商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ちまきさん
■ブログ 女性の品格
■Instagram @nahochimaki
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
季節の変わり目ってすごーく眠くならない?わたしはこの季節の変わり目、なぜかいつもすごく眠い普段、仕事してる時はいつも眠いけど(笑)最近は呑んでても眠いのよね困ったものよ酒場街から家が近くなって、電車に乗らないで帰れるのが唯一の救い電車乗ったら、いったいどこまで旅することかさて野毛によく行く人なら、見たことあると思う『ジャズと演歌の店』の看板『パパジョン』お父様の時代から引き継いで、今は2代目の息子さん『けんちゃん』がカウンターに立つお店店内は本当にジャズと、時々演歌が流れますわたしが行くようになってからもう3年くらいかなもう、何本目かのサントリー角ボトルが入ってる柔らかい光の中で、ジャズを聴きながらまったりと野毛シャン(ハイボール)をというのは嘘でマスターのけんちゃんといつも馬鹿笑いけんちゃんのくだらない(ごめんっ!!)ギャグが面白いんだもん野毛シャンのグラスは小さめなのに、何故かボトルの中身の減りが速いと思ったら、野毛シャン、めっちゃ濃いのよー大抵数軒目でラストにお邪魔するので、濃いのに気付かず、何杯もお替り作ってもらっちゃって、翌朝野毛シャンの二日酔いお客様の年齢層が比較的高めなんだど、いつもカウンターで近くに座る方と色々な話で盛り上がるこの日は、昔あった古いバーの話を色々教えてもらったんだっけ今回、野毛が大好きだけど、『パパジョン』は行ったことがなくてというお連れさんと一緒に「何か食べる?」と聞くと、黒板に書かれたメニューから「目玉焼き」と目玉焼きをつまみに呑むってちょっとおじさんっぽい(笑)でも以外といけるのよねー当然、会話は「目玉焼きに何をかけるか」わたしは『醤油』ですチリワインの逸品★モランデ リゼルバソーヴィニョンブラン★を6名様に 続きを見る ['close']
伊勢佐木町は、横浜の中で一番外国人が多い街じゃないかと思う特に、4丁目6丁目辺りはエスニック料理屋さんも多いし聞こえてくる言葉のほとんどが、中国語、韓国語、そしてタイ語アジア好きのわたしにとっては、ウェルカムではあるんだけど最近は、韓国人のボーイズ(ホスト?)と思われる子達が夜、一人で歩いているとやたら「呑みにいかない?」と声をかけてくるおネェさんは、偽りの優しさなんかでお酒呑まないわよっ!!むかつくので無視してガツガツと歩き去るけど伊勢佐木町の1本裏通り、若葉町あたりには、一斉摘発されたハズの外国人売春婦が今でもチラホラ妙にでっかい女性だなと横を通りすぎるとオカマだったり神奈川県警、何やってんでしょうね今も無法地帯ですそんな街、伊勢佐木町にいつも外国人が集まってるバールがあるのここに来る外国人は、アジアよりも欧米人が多いブロンドの美しいロシア系の女性達たぶん福富町あたりのお姉さんだと思うのだけどまぁ長い足を組んでスツールに座る姿は、男性客を呼びますわね(笑)そんなブロンド美女の横で、THE アジア人のわたしも鎮座(笑)横浜地ビール アルトイタリアンバールと書いてあるけど、スパニッシュも混じってるなんでもある洋風居酒屋といった感じね『前菜の盛合せ』元町にある『CHABOLA』というスペインバルと同じ系列店『アボカドディップ』1つ1つのポーションが多めなので一人だと1品でお腹いっぱいかもイタリアンバールと言っても、ワインだけでなく、カクテルのメニューも豊富だし、焼酎もあるわわたしは、ワインを頂くけど♪『自家製ソーセージ』これ、美味しかったな ぎっしりと詰まっていてぷりっぷり ボリュームもあるしどのお料理も美味しく頂けたわただ、元町のバルもなんだけど、どーして店員さん、あんなに元気ないのかね今回一緒にいたお連れさんが強面だったから!?わたしたちの側に店員さんが寄りつかないので、オーダーするのが大変だし何か聞こうにもさっといなくなっちゃうし太陽燦々の国のお料理を食べる時は元気が欲しいなー味は魚沼コシヒカリに匹敵!粘りはそれ以上!北海道美唄「雪蔵工房」新米おぼろづき バラッカ (ダイニングバー / 伊勢佐木長者町駅、関内駅、日ノ出町駅)夜総合点★★★ 30 続きを見る
最近ちょこっとラーメンMyブームだったりしてめったに食べる機会ないけど、時々無性に食べたくなるのよねお昼は会社で自作弁当(結構貧しい感じ(笑))なので、夜晩酌しないぞ!!と決めてのラーメン食べた後、明日は絶対走らなくちゃって思うんだけどたまがった 伊勢佐木町店前から気になってたラーメン屋さん店内に入ると、びっくり!!店員さんが一人そして外国人!?九州大分ラーメンと書いてあったので、日本人の九州男児の強面大将がいるかと思ったので(笑)イラン?パキスタン?そちら系の外国人の店員さんが「イラッシャイマセー ショクケン、ソトデカッテクダサイネ」と慌てて外の券売機にラーメンに、海苔追加座って3分程で、ラーメン来た♪ねぇ?これ、海苔増しかな?普通の量な気がするんだけど?博多ラーメンに似た、豚骨に、細いストレート麺わたしはこれ系の細い麺が好きなのチャーシューは薄いけど、脂身多めなので、これくらいが丁度いい煮卵の半熟具合が素晴らしい濃厚で、とろみのあるスープが麺によく絡むわでもちょっとスープがしょっぱい思わずビールを頼んでしまおうかともうちょっと塩味が少ない方が好みかな最近の若い子たちはこれくらいしょっぱい方が好きなのかなーラーメン食べながらも健康を考えてしまうお年頃なものでラーメン欲、満たされたわごちそう様でした♪【アクリフーズ】人気の♪パイシートで手作りハロウィンパーティを楽しもう! たまがった (ラーメン / 神奈川新町駅、子安駅、仲木戸駅)夜総合点★★★ 30 続きを見る
横浜の下町、と呼ばれている、弘明寺駅界隈浜っ子は誰でも知ってると思うけれど、そうじゃない人は知らないかもしれないわね弘明寺は、読んで字の如く、お寺の名前本堂は1044年に建立されたという、古いお寺かつてはものすごく広い敷地を所有していたそうだけど、今はその当時の2割ほどなんだそう京浜急行の弘明寺駅から、弘明寺に向かって坂道を降りて行くと、長いアーケードの古い商店街があるのまたその商店街 続きを見る ['close']
<<前の5件 187 188 189 190 191 192 193 194 195 次の5件>>