(文字をクリック) 続きを見る
前回の記事の続きですヾ(@^▽^@)ノ 前回の記事はコチラ↓ 『横浜散歩1:自由演奏会&赤レンガ倉庫 Flower Garden2015』 桜木町駅から赤レンガ倉庫へ向かう途中、 たくさんの可愛い春の花が迎えてくれました この花びら、まさに芸術!(=´∀`ノノ゙パチパチパチ 花びらも葉っぱもフリルがいっぱいのチューリップ! 横浜中華街仕様の水上バス!ヾ(@°д°@)ノ 赤レンガ倉庫から山下公園に向かう途中、 満開の桜の木が見えたので行ってみました この場所は『日米和親条約締結の地』なんだって 山下公園では、満開のしだれ桜が見事でした 氷川丸と青い空!ヾ(@^∇^@)ノ 公園内はピクニックする家族連れやデート中のカップルで 賑わっていて、こういう景色は本当に良いなぁと思いながら 歩いていましたε=ε=ε=(@▽@) 『桜の季節は桜花媛のBBクリームを!桜の写真を投稿してね♪←参加中』 この後、元町商店街をブラブラして『霧笛楼』でお茶しようと 思ったけど混んでいて諦め、ケーキをテイクアウトしました (この店のアイスコーヒーがすごく美味しくて、20歳の時に初めて 飲んだ時は衝撃的でしたその後そこまで驚かなくなったのは、 私が大人になって舌が超えたのか?もしくは鈍感になったのか?) 家に帰って、早速お茶にしようっと 先日QOO太郎さんにいただいた渋谷のゴリラコーヒーを 入れてみたよ♪(〃▽)ノ□□ヽ(▽)♪ それでは優雅なカフェタイムです(^ー^)/C□~~ 『ショコラフレーズ』&『ルージュルージュ』 『マールドブルゴーニュ』&『横濱元町ハニーロール』 濃厚なチョコレートケーキが酸味のあるコーヒーと良く合って とっても美味しかったです★⌒(ゝω)b アリガトウ♪ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ(文字をクリック) 続きを見る ['close']
<<前の5件 115 116 117 118 119 120 121 122 123 次の5件>>