商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ちまきさん
■ブログ 女性の品格
■Instagram @nahochimaki
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
うちの父親は、子供の頃、毎日仕事で帰りが遅かったので家族で夕食をとれるのは土日だけだから土日になると、すき焼き、鍋、しゃぶしゃぶ、焼肉、手巻き寿司とみんなで囲んで食べるものが多かったの平日はダイニングテーブルでの食事だったけど休日は和室の少し大きめのテーブルでの食卓だったしだから人が集まると、この手のお料理(お料理という代物でもないが)が食べたくなるのよね今回は、実はものすごーくいい雲丹が 続きを見る ['close']
うちの父親は、子供の頃、毎日仕事で帰りが遅かったので家族で夕食をとれるのは土日だけだから土日になると、すき焼き、鍋、しゃぶしゃぶ、焼肉、手巻き寿司とみんなで囲んで食べるものが多かったの平日はダイニングテーブルでの食事だったけど休日は和室の少し大きめのテーブルでの食卓だったしだから人が集まると、この手のお料理(お料理という代物でもないが)が食べたくなるのよね今回は、実はものすごーくいい雲丹が我家にやってきちゃったもんだから♪手巻き寿司パーティーよ♪メインの雲丹ちゃんはこちら!!北海道利尻産の「蝦夷バフンウニ」利尻といえば「昆布」がとても有名だけど、その昆布をたっぷり食べて育った「蝦夷バフンウニ」よっ殻をむいたばかりの雲丹を、塩水パックで届けてくれるのでミョウバンが入っていない無添加!!これは美味しいに決まってるわ蓋を開けてまた感動!! なんとも美しい雲丹ちゃん達ホントは雲丹丼で一人占めしたいところだけど、美味しいものはみんなで頂くと更に美味しいじゃない?だから、手巻き寿司パーティーこの日のネタお魚は、本鮪の中トロ、天然鰤、イカ、〆鯖そして、イクラに蝦夷バフンウニアボカド、引きわり納豆子供の頃の手巻き寿司はこんなに豪華じゃなかったわねでも、もうわたしも大人だもーーーんこんなにいっぱい雲丹ちゃん乗せちゃうもんねこの雲丹ちゃん、流石塩水に浸かってやってきただけあってホントに、ミョウバンのクスリ臭さが全くないの甘くて、濃いい味がする 美味しいーーーーー場内感動の嵐よこの雲丹食べちゃったら、回転寿司レベルの雲丹はちょっと食べられなくなっちゃうかもっなんとも贅沢な雲丹ですよちなみに5250円のところ、 期間限定で3150円今ならお得です!!おまけ箸休めは、干し豆腐とパクチーのサラダパクチー好きにはたまらないサラダよ日本酒が、がっつり空いてしまったのは、言うまでもなし(笑)秋になったらイクラメインの手巻き寿司パーティーをしよっかなーもちろん自分で筋子から作るのよん『最北の海鮮市場』ファンサイト参加中 続きを見る
昨日から、6日間の禁生活が始まりました基本家ではお惣菜などは買わず、自炊なのだけど、ビールを呑まないとなると、何を作っていいのか、皆目見当もつきません土日の富士登山が成功したら、美味しいビールが呑めるのを夢見て一週間頑張るわその間、撮りためた美味しい写真をUPしちゃいます今回は大船わたしの祖父母の家は鎌倉市で、大船からモノレールに乗るんだけどだから、子供のころ、よくおじいちゃんと大船にお魚を買いに来たのよねその当時、おじいちゃんと買いに来ていたお魚屋さん記憶がうっすらだったけど、居酒屋さんもやってたのね『観音食堂』隣は昔ながらの魚屋さん夕方の17時だというのに、お店の中はほぼいっぱいで、カウンター席しか空いていなかったので、カウンター席に日本酒の一升瓶を眺めつつ生ビールで乾杯!!お通しは鰯を煮たもの出してくれたお姉さんが「骨に気を付けて」って言ったとおりちょっと骨っぽい家で圧力鍋で煮るともっと骨も柔らかいんだけどね『お刺身の盛り合わせ 上(5点盛)』 豪華!!鮑まであるわよっしかもサイズおっきいし雲丹もたっぷり!!マグロも本マグロだしこれで2000円のお値段はお値打ちかもお刺身出てくるまではちょっと高いお店だなーって思ったんだけど『マカロニサラダ』このサラダはかなーり甘くてちょっとびっくりしたわ自分で作るのとは全く別の味さて、日本酒よっこの日本酒、グラスもおっきし、グラスからあふれたお酒が枡へこぼれ、その枡から下のお皿にさらに溢れるこのサービス精神!! ありがたーーーい飲みごたえがある!!『茄子の揚げびたし』これ、大好きなのよ家庭の味よねお隣に座った方はお刺身定食を、そのお隣さんは煮魚定食を食べてらしたんだけど、それもおいしそうだった会社の近くにあったら、ランチで行けるのになぁやっぱりお魚屋さんがやってる居酒屋さんは、お魚が美味しくて最高よ超甘い純白のとうもろこし『有機栽培ピュアホワイト』10名様モニター募集! 観音食堂 (定食食堂 / 大船駅、富士見町駅)夜総合点★★★ 35 続きを見る ['close']
皆さん冷房ってつけて寝ますか?わたしは会社でも家でも一日中エアコンの中にいるので、寝る時くらいは、エアコンから体を開放しようと思ってエアコン無しで寝てるんだけどそれがわたしどんなとこでも、のび太並に『おやすみ3秒』で寝れるので暑かろうが全然平気みたい(笑)冬はしょっちゅう風邪引いてるけど、夏は結構いつも健康(笑)家族そろって夏バテしたことないしそんなわたしも、昼間ずーっとエアコンの中にいるとやっぱり肩の凝りがひどかったり、冷えたりもするのよ特に冷えで足のむくみ!! 足がだる ってなるそんな時は夜に青竹踏んだり、マッサージしたりするんだけどその時間が無い時は、着圧式のソックスを履いて寝たいけど、この暑い中、靴下履いて寝たらさすがのわたしも寝つき悪いわよだから!! 着圧ソックスもしっかり夏用【日本製 アイスコットン使用】涼感おやすみ着圧ソックスふっとらくファンサイト参加中このアイスコットン、寝ながら脚をきゅっと引きしめてくれる着圧ソックス そして夏にぴったりのひんやり肌触りのアイスコットンを使用ほら、こーんな感じのメッシュな感じだから通気性バッチリねもちろん爪先は開いてるタイプだから足がムレることも無いわよどういう訳か、ブラックの水玉模様なのでなんか自分のふくらはぎ見てると深海魚みたいに見えてきたりするんだけど(笑)ま、誰に見せる訳でもないからいっかこれも脱ぐ瞬間が、快感なのよね スーッとすっきりするの感覚この夏、冷房に負けないぞ 続きを見る
<<前の5件 200 201 202 203 204 205 206 207 208 次の5件>>