商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,700,342 名
クチコミ総数 17,403,394 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
candyさん
お野菜大好き、お料理大好き、そして食べることが大好き!!そんな私が野菜ソムリエを取得しました。もっと知識を増やし、活動していきたいと思います。よろしくお願いいたします。
■ブログ CANDY's Cooking room
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ちょっとお弁当載せられなかったのですがきちんと作っていましたよ自家製キャベツたっぷりメンチカツほうれん草入り卵焼きじゃがいもの甘味噌漬けじゃがいもをレンジで温めてから、じっくりと油で揚げて甘味噌タレの中へたくわん鶏肉の甘酢ソース漬けはんぺんのチーズはさみ里芋と油揚げの煮物しゅうまいブロッコリーのパルメザンチーズかけシメジとねぎのソテーゆずはくさいと小エビの炒め物自家製ニンジンたっぷりコロッケほうれん草とシーチキン炒め卵焼きたくわん里芋の素揚げオムレツだいこんの甘酢漬けただいまこのオムレツにはまっています中身を替えると、レパートリー増えますよね今回は、ケチャップ味で作ってみましたにほんブログ村↑今日も遊びに来てくれてありがとうございます ここをポチッとお願いします 大反響の『マリアージュ』と『クラシックショコラ』をダブルでプレゼント! 続きを見る
先日の講習会まずは土鍋の科学!!特性温度が上がりにくく下がりにくいこの特性を活かして、根菜類を煮たときに40℃から60℃の間じっくりと温度上昇するので甘味が増していきます野菜に含まれる酵素の働きが活発になり、でんぷんが切れて甘味となりますサツマイモジャガイモかぼちゃがオススメ煮崩れを防ぐのは、50℃から80℃じわじわと上がる温度変化によって、中心部も外側も均一に仕上がりますそしてこの温度のときに、野菜の組織が一度締まることによって、煮崩れ防止になるそうです里芋サツマイモジャガイモかぼちゃがオススメ最後に火を消した後の余熱調理ゆっくりと味がしみ込み根菜類の軟化が進みますこの温度は、90℃以上ニンジンごぼうだいこんジャガイモがオススメ土鍋でのご飯の炊き方も習いました火加減は、最初の沸騰までの10分で水が吸われて甘味を出します沸騰状態維持、20分 糊化 ここでじっくりと柔らかくすることによって、 冷めてもおいしいご飯になるそうです蒸らし 10分 全体的に余分な水分を飛ばす蓋を開けない家はルクルーゼでご飯を炊いているので、この沸騰維持が10分間!!次回土鍋ご飯にチャレンジして、どう違うか食べ比べしてみます!!炒め物では、家庭での野菜炒めの温度変化とプロの調理とを比較して、プロの300℃で40秒間に出来る、野菜炒めのコツを教えてもらいましたこれは鉄の鍋を使用したときに、強火で一分間空焼きをしてから調理を始めるすると鍋が300度になっているので、プロのような野菜炒めが出来るそうです1分間って、結構短いようで空焼きしているときは、長く感じますやってみました!!お肉もサッと焼くことで柔らかく香ばしく、お野菜もサクサクで美味しかったですオススメ!!でもやっぱり1分間は、ちょっと長く感じたかなお鍋大丈夫かしら???なんてそして焼き物の話と共に、調理実習室へイタリアの料理法、ラクチーナ エスプレッサのお話旬の素材を、段取り良く同時調理さあ調理デモが始まりましたメニュー菜の花パスタ旬の野菜の素揚げ新ごぼうのスープグリルチキン空豆添え 味噌マヨネーズソースこの四品を段取り良くまずは、パスタを中華なべで茹でて一緒に菜の花も茹でて行きます隣のコンロで素揚げ小さなコンロで、スープそしてグリルを使ってチキンを焼いていきますよはじめにパスタが茹で上がり、湯を捨てた中華なべでソースを作りパスタを戻して合えていきますスープはコトコトと煮込んでごぼうの良い香りが素揚げは、低温160℃でじっくりごぼうはピューラーで、人数分剥いて油の中でクルクルッとおしゃれな揚げ方も学びましたチキンは、焼いた後味噌マヨネーズを塗っても一度グリルへこの同時進行で、完成まで20分実習中も説明してくれながらの20分目からうろこ状態でした出来上がり菜の花パスタは、パルミジャーノレジャーノたっぷりのクリーム味チースの香り豊かに出来上がりました素揚げは、たけのこの素揚げがこんなにも柔らかく甘味が出るなんて知りませんでしたごぼうのスープは、新ごぼうだったからか一口いただいたらごぼうの香りがふんわりと広がりみんなで香りもお味も良いね!!なんて言いながらいただきましたチキンは、こんがりと焼き上がり、隣で焼いた空豆も柔らかく皮ごといただきましたグリルでのブルーベリージャム作りもありましたアルミにブルーベリーを乗せて焼き、蓋をしてもう一度砂糖なしの素材そのままのジャムが出来上がりイチゴでも出来るそうです最後時間がなくなってきてしまったので写真を撮り忘れ残念この講習会で、土鍋を使っての料理をもっと作ってみたくなったし日々忙しい中、手際よく作っているつもりだったのですがこのラクチーナ エスプレッサを見習って、もっと同時に手際よく作りすべて温かいうちにサッと食べれるように出来たらいいなあと思いましたにほんブログ村↑今日も遊びに来てくれてありがとうございます ここをポチッとお願いします 【ATABEYコーヒー】日本初上陸!アタベイコーヒー実感モニター募集中 続きを見る
<<前の5件 1 2