RSP in 白金台☆オリッジ&ブラ…
[2010-12-19 09:27:29][
ブログ記事へ]
mp;ENTRY_ID=10740131919&ENTRY_END_DATE=2010/12/29" class="accessLog" />どうもっ!からおです
皆さん調子はいかがですか?
今日は日曜日ですね
(実はコレ、予約投稿です)
さて、RSP in 白金台レポ
第2段はですね、
オリッジ&ブライト 木木と(もくもくと)
これ、髪に優しい染髪剤なんです
というのも、頭髪用化粧品として
出ているもので、
化粧品として届け出るからには
医薬部外品原料基準に含まれる
人体リスクがあるという原料は
使用していません
安心、安全の証です
→植物染料
この木木との特徴は
頭髪用の化粧水
2度染めなしですぐに染色
ジアミン非使用
コラーゲン配合
色々説明して貰ったんだけど
からおが特に気になった部分は
通常のヘアダイはジアミン(特徴を参照)の
影響で強いアレルギー反応を起こし
痒み、かぶれ、粘膜の障害、
呼吸障害などの症状を引き起こす
原因になるだけじゃなく
なんと、子宮を収縮してしまう影響
があるのだとか
妊娠中のからおにとって怖い
(((( ;°Д°))))
この木木とは、ハーブトリートメント
です
kogecha色をいただきました
次に自分で染色する時には
コレ使おうっと≧(´▽`)≦
ローソニア皮膜と言うコラーゲン
(特徴参照)
髪や爪のケラチン蛋白と
強く絡みつく性質を持っているそうで
表面を長持ちさせる丈夫な
コーティング皮膜を作ります
大きな特徴は、頭皮クレンジングと
髪のトリートメント効果があるよ
一般的なトリートメント剤は一時的にしか期待できないんだって
そして、植物染料は空気に触れて
酸化によって染色をするそうです
専用水であるトリートメントローション
を使えば染色をさらに促進させる
そうですよ(´0ノ`)(2度染めなし)
オリッジ&ブライトという企業は
フェアトレード運動も積極的に
行っています
いただいた木木と(もくもくと)を
大事に使わせていただきます
ブログネタ:集中力は何分持つ?
参加中
本文はここから
はて?
計った事がない
数分だったりして( ´艸`)
アンティアンの手作り固形石鹸シャンプー&ビネガーリンス 20名様モニター募集!
続きを見る