商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数22件
当選者数 1,706,740 名
クチコミ総数 17,415,228 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ミルさん
我が家のセキセイインコ メル&ララと一緒に、楽しく紹介しています。モニター当選商品は、大切に使わせていただきます。美味しいもの、可愛いものが大好きです。どうぞよろしくお願いします。
■ブログ qreamsodaのブログ
■Instagram @rumemiru
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラさんから、お届け物が来ました!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! コレだよ!⇒『【話題の生酵素】生酵素サプリメント OMX』 我が家のセキセイインコ ルーたんも見に来たよ!ヾ(°▽°)ノ 『【話題の生酵素】生酵素サプリメント OMX』です 65種類の植物を12種類の乳酸菌で3年間発酵熟成させた、 植物発酵食品なんだってスンゲェ──―Σ(゚∀゚ノ)ノ─―─ッ! 発酵から熟成まで、一切加熱をしない自然発酵方法を用いているから、 代謝酵素や消化酵素の材料となる栄養成分がしっかり凝縮されてるの オリゴ糖や食物繊維も含まれているので、腸内環境も 整えてくれる優れものだね!♪ ルン♪ (≧▽≦) ルン♪ すると、それを聞いていたルーたんがトコトコやって来て、 自分も飲むと張り切っています( ´゚ω゚`);';ブッ ルーには必要ないのにねε(´・_・`)ハァ・・ 一度言い出したら聞かないんだ、この子 工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工 (;゚д゚)ェ この後、ルーがカゴに入った隙に、コッソリ取り返しましたよ シ――――!d(≧ε≦o)ノ゛)) さて、さっそく今週1週間続けて飲んでみることにしました +ヾ(´∀`)ノ+ワァィ♪ 職場に持参して、ランチタイムに飲んでいます 来週健康診断があるから、早速効果が現われると良いな 今回は、どこも再検査で引っかかりませんように!ヽ(oωo)ノ °,★♪OMXさん、ありがとうございました♪★,° 『生酵素サプリメント『OMX』ファンサイト参加中』 【おまけ】念願のベトナム旅行が決まりました! ハノイとホーチミン両方行くオール添乗員付きツアーです _/\_ヒャッ ε=\___ノホーウ!! 11月だからまだ先だけど、それまでに体調を万全にしようっと! 行ったことある方、色々教えてね!YEd(゚∀゚)bS!! にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ(文字をクリック) 続きを見る
モニプラさんから、お届け物が来ました!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! コレだよ!⇒『ブレンドエッセンシャルオイル 機能性シリーズ』 我が家のセキセイインコ ルーたんも見に来たよ!ヾ(°▽°)ノ 株式会社フレーバーライフの 『ブレンドエッセンシャルオイル機能性シリーズ』です +ヾ(´∀`)ノ+ワァィ♪ アロマオイルって以前から好きで、色んな香りを集めているんだけど、 お店で買う時に名前を見てもどんな香りか分からなかったり、 その香りがどんな時に向いているのかとか、分かりにくいよね しかしコレは、目的別に数種類のアロマオイルがブレンドされていて、 それぞれに「ウーマン」「森林」「眠り」「リセット」「浄化」 と名前が付いているから、アロマオイルを良く知らなくても分かるの! ルーたんも「アタシが選んであげる!」と張り切っていますよ 恋する乙女ルーたんと私が、最初に選んだのはコレ! 「ウーマン」ですキャッ(^∀^)人(^∀^)キャッ 付属の『カオルツチ ナチュラルアロマディフューザー』 に、数滴垂らしてケースのフタを閉めるだけ 優しい香りがあたりにフワンと広がりますよ HAPPY(▽)/\(・▽・)HAPPY このケースは、卓上に置いても良いし、カバンの中に入れて 持ち歩いても良いんだって!o('▽')/' ブレンドオイルの香りは、穏やかな気持ちになるね 目的別に、愛用したいと思います+゚ヾ(´∀`)ノ+゚ °,★♪フレーバーライフさん、ありがとうございました♪★,° 『フレーバーライフファンサイト参加中』 その後、うちの美容室『ナフィーズ』に持って行って、 施術中のお客様に気持ち良く過ごしていただけるよう お店のアロマディフューザーに入れて使うことにしました うちのお店は、オープンした時から、店内の香りにこだわって 色々な種類のアロマオイルをブレンドして使っているのですうが、 今回の5種類、すべて店長(主人です)のお気に召したようで、毎日 「どれにしようかな!」と楽しく選んでいるようです★⌒(ゝω)b 【おまけ】 いつもご来店いただく大切なお客様から、 ハワイのお土産をいただきました!(≧∇≦)ノ彡 大好きな『ホノルルクッキーカンパニー』のクッキーと、 ドライパイナップルです♪(o=▽)人(▽=o)♪ 店長と大切にいただきました!とっても美味しかったです ★o(´▽`)/♪Thanks♪\(´▽`)o★ 東京都品川区 JR大井町駅の美容院『ヘアメイクnafee's(ナフィーズ)』 にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ(文字をクリック) 続きを見る ['close']
モニプラさんから、イベント参加決定のお知らせが来ました! _/\_ヒャッ ε=\___ノホーウ!! 『ほぼ日刊イトイ新聞×土楽 at AKOMEYA TOKYO スペシャルイベント』 4月24日銀座にオープンした『AKOMEYA TOKYO(アコメヤ トウキョウ)』 で開催される、土鍋を使った料理実演&試食会のイベント 『ほぼ日刊イトイ新聞×土楽 at AKOMEYA TOKYO』です 私は8/24(土)夕方の部に参加させていただきました(v^ー゚)ヤッタネ!! 三重県伊賀にある窯元土楽(どらく)で、職人の手作業によって ひとつひとつ大切に生み出される土鍋なんだってp(▽)q 今回は、その窯元から陶芸作家の福森道歩さんが来てくださって、 師匠でもあるお父様とのエピソードを織り交ぜながら、 楽しく土鍋の使い方を教えてくださいましたヾ(°▽°)ノ 土鍋って冬にお鍋を食べる時に使うイメージしかなかったんだけど、 色んな使い道があるんだとか 「作り手としては、押入れにしまわれるのが一番寂しいんです」 と、一生懸命土鍋の良さを伝えてくださいました 土鍋は何十年も使っていると、細かなヒビがいっぱい出来るのが、 実はとても良い状態で、熱がより通りやすくなるんだって つやつや炊きたてご飯!あぁ、日本人に生まれて良かった! \(^^)人(^^)/ 福森さんが「料理は五感を使ってするものなんですよ! こうやって炒めている時も音を聞くのそうすると、 ちょうど良いタイミングが分かるんですよ!」と仰ったのが、 とても印象的でしたo('▽')/' 私も、以前フードコーディネーター養成学校に通っていて、 料理を見るのも作るのも大好きで、その後アシスタントとして スタジオで雑誌の撮影に参加したり、お料理教室の手伝いを したこともあったんだよ(ε )♪フンフ~~ン♪ けど、今は主婦として毎日の料理が半ば強制的で 「めんどくさいな!」が先に来てしまって、 楽しむことを忘れていたなぁシ───(ω)───ン そんなことをボーッと考えていたら、お料理が完成! 『ポルチーニのリゾット、ミックスピクルス、 夏野菜の一口カレー、いわしの香草パン粉焼き』です このお皿は『ほんとにだいじなカレー皿』と命名されている こだわりのお皿で、ご飯粒が一粒残らず食べられるんだとか 確かにフチの部分を上手く利用して、キレイに食べられました 職人の福森さん、焼き物の話をされる時は目がキラキラしていて、 とても楽しそうだったな私も頭の中にどんどん質問が沸いて来て、 直接教えてもらえて感激でした!(=´∀`ノノ゙パチパチパチ イベント終了後、店内をゆっくり見てみることに こだわりのお米を中心とし、日本全国&世界の食器、調理道具、 あらゆる食材がズラリと並び、品揃えの豊富さにビックリです! さっきの土鍋とお皿とカレースプーン、あったよ!(゚▽゚) 良い時間を過ごせて大満足でしたYEd(゚∀゚)bS!! °,★♪AKOMEYA TOKYOさん、ありがとうございました♪★,° 『AKOMEYA TOKYOファンサイト参加中』 帰りは、私のお気に入りの場所でひと休み(どこだか分かる人?) じっくり自分の時間を過ごすのに、最適な場所なのです★⌒(ゝω)b 家に帰ると、我が家のセキセイインコ ルーたんが良い子にお留守番していたよ! お土産を、ルーにも見せてあげよう!キャッ(^∀^)人(^∀^)キャッ れんげと『めんたいのり』は、参加記念にいただきました お醤油は、ちょっとこだわったのが欲しいなと思ってみたら、 20種類以上あって、ひとつひとつ見比べてコレを選んだの さっそく、デパ地下でゲットした特上まぐろ丼にかけて いただきます!(^o^)ρ(^0^) (さっきの料理を丁寧にすることへの反省は、どこ行った?) 陶器や窯のお話を聞き、私が尊敬する作家 乃南アサさんの 作品『火のみち』を思い出し、書棚から取り出しました 久しぶりに、読み返してみようと思います(〃^∇^) 【おまけ】『めんたいのり』はお弁当のオカズになりました にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ(文字をクリック) 続きを見る ['close']
モニプラさんから先日届いた、 ピエトロの『ドレッシング グリーン』と『スパドレ ジェノベーゼ』 『ピエトロ ドレッシング グリーン&スパドレ ジェノベーゼ』 我が家のセキセイインコ ルーたんも知ってるよ!ヾ(°▽°)ノ 前回は『スパドレ ジェノベーゼ』を使って冷製パスタを作り、 主人にも大好評でした!↓コレだよ!♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪ 『モニプラピエトロ『スパドレ ジェノベーゼ』&ルーたんを探せ♪』 今回使うのは『ドレッシング グリーン』! よし、頑張るぞ!p(▽)q 材料は、きゅうり、トマト、ブロッコリースーパースプラウト、 サラダとうふ、バジル、そしてカラフルそうめんです カラフルそうめんを茹でて冷し、野菜は適当にカット! お皿に盛って、そうめんのつゆをかけた後、 野菜に『ピエトロ ドレッシング グリーン』をたっぷりかけるよ! ジャジャーン!完成!♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪ 『夏野菜の彩りそうめん』です 夏バテ気味で食欲がなくても、これならスイスイ食べられるし、 美味しくてヘルシーで、野菜もたっぷり摂れるのでオススメです (@▽)ノ■■ヾ(▽@) °,★♪ピエトロさん、ありがとうございました♪★,° 『ピエトロファンサイト参加中』 【おまけ】 ルーたんは、今朝も私の鏡で乙女の身だしなみチェック! しかし、気に入らない様子です 換羽期はいつもツンツン頭になっちゃうんだよね 恋する乙女ルーたん、外見を気にするお年頃なのにね そこで、 「頭がツンツンでも、ルーは世界で一番可愛いよ!」と私 すると どんな時でも、可愛すぎるルーたんなのでした HAPPY(▽)/\(・▽・)HAPPY にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ(文字をクリック) 続きを見る ['close']
先日、うちの美容室『ナフィーズ』にドドーンと届いた 生炭酸の機械を体験すべく、またお店に行って来ました _/\_ヒャッ ε=\___ノホーウ!! ↓コレが、巷で話題沸騰中の『炭酸ミストシャワー』! 店長(主人です)が、携帯に送ってくれた画像では もっと小さいイメージだったんだけど、サロン向けの業務用なので シャンプー台の椅子とほぼ同じ高さだよ♪⌒ヽ(゚O゚)ノ スゴイッ!!! 先端から霧状の生炭酸水が出て来るの さっそくやってもらいました!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! まず頭皮続いて顔、肩、腕!ヾ(≧∇≦)〃 ついでに腰、脚も出したらかけてくれました!(笑) 炭酸ガスの噴霧作用を利用して勢い良く吹きかけるので、 肌の隅々までムラなく行き渡りますd(≧▽≦d) 先日、スプレー缶の『バブルソーダの炭酸スパ』を体感したので、 「一番効果が分かるのは頭皮だろうな」と思っていたんだけど、 それ以上なのが顔!ホントにビックリします(ε ) 首からシューッと始まりまず左半分だけかけてもらったのですが、 一瞬にして筋肉がほぐれ、スッと軽くなるのが分かりました しかも、結構たっぷりかけてもらってもほとんど塗れないので、 メイクの上からでも全然OK!化粧崩れの心配なし(゚ε゚) 恐るべし、炭酸ガス!ィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪ 医学的にもその効果が実証されていて、医療の現場でも 筋肉増強、疲労回復、脂肪代謝作用などの目的で 使われているんだって(ー)b アンチエイジング、デトックス、引き締めリフトアップ、 シェイプアップ効果美容と健康両方に期待が持てるね 既に施術メニューに加え、流行に敏感なお客様から聞かれたりして、 体感後も好評をいただいているみたいですよヽ(´∀`)ノ゚。+゚ 今週、『ナフィーズ』は月曜火曜と連休をいただきます 店長は経営について、私は体質改善について勉強! 東京都品川区 JR大井町駅の美容院『ヘアメイクnafee's(ナフィーズ)』 家に帰ると、我が家のセキセイインコ ルーたんが良い子に お留守番していたよ炭酸シャワーの案内を見せてあげよう お年頃の乙女ルーにも、炭酸ミストシャワーをかけてあげたいね ♪ο(^▽^)οο(^▽^)ο♪ 【おまけ】 主人と『ラゾーナ川崎』に出掛け、少し前から気になっていた 『ROSIE'S CAFE(ロージーズカフェ)』に入ってみました ダッチオーブンで焼き上げるドイツ風パンケーキ『ダッチベイビー』 が食べられるんだよ(^^)ノ■■ヾ(^^) お店のイチオシ『レモン&ハチミツ&クリームチーズ』 『オレンジ&パッションフルーツ』にアイスクリームをトッピング! ふわふわもっちもっちのパンケーキ、めちゃウマでした(⌒⌒) にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 大井町青物横丁情報へ(文字をクリック) 『「着色料ゼロ無香料」爽快オリジナル炭酸水(500mL24本入)を10名様に ←参加中』 {『炭酸水』} 続きを見る ['close']
<<前の5件 137 138 139 140 141 142 143 144 145 次の5件>>