商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数38件
当選者数 1,707,720 名
クチコミ総数 17,424,216 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ミルさん
我が家のセキセイインコ メル&ララと一緒に、楽しく紹介しています。モニター当選商品は、大切に使わせていただきます。美味しいもの、可愛いものが大好きです。どうぞよろしくお願いします。
■ブログ qreamsodaのブログ
■Instagram @rumemiru
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラさんから、イベント参加のお知らせが来ました!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! コレだよ!⇒『薬日本堂漢方スクール★漢方ダイエットレッスン♪』』 薬日本堂株式会社の、 『キレイに痩せるコツ★漢方ダイエットレッスン♪』です さっそく、品川にある『薬日本堂漢方スクール』に行って来ました! 受付の一部がミュージアムになっています ズラリと並ぶ漢方乾燥した植物や蝉の抜け殻もある! 教室にも、教材用の漢方がこんなにたくさん! レッスンを受けた後には、ズラリと並ぶ漢方のことが ちょっと分かるようになるかな?と期待が高まります 講師の飯田先生がいらして、参加者10名でレッスン開始! 最初に「既に日常で『漢方』を取り入れている人?」 と言われ、私以外のほとんどが手を挙げていてビックリ! 「恥をかいてはいけないので、大人しく聞いておこう」 と思ったのも束の間、 一人ずつ『漢方』のイメージとどんな風に取り入れているか を言うことに入り口横に座った私がまさかの1番なんですけど ガ(||゚ω゚||)ン 仕方ないので「中国の古い薬局で、年寄りが乾燥した植物を 砕いているイメージです!」と正直に答えておきました 私以外の人は皆、ちゃんと答えていたので、先生も 「皆さん、既に漢方についての知識をお持ちのようですね!」 とのこと私、全く分かっていません!(←心の声) ヤベ[;゚;Д;゚;]!! ともあれ、レッスンは進みます(ε )♪フンフ~~ン♪ 『漢方』とは「漢方薬鍼灸按摩薬膳気功養生」 全て含まれ、身体全体のバランスを統合的に見て調合し、 未病(病名は付かないが体調悪く放っておくと病気になる)を癒し、 生命力を養う(養生)ものなんだってφ(@▽@)メモメモ! そこで、健康を維持するための基礎や人間の身体を構成する 3つの要素「気血水」についてひとつずつ学びました 豆類は、良質なたんぱく質で筋肉をつける役割がある 根菜海藻類は基礎代謝を上げ、燃やしやすい体質になる 発酵食品(漬物味噌醤油)は、善玉菌を増やし消化を促進 食事はまず先に上の3つを食べると良い 食事と食事の間が空くと、身体が飢餓感を持ち食べたものを エネルギーとして身にしようとするため、小腹が空いてお菓子を 食べるのはNG! 寝る前に食べてすぐ寝ると、身体が消化出来ず、眠りが浅くなる 良く噛んで食べることで胃腸の調子を整える などなど(ゝ∀)♪♪ その後、体調チェックシートで自分に当てはまるものを選び 3つの要素「気血水」をベースとした3種のお茶に ハーブを2種類加えて、自分用の『マイ漢茶』を作りました 「気」は生命エネルギー向上させるためにはリフレッシュ 「血」は血液や栄養分巡りを良くするには身体を温めること 「水」は体内の血液以外の水分むくみを防止する必要あり ハーブは、 ミントなつめローズレッド=「気」に効果あり くこの実ローズレッド=「血」に効果あり シナモン=温めるので「血」「水」に効果あり 私は元気な身体になりたいので「なつめ」「ローズレッド」 をチョイス同じテーブルの2人と交換し味見どれも美味しい! ここで気付いたのですが これって『漢方』ではなく『ハーブティー』だよねぇ? 「ハーブも漢方なのかな?」と2人に聞いてみたけど、 3人共頭上に"?マーク"が(σд)σ 乾燥した植物の総称を『漢方』と言うのなら、 豆類や海藻類も含まれるのか???疑問が残ります 2種類のスープもいただき、一人ずつ感想を言って、 (また私からだったので、良く分からないとは言えず、 無難に「家族に勧めたいです!」と回答) レッスンは終了!ヾ(@°д°@)ノ 最後に、展示物の紹介をしていただきました 『漢方』とは中国3000年の歴史の伝統的な中国医学ですが、 レッスンで学んだことも踏まえ、日本では現代風にアレンジ してしているんだな、と理解しました(=ω=) 『五臓六腑に染み渡る』ということわざは、 ココから来てるんだねw(o)w 五つの内臓=心臓、肝臓、肺臓、脾臓、腎臓 六つのはらわた=大腸、小腸、胃、胆、膀胱、三焦 帰りに受付と薬局に設置された5種類の機械で、 『骨振動』『ストレス度』『体組成形』『肌健康度』 『血圧血流』チェックをしました(≧▽≦)b 帰りは、隣の席の子とオシャベリしながら帰りました レッスンの内容はとても勉強になって満足でしたが、 同世代のブロガーを10名集める企画だったのだから、 もっとワイワイ楽しく学べたら良かったな ★♪薬日本堂さん、ありがとうございました♪★ 『薬日本堂株式会社ファンサイト参加中』 【おまけ】 影響されやすいタイプの私は、帰りにこんな買い物を しましたドm9(´∀`)ン!! (うちの美容室『ナフィーズ』で前髪を縮毛矯正してもらい、 さらに久しぶりに晴れたので健康の為、日本橋散歩したの!) 『はと麦』で、脚のむくみが取れたらいいな!o(@▽)o お菓子の代わりにドライフルーツにすると良いと教わったんだ で、ココでまた新たな疑問が ドライフルーツやナッツも漢方??? ♪ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ(文字をクリック) 続きを見る ['close']
モニプラさんから、お届け物が来ました!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! コレだよ!⇒『い草のふしぎ アサイー&カムカム』 我が家のセキセイインコ ルーたんも見に来たよ!ヾ(°▽°)ノわくわく倶楽部株式会社の、 『い草のふしぎ アサイー&カムカム』です い草は、食物繊維とスゴイ抗酸化力の葉っぱなんだよね すると(´ェ`)ポッ 「うんルーも毎日菜っ葉を食べているもんね!」と私 (ルーが食べているのは小松菜とチンゲン菜だけど) 『アサイー』は、ポリフェノール豊富な奇跡のフルーツ! 『カムカム』は、ビタミンC含有量が地球上の植物で最多! さらに、熊本県八代産の『無農薬初摘みイグサ』! この3つがミックスされたパウダーなんだって ・・゚d(ゝ∀・)b・・゚ 肌の状態も、身体の中も健康的で美しくなりそうだね! では、さっそく試してみることにo('▽')/' 材料はこんな感じパンケーキを作るよ!p(▽)q ホットケーキミックスに材料を混ぜたら、 『い草のふしぎ アサイー&カムカム』を入れます 量は、生地がほんのり緑色になったらOK! あとはフライパンでゆっくり焼くだけ! ジャジャーン!おうちカフェOPENです (@▽)ノ■■ヾ(▽@) フルーツ&生クリーム&つぶあんで賑やか! では、いただきます!Ψ(^∀^)Ψ 上の段が『い草』のパンケーキだよ 和風でヘルシーなパンケーキ、 とっても美味しく出来ました!(^▽^)b ★♪わくわく倶楽部さん、ありがとうございました♪★ 『わくわく倶楽部ファンサイト参加中』 【おまけ】 甘い物を食べた日は、プールでせっせと泳ぐよ 新しい水中メガネを買いました♪(^ー)v 相変わらず脚は全然痩せないんだけど(涙)、 体力と免疫力は上がっているはずだし、 水の中は気持ち良くて泳ぐのも楽しいので 少しずつ記録更新を頑張るぞ!゚。(p`・ω・´)q。゚ (現在の自己最高記録は300メートル) にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ(文字をクリック) 続きを見る ['close']
モニプラさんから、お届け物が来ました!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! コレだよ!⇒『花の香702スパークリング』 我が家のセキセイインコ ルーたんも見に来たよ!ヾ(°▽°)ノ花の香酒造株式会社のフルーティな発泡清酒 『花の香702スパークリング』です(〃^▽^)ノ お米が本来醸し出す日本酒の香りを活かした、 フルーティーで爽やかな日本酒のシャンパンなんだって ボトルのデザインもサイズも、キュートな女性にピッタリ! では、さっそくいただいてみることに 休日の夜、主人とふたりでお家イタリアンの始まり! ふむふむ♪(〃▽)ノ□□ヽ(▽)♪ 日本酒なのに炭酸!スパークリングワインかな、って 思うけど、後味はやっぱり日本酒! たっぷり玉ねぎのトマトソーススパゲッティとの 相性ピッタリ!♪(@°▽°@)八(@°▽°@)♪ ジューシーな骨付きソーセージとも、ピッタリ! とっても美味しくいただきましたp(▽)q ★♪花の香酒造株式会社さん、ありがとうございました♪★ 『花の香酒造MONIPLAファンサイト参加中』 【おまけ】 初めてベビーコーンを買ってみました 皮を剥いたら、これっぽっちになっちゃったよ! 工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工 茹でて、ルーたんと一緒にポリポリ食べました せっかく買ったけど、ルーは普通のトウモロコシの 方が好きみたいだね(@゚Д゚@;) にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ(文字をクリック) 続きを見る ['close']
モニプラさんから、お届け物が来ました!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! コレだよ!⇒『ヴィーナスエデン フレグランスドレス』 我が家のセキセイインコ ルーたんも見に来たよ!ヾ(°▽°)ノ 株式会社フィッツコーポレーションの 『ヴィーナスエデン フレグランスドレス(柔軟剤)』! 防腐剤、着色剤フリーで、オーガニック植物成分 「カミツレ花ローズマリーラベンダー」エキス配合! さらに『静電気防止効果』で衣類のまとわりつきや ホコリ花粉の吸着を抑えてくれるスグレモノなんです それを聞いて、ルーもようやく分かったみたいだね 我が家に届いたのは『エルダーフラワーの香り』ですが、 他にも『ローズブーケの香り』『エアリーソープの香り』 もあるんだって・・゚d(ゝ∀・)b・・゚ では、さっそく使ってみることに!o('▽')/' ハーブの爽やかな香りが、とっても心地良い! 洗濯物が乾いた後も、ほんのり香りが広がります 雨の日の洗濯は、部屋干ししたり お風呂の乾燥機能を使うんだけど、 この香りならルームフレグランスみたいで良いね! 1本で約50回使えるから(45L使用時)、今年の梅雨対策 はバッチリです!p(▽)q ★♪フィッツコーポレーションさん、ありがとうございました♪★ 『フィッツコーポレーションファンサイト参加中』 【おまけ】 5月も残す所あと2日!すっかり暑くなりましたね 私は既に半袖で過ごしています 今朝、出勤前に衣替えをしましたよ(余裕の朝)! 我が家では、皆さまよりひと足お先に(かな?) 「冷し中華始めました!」♪(o=▽)人(▽=o)♪ しかもよーく見てっ!(@▽@)b トマトで仕切っているのには、ワケがあるんだよ 『しょうゆだれ』&『ごまだれ』のハーフ&ハーフ! 一度に2つの味を楽しめるなんて、良いでしょ! 我が家は、この夏コレにハマリそうです HAPPY(▽)/\(・▽・)HAPPY にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ(文字をクリック) 続きを見る ['close']
モニプラさんから、お届け物が来ました!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! コレだよ!⇒『気になる部分にブラッシング【シェイプワンダー】』 我が家のセキセイインコ ルーたんも見に来たよ!ヾ(°▽°)ノ エスエスシィSuperior Supply Corporationの、 『気になる部分にブラッシング【シェイプワンダー】』! 二の腕、お腹、太もも、お尻等、全身の気になる部分を マッサージすると、シェイプアップ効果があるんだって 脚痩せの為にせっせとプールに通って早3ヶ月 シゴトがある日は行かれないけど、コレは自宅で 手軽に使えるのが良いよね!(@▽@)b さらに、先端の黒い部分には、 天然鉱物(トルマリン、セラミックパウダー、水晶、他5種類) が練り込んであって、遠赤外線&マイナスイオンが 豊富に出ているんだって!♪⌒ヽ(゚O゚)ノ スゴイッ!!! ブラシは適度に硬くて弾力性があって、先端は丸くて 心地よい感触突起が4個ずつ束になっているのは、 強度を保持するためなんだって!ヾ(ゝω)ノ さっそく使ってみましたよ!ヾ(≧∇≦)〃 シャンプーブラシみたいに柔らかく、 ツボを刺激してくれるのが良い感じです ルーと取り合いにならないよう、コッソリ使わなきゃね と、ホントはココで私の美脚をジャジャーンと披露する はずだったのですがご覧ください涙!(ノ_) 実は、五反田駅前を歩いていたら、 前から来たおじいさんに杖で一撃されたのです ウワァァ。゚(゚´Д`゚)゚。ン!!!! 駅前の歩道橋の階段が東急ストア側にもあるのかな、 と思いながら上を見て歩いていた私が悪いのですが すごいアザになってしまいました杖は凶器です しばらくトラウマですヽ(゚´Д`゚)ノ゚。 ★♪エスエスシィさん、ありがとうございました♪★ 『エスエスシィファンサイト参加中』 ところで、脚痩せのためプールに通い始めて 3ヶ月が経過しました!ε=ε=(ノ^0^)ノファイトォ♪ 水中ウォーキング、アクアビクスのクラスに出たり、 泳いだりしていますで、気になる結果ですが 体脂肪計によると、脚の太さは変わっていないみたい ρ(ω、)ヾ(ω;) けど、体力はすごく付いていると実感しています! 今日も350メートル泳いで来たよ(∀) そんな自分にご褒美ランチ♪ ワーイε=ヾ(∀)/ 五反田にある『フランクリンアベニュー』だよ アイスコーヒー&くるりんフライドポテトを つまみながら待つこと数分!(^ー^)/C□ ジャジャーン!キタ(゚∀゚)!! ボリュームたっぷりのチーズバーガー登場! これが食べたかったんだ!♪ d(⌒o⌒)b ♪ パンを触っただけで「美味しいに違いない!」と 分かったよ紙に包んで、ガッツリいただきました! 美味しかった!(⌒⌒) Mちゃんが「近くに気になるステーキハウスもあるよ!」と 教えてくれた店、『カサローエモ』も発見!(=ω=) ホントはね、この店で一番高いステーキを食べるつもり だったんだけどね、あいにくお店が閉まっていて 食べられなかったの残念だったなぁ! ♪ Mちゃん、教えてくれてありがとう!★⌒(ゝω)b にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ(文字をクリック) 続きを見る ['close']
<<前の5件 126 127 128 129 130 131 132 133 134 次の5件>>