商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数22件
当選者数 1,706,740 名
クチコミ総数 17,415,228 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ミルさん
我が家のセキセイインコ メル&ララと一緒に、楽しく紹介しています。モニター当選商品は、大切に使わせていただきます。美味しいもの、可愛いものが大好きです。どうぞよろしくお願いします。
■ブログ qreamsodaのブログ
■Instagram @rumemiru
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラさんから、お届け物が来ました!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! コレだよ!⇒『美@momoco ご当地果実ハンドクリーム』 我が家のセキセイインコ ルーたんも見に来たよ!ヾ(°▽°)ノ 美@momocoから『ご当地果実ハンドクリーム』! 『ラフランスの香り』&『本ゆずの香り』です 原料に果実水を配合し、爽やかなフルーツの香り 90%が美容液成分で、保湿透明感ネイルケアに 優れ、ノンアルコール無着色無鉱物油! ♪⌒ヽ(゚O゚)ノ スゴイッ!!! カサカサ乾燥肌が、しっとりしながらも瑞々しく なるんだって!すると(ε )♪フンフ~~ン♪ 「ルーは子どもだから必要ないんじゃない?」と私 けど、お年頃の乙女は気になるみたい!(´ェ`)ポッ ルーのおててを触ったら、カプッとされるので、 ナイショで職場へ持って行き、ランチタイムに 同僚と一緒に使ってみましたよ(^▽^)ゞ フルーツの爽やかな香りで、滑らかな付け心地♪ 肌に良く浸透するので、確かにベタベタ感が 残りません程よく潤ってちょうど良いですね オフィスでも自宅でも、愛用させていただきます +ヾ(´∀`)ノ+ワァィ♪ ★♪@momocoさん、ありがとうございました♪★ 『@momocoファンサイト参加中』 【おまけ:その1】 最近、ランチタイムに保存食のアルファ米を食べています 数年前、防災グッズとして揃えた保存食が、 賞味期限をむかえたのです(@▽@)b 非常食を利用することなく、平和な暮らしが出来ている ことに改めて感謝!(人´ω`) お湯か水を入れるだけで出来上がるだけで、出来ちゃうの しかもけっこう美味しいからビックリなんですよ! また買っておかなくちゃね!★⌒(ゝω)b ところで、脚痩せの為週34回ペースでプールに通い、 お菓子をガマンしている私に何じゃこりゃ? ヤベ[;゚;Д;゚;]!! 誘惑の多い職場でホント困りますヾ( ̄o ̄;) (そこで『朝お菓子1個はOK』とルール変更しました) 【おまけ:その2】 有楽町から東京駅に続く丸の内仲通りを歩いていると、 丸ビルの1階でイベントをやっていました 『チューリップファンタジア2014 富山県×草月流』 全てチューリップの花びらなんですよ(=´∀`ノノ゙パチパチパチ シゴトの後に、良い気分転換が出来ました!♪ d(⌒o⌒)b ♪ にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ(文字をクリック) 続きを見る ['close']
[2014-04-18 21:52:32]
先日、お花見のために作りました2種類のお赤飯と、唐揚げと卵焼きとピックに刺したおかずです
モニプラさんから、お届け物が来ました!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! コレだよ!⇒『東海漬物 三種類の沢庵食べ比べセット』 我が家のセキセイインコ ルーたんも見に来たよ! 東海漬物株式会社の、 『三種類の沢庵食べ比べセット』です(@▽@)b 和食の食卓には欠かせないお漬物といえば、沢庵! 日本人なら誰もが知る『きゅうりのキューちゃん』の会社、 東海漬物のたくあんだよ美味しいに決まってるよね♪ ルーたんが3種類を1つずつ紹介してくれるみたいです +ヾ(´∀`)ノ+ワァィ♪ まずは、さっぱりした味わいの定番「梅かつお味」 次は、本格醸造しょうゆでじっくりと仕込み、 「醤油糀(こうじ)を加えた「むらさき漬」 さらに、九州特産の麦みそに酒粕を加え、 三度にわたり漬け込んだ「三段仕込み 麦みそ漬」 どれも美味しそうで迷っちゃうよね! せっかくなので、沢庵に合う和食の食卓を用意しましょう! ルンルン♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪ルンルン ジャジャーン!ドm9(´∀`)ン!! 『旅の宿 みる亭』へようこそ! 旅館と言えば釜飯(だよね?) ふたオープン!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 先日食べた『横川駅 おぎのや』の釜で、 タケノコをたっぷり入れた炊き込みご飯を作りました! 3種の沢庵も並んだよ!ヾ(≧∇≦)〃 「カリポリ♪」いい音がして、とっても美味しいです 特に『麦みそ漬』は普段買ったことがなかったのですが、 お味噌によく漬かっていて、味わい深くビックリしました! ♪(〃▽)ノヽ(▽)♪ ★♪東海漬物さん、ありがとうございました♪★ 『箸休めクラブファンサイト参加中』 【おまけ その1】 美味しい沢庵、毎日のお弁当にも持参中!^ー゚)v 前回の記事『新宿御苑』のお花見でも登場してるよ! 【おまけ その2】 プールに通い始めて、早1ヵ月♪(^ー)v 週34回の水中ウォーキング&平泳ぎを続けています ところで、私のブログに最近お菓子が登場しないことに 皆さまお気づきでしょうか?Σ(゚□゚(゚□゚)ナニーッ!! 実は、半月ほどお菓子を食べていないのです プールの魅力にハマり、甘いものが欲しいと思わなくなったの 私の人生にこんな日が来るとは、我ながらビックリです! スンゲェ──―Σ(゚∀゚ノ)ノ─―─ッ! そして、体力&免疫力がアップしたのを実感しています しかし、本来の目的『脚痩せ』の為、水中で脚をバタバタ し過ぎて、右膝の裏を傷めてしまいました(||゚Д゚)ヒィィィィ! なので、数日間休憩ですε(´・_・`)ハァ・・・ とそこへ、Mちゃんから悪の誘いがっ!堯( ̄0 ̄; )ノ! 昼休みに『マクドナルド』で本日販売開始の 『アボカドバーガーセット』を食べたよ!(⌒⌒) 食後、ふたり並んでソフトクリームまで食べてしまったぞ まっいいか!ダイエットは数日間お休みです と、自分に甘い私なのでした♪( ̄ε ̄) にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ(文字をクリック) 続きを見る ['close']
モニプラさんから、お届け物が来ました!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! コレだよ!⇒『AKAISHI アーチフィッターフラットシューズ』 我が家のセキセイインコ ルーたんも見に来たよ!ヾ(°▽°)ノ 株式会社AKAISHIの 『アーチフィッターフラットシューズ』ですo(^▽^)o~♪ "ふわぴた"な履き心地のフラットシューズは、 『歩くのが楽しくなるシューズ』として大人気なんだとか 「こりゃ、ルーと取り合いになるかな?」 と思ったらヤ(」´ェ`)」ン 実はルーたん、自分より大きい黒いものが苦手なんです 今回は私に譲ってくれました!(;ω;`)ヾ(´∀`)ヨチヨチ 喜ぶ私の横で、ゴキゲン斜めだけどねω)ノィェイ! しかし靴、片方しか写ってないぞ!(゚Д゚)エー(゚Д゚) お弁当を食べる場所を探すため、歩き回る私たち ようやくこの桜の木の下に決定!°+(´∀`)b°+° 白い桜とピンクの桜に囲まれて、撮り直し!(。・ω・。)ノ では、レジャーシートを広げてお弁当タイムです ♪(〃▽)ノ□□ヽ(▽)♪ 気になるお弁当の中身は、次回のお楽しみにね!Ψ(^∀^)Ψ ★♪AKAISHIさん、ありがとうございました♪★ 『外反母趾O脚にはアーチフィッターファンサイト参加中』 にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ(文字をクリック) 続きを見る ['close']
モニプラさんから、お届け物が来ました!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! コレだよ!⇒『井村屋 お赤飯の素』 我が家のセキセイインコ ルーたんも見に来たよ!ヾ(°▽°)ノ 井村屋の『お赤飯の素』です!(≧▽≦)b 白米と一緒に炊飯器で炊くだけで簡単に出来るんだって 「お赤飯大好きだから嬉しいな!」と私♪ d(⌒o⌒)b♪ すると 今回は、「ツナ缶」or「さんま缶」を入れる、 アレンジレシピを作るという企画なんだって! 「上手く出来るかなぁ?」と言う私の横で ルーたん、真剣な顔をして読んでいます(´ェ`)ポッ では、さっそく作ってみることに(^ー゚)v 材料は↓こんな感じ!(唐揚げは前もって揚げました) 炊飯器に3合の白米&『お赤飯の素』そして『ツナ缶』 を入れるだけ水を若干多めにして炊きますよ! とってもカンタンに出来ちゃいました! ♪(〃▽)ノ□□ヽ(▽)♪ 出来上がったお弁当は、リーちゃんとお花見しながら 食べるつもりだったのですが、多摩川に着いた途端 突然の雨!ガ(゚□゚川ン! 仕方がないので、りーちゃんのネイルサロンで いただくことにウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) 気を取り直して、ジャーン!ドm9(´∀`)ン!! 普通のお赤飯&ツナ缶入りお赤飯のハーフ&ハーフ! 唐揚げ、厚焼き玉子、動物ピックに色々刺しました お赤飯は、もち米を入れていないのにもちっとしていて 美味しい!小豆の煮汁だけの自然な色合いも良いよね! ツナ缶入りは、お赤飯と言うよりは炊き込みご飯って感じ 魚の生臭い感じになるのを心配していたんだけど、 逆に小豆の匂いが消えるので、子どもウケも良いかも とっても美味しくいただきました!(⌒⌒) ★♪井村屋さん、ありがとうございました♪★ 『井村屋 モニプラ王国ファンサイト参加中』 久しぶりのジェルネイルはサクラ!゚+。(≧∇≦)ノ゚+。 ハートを桜の花びらに見立て、 こんなに可愛くしてくれました!(=´∀`ノノ゙パチパチパチ リーちゃん、★⌒(ゝω)b アリガトウ♪ 帰り道、すっかり晴れたので寄り道することに 去年は赤坂の『さくら坂』に行ったけど、 今年は田園調布の『さくら坂』ε=ε=ε=(@▽@) 赤い橋に人がいっぱい!そろそろ見納めだもんね 赤い橋から見た桜並木だいぶ花が落ちちゃったなぁ ついでに、多摩川の土手をお散歩ですo(@▽)o ホントはココで、お弁当食べる予定だったのにな! シロツメグサがたくさん咲いていてキレイ! 川を渡れば、すぐに武蔵小杉に行かれるけど プールに行こうと決めていたので、お散歩終了 この後、プールで水中ウォーキング&150メートル泳いだよ! 自己新記録達成したぞ!(`ω´)vイェイ! にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ(文字をクリック) 続きを見る ['close']
<<前の5件 128 129 130 131 132 133 134 135 136 次の5件>>