商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ミルさん
我が家のセキセイインコ ルル&メルと一緒に、楽しく紹介しています。モニター当選商品は、大切に使わせていただきます。美味しいもの、可愛いものが大好きです。どうぞよろしくお願いします。
■ブログ qreamsodaのブログ
■Instagram @rumemiru
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
[2016-12-21 13:41:38]
モニプラさんから届いた『ピエトロ パスタソース』とっても美味しい!🍝😋
モニプラさんから、お届け物が来ました!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! コレだよ!⇒jp/bl_rd/iid1517730645812f1a38c699/m4b88d3f1ac70c/k1/s0/" target="_blank">『森下薬農園 殻付き焙煎はとむぎ粉』 我が家のセキセイインコ ルルも見に来たよ!ヾ(°▽°)ノ 森下薬農園の『鳥取県産100% 殻付き焙煎はとむぎ粉』です 鳥取県産のはとむぎ100%(品種とりいずみ)を殻ごと焙煎し、粉末にしたんだって 300検体の残留農薬一斉検査を行い、国の基準より遥かに厳しい3Bq/kgで 検査して「合格」した原料のみ使用しているんだとか 粉末のまま食べられますが、きな粉のようにお餅と一緒に食べたり、 パンやクッキーなどの材料として小麦粉のような使い方がオススメのようです すると 「メルのじゃないよ!」と私 さっそく『殻付き焙煎はとむぎ粉』を使ってパンを焼いてみました 食パンの材料である強力粉250gの内35gをはとむぎ粉にしました 香ばしく良い色の美味しいパンが焼けました はとむぎって、お茶しか知らなかったのですが、美味しいし 栄養満点なので、こんな風におやつや食事に使えるのは良いね とっても美味しかったです!o('▽')/' ★♪森下薬農園さん、ありがとうございました♪★ 『森下薬農園 moniplaファンサイト参加中』 ところで、皆さまどこのクリスマスイルミネーションを 見に行きましたか? 私は先日、海外に帰国する友人を見送りに羽田空港へ行って来ました 友達との待ち合わせの前に、国内線ターミナルも見に行ったよ! 第二ターミナル(ANA側) メルセデスベンツもクリスマス仕様です 第一ターミナル(JAL側) そして、国際線ターミナル 友達と3人で、日本食のレストランに入りました その後、カフェへ移動 いつまでもオシャベリしていたかったけど、 友人は23時過ぎの飛行機で、帰ってしまいました また、春に会おうね!!! ブログランキングにほんブログ村へ(文字をクリック) にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ(文字をクリック) 続きを見る ['close']
[2016-12-11 18:44:26]
モニプラさんから届いた『無添加円熟こうじみそ』で朝ごはんガッツリ食べて仕事に行ってきます!😋👍 Ho preparato la prima colazione con
モニプラさんから届いた、『玉露園 こんぶ茶』 コレだよ!⇒id21984563758040ea37658c/m4b88d3f1ac70c/k1/s0/" target="_blank">『玉露園 こんぶ茶』 イタリア旅行にも、持って行きましたヾ(°▽°)ノ 一日観光してクタクタに疲れてホテルに到着 ナポリ名物のお菓子を買って来ました! お湯を沸かして、顆粒のこんぶ茶に注ぐと、昆布の良い香り! ところで、日本ではケーキは箱に入っていますが イタリアではトレイに乗せてこんな風に包んでくれます 旅先で疲れた時、日本の優しい昆布だしは飲むとホッとするね 甘いイタリアのお菓子とも合いますよ! さて、私が買ったナポリ名物のお菓子は 『ババ(Babà)』と『スフォリアテッラ(Sfogliatella)』と言います ナポリの街には、専門店がズラリ! 大きなババ! カップに入ったババパフェ! ドドーンと巨大ババ&店先の人形もババを持っています ババで作ったナポリのヴェスヴィオ火山! スカトゥルッキオという老舗菓子店です お土産用のマグネットもババ! 私もお土産に乾燥したババを買いましたが、 ラム酒を入れたシロップに漬けると2倍に膨らむんだって そして、スフォリアテッラも専門店がたくさんあります ナポリ中央駅前広場に面した『CUORI DI SFOGLIATELLA』は 人気店のようで、ひっきりなしにお客さんがやって来ます (最初の画像のテイクアウトのお菓子を買ったのもこの店だよ) 伝統的なスフォリアテッラは、リコッタチーズを包んだパイですが この店は現代風にアレンジしたスフォリアテッラジェラートが あります このボリュームで、1個=3€ナポリは物価が安いです 【おまけ】 日本に帰国後も、すっかり気に入って『玉露園 こんぶ茶』を 飲んでいます旅行の後、風邪を引いてしまったのですが コーヒーや紅茶よりも身体に良いし、ぽかぽか温まります! ★♪玉露園さん、ありがとうございました♪★ 『玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中』 ブログランキングにほんブログ村へ(文字をクリック) 続きを見る ['close']
モニプラさんから届いた、コスメディ製薬株式会社の 『ヴェルヴェティースキンクリームウォッシュ』 5,000円(税別)r /> コレだよ!⇒『ヴェルヴェティースキンクリームウォッシュ』 イタリア旅行にも、持って行きましたヾ(°▽°)ノ ナポリから戻り、再びローマのホテルです ホイップクリームのような濃密泡の洗顔フォームで、 シルク由来のペプチドが肌のキメを整えてくれます 手の平で丁寧に泡立てると、きめ細やかで濃密な泡が出来、 モコモコの泡は肌に触れるととても気持ち良く、 毛穴やシワの汚れをすっきりと落とします また、香りがとても良いので丁寧に洗うと リラクゼーション効果もありますよ! 洗顔後の肌がしっとりする、とても気に入って愛用しています ★♪コスメディ製薬さん、ありがとうございました♪★ 『Quanis(クオニス)ファンサイト参加中』 さて、ナポリからローマに戻る際に利用した 特急列車イタロは、ファイナルファンタジーのデザインだったよ ホテルは、ナポリに行く前と同じ 『ジョベルティアートホテル(Gioberti Art Hotel)』ですが、 せっかくなので別のデザインの部屋に変えてもらいました バスルーム モニターに自分の名前があるのも2回目だと驚かず! 窓からの景色は、ご覧のとおりテルミニ駅の真横です テルミニ駅内のスーパーマーケットに行ったら、 日本の寿司コーナーがありました! カラフルでキレイだけど、サーモンばっかりだね お醬油、海苔、わさび、白米も売っています そして翌朝帰国日はあいにくの曇り空ですが、 今回も天気には恵まれた旅になりました 12時のチェックアウトまでの数時間、 のんびりローマ散歩を楽しみました ホテルの朝食 美味しくてたくさん食べてしまうのですが、 そうするとお昼を過ぎてもお腹が空かないので、 次回はホテルの朝食は食べずに市場で食べ歩きをしたり、 地元の人たちに混じってバールで朝食を食べたりしたいな と思っています 次回はナポリの街の様子を紹介しますお楽しみにね! ブログランキングにほんブログ村へ(文字をクリック) 続きを見る
<<前の5件 92 93 94 95 96 97 98 99 100 次の5件>>