商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数37件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ちまきさん
■ブログ 女性の品格
■Instagram @nahochimaki
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今朝、家の前の川がまっ茶色になっててびっくりしましたいったいどうしたのかしら大雨が降った訳でもないのに本日の最高気温が16℃、明日は27℃なんか変な気候で嫌ね大きな天災とか無いといいけどさて、勝浦で二日酔いゴルフ→中むらさんで最高のディナーほどよい酔いと疲れでガッツリ寝て、翌朝「あんなに昨晩食べたのに、なんかお腹すいたねー」なんて言いながら帰る準備をしつつ「朝タンタンしよね」と満場 続きを見る ['close']
今朝、家の前の川がまっ茶色になっててびっくりしましたいったいどうしたのかしら大雨が降った訳でもないのに本日の最高気温が16℃、明日は27℃なんか変な気候で嫌ね大きな天災とか無いといいけどさて、勝浦で二日酔いゴルフ→中むらさんで最高のディナーほどよい酔いと疲れでガッツリ寝て、翌朝「あんなに昨晩食べたのに、なんかお腹すいたねー」なんて言いながら帰る準備をしつつ「朝タンタンしよね」と満場一致さすが、こういうのを『類は友を呼ぶ』と言うのよねわたしの周囲には呑む、食べる、遊ぶの大好きな人達ばかり400年の歴史のある、勝浦の朝市をぶらぶらと散歩しながら朝採れの竹の子と、若芽を購入鰹も買って行きたいところだけど、1匹買って、一人でどーすんの!?とつっこまれ、それはそうよね と断念そして御一行様、吸い込まれるよに御食事処いしいさんへ朝からお店は満席で、外までお客さんが溢れてるわお魚の定食もあるから、朝市見物がてら朝食を食べにくる観光客が多いのねわたし達は奥のお部屋に壁には勝浦の名所の写真やら、店主が猫好きなのか猫の写真やら、多分ファンなんでしょう、矢沢永吉さんの写真などがところ狭しと貼られてる定食以外に、勝浦名物のタンタン麺のメニュー塩タンタン麺、カレータンタン麺と変わり種も変わり種に後ろ髪を惹かれつつも、チャーシュータンタン麺をオーダー待ってる間にビールを呑みながら(運転手さんには悪いけど)壁に貼られてるポスターを眺めると勝浦タンタン麺の由来が書かれてたわ勝浦タンタン麺のメイン食材は玉ねぎとラー油漁師さんや海女さんが冷えた身体を温める為に地元特産の玉ねぎと、辛いラー油でラーメンを作ったのが始まりだそう『チャーシュータンタン麺』このタンタン麺には、なんと玉ねぎまるまる1個が使われてるんだそうよトッピングの玉ネギスライスもすごい!!真っ赤なスープはいかにも辛そう!!スープを一口すすると「ぐふぉっ!!」一気にムセました全員(笑)「辛い!! でも美味しい!!」だんだん辛さに慣れてきて、ムセるのは1回だけ中太の麺が辛みによく絡んで唇が、もうアナゴさん状態(サザエさんの)玉ねぎは全く辛くなく、むしろ甘いこの絶妙なバランスがいいのよね中華のタンタン麺よりあっさりいただけるチャーシューもぶ厚くて、ほろりと柔らかくて美味しい普通のタンタン麺と100円の差だから、是非ここはケチらずにチャーシュータンタン麺を頼みたいところ半分くらい頂いたところで、お酢をスープに入れると酸辣湯麺になってまた美味しい♪朝からみんなでヒーヒー言いながら、美味しかった!!そういえば、ゴルフ場でおじさんが「朝から、いしいのタンタン麺食べたら頭からすっごい汗でちゃってさぁ頭こんなになっちゃったよ!!」と帽子をとって見せた頭は見事にツルンツルン(笑)抜けないように気を付けて!! (※抜けません、大丈夫です)テレビで『白だし』が話題!白だし「四季の彩」モニター募集5名様プレゼント! 御食事処 いしい (魚介海鮮料理 / 勝浦駅)昼総合点★★★ 35 続きを見る
金環日食観れましたか?朝いつもより早く起きたのに、横浜は雨の音ガーン と落ち込みながらも、いやいや、これは通り雨できっと、きっと食の最大の頃には太陽が見られるに違いない!!だって、わたしいつもここぞのとこで晴れる、晴れ女だもんそう思って支度をしてると、雨が止んだので、ドキドキしながら前から決めてた観測スポットへ!!やっぱり雲が多くて時々太陽がチラチラ見えるくらいだったけどなんと!!食の最大の時間ピッタリに、すーっと雲が晴れたのホント神がかってると思ったわ周りで観ていた人達からも歓声があがったもの見事なばかりの光のリングその神秘に感動して足が震えたもの「あの太陽のリングを僕からキミへ」ってプロポーズってのは妄想両隣に若いイケメンくんがいて、2人とも日食グラスを持ってなかったから貸してあげたわ「凄いっすねー」なんて会話は交わしたけど、こんな神秘を前にしてもロマンスは生まれず(笑)だけど、こんなすごいの観れたんだから、なんかいいことありそうよね♪さてそしてこれも奇跡先日の二日酔いゴルフ、も最後のホール終わった頃にはすっとアルコールが抜け、嘘みたいに絶好調に奇跡!!ひとっ風呂浴びたあと、じゃー行きますかと御一行勝浦の街へ繰り出します勝浦の観光大使殿(自称)が予約してくれたお店割烹 中むら さんですこちらのお店、凄い、凄いと聞いてたけれど、最初に言っちゃうと、わたしが今まで食べた和食の中で一番美味しかった!!まず、この日は「お席が離れなんです」と案内されたのはお店の裏にある離れなんと!!このカウンター席をわたし達4人で貸切というのだって、だって板さんも貸切ってことよ!!??すごーい この日は予約がめいっぱい入ってるってことで、お料理出すのに時間がかかってしまうことを最初に言われたけど、そんなの問題ありませーんだってお泊りだし食前酒を頂きながらゆっくり待ちますお料理はこんなお品書きもう見ながらワクワク前菜は『煮鮑と雲丹、長芋羹』なんとも美しい!!鮑は柔らかく煮てあるし、長芋羹の上には雲丹!!じゅん菜もつるんとして美味しい!!早速日本酒を頂きます飲兵衛のわたしたちの為に、今回いつもより日本酒も多く仕入れてくれたとのこと嬉しいわ八寸 えんどう豆すり流し浅利しぐれ煮とこぶし白和え南蛮漬けあなご粽ずし無花果胡麻クリームなんとまぁ!! どれから食べて良いのやら、迷っちゃうえんどう豆の香りが初夏らしく、金粉がキラキラ♪笹の葉を開くと穴子の粽穴子ふっくらでなんとも美味しい日本酒が呑める身体に産んでくれた両親に感謝よ!!これ、『無花果の胡麻クリーム』無花果のがトロリと熟していて、香ばしい胡麻のクリームと交わって、もうなんとも言えない食感なの一口食べて、ひっくり返りそうになったわあまりの美味しさにあぁ、 幸せ『蟹味噌揚げパン』和食なのに、なんと揚げパンカリリッと揚がった食パンに、蟹味噌をのせて頂きますもうね、言葉が出ません代わりに感動の涙が出るくらい蟹味噌とパン素敵過ぎる日本酒も、とどまることを知りません『めぬけの煮付』メヌケはかなり深い海に生息するので、釣り上げた時に水圧の急激な変化で目が飛び出すことからついた名前深海魚ならではの、脂がのってる美味しい魚味付けが上品なので、脂っこさを感じさせないところが流石、なかむらさん!!ここで、やっとお造り!!待ってましたの、勝浦の初鰹、美味しい!!鮪も大トロよどれもこれも、一番いい状態で出してくれるので文句の付けようがないどころか終始無言で口の中に入る食材達を堪能してしまうこの後、「メニューに書いてないんですけど、本日は鱧をご用意しています」え!?鱧!? 夏だと思ってたけど、もう鱧が食べられるのね!?ここで、目の前で鱧の解体ショー!!鱧の骨切りザクザクと骨を切ってる音がするの!!この臨場感なかなか体験できないわよねこの美しく骨切りされた鱧これをシャーブシャーブしまっすするとこんなフワフワ薬味とポン酢で 美味しい!!鱧 今までそんなに好きじゃなかったし、あんましテンション上がらない魚だったんだけど、こんな食べ方すると、こんなに美味しいとは!!もうファンタジスタ!!なかむらさん!!お母さん、わたし幸せ過ぎて倒れそうです大好きな黒龍まで『伊勢海老と丸茄子』この豪華食材の羅列伊勢海老のすり身はプリップリだし、丸茄子にはお出汁がしみ込んでて、溜息がでちゃうそして、これでもかっ!!というもうなかむらさんの得意技『北海道和牛のあぶり』なんですとっ!! お肉も出るのですか?なかむらさんは、お父さんと息子さんのおふたりが板場に立ちますお父さんは昔お肉屋さんでも修行なさったことがあるそうでその時からのお付き合いで、美味しいお肉が真っ先に手に入るそうだからお肉料理は自慢の1品なんだそうですよ極上のお肉美味しくない訳がない!! もう天空のラピュタ天にも昇る心地だわ喉が渇いたから、ハイボールをチェイサーに日本酒(笑)十四代だってありますのよこれ、『フルーツトマトクリームチーズがけ』美しい!! ツルンとしたフォルム、もうずっと眺めていたいでも 食べちゃうもん♪ものすごく糖度の高いトマトで、これはホントにフルーツ土鍋で炊いた『鯛飯』もう、どれだけ贅沢三昧なんでしょデザートの杏仁豆腐にだって金粉のっかってるのよ!?勝浦の田舎街(失礼!!)だけども、ただの美味しい和食ではない、ホントに宝石みたいに鑑賞までも出来る素晴らしい和食これを都内で頂いたら、どんなお値段になることやら贅沢ディナーだけども、1年に1度くらいは自分にご褒美で中むらさんでお食事したいわぁちなみに、普通にお魚の定食なんかも頂けますから、気軽に入れるお店よ次は鰹が戻ってきた頃、またゴルフも兼ねてかなっそんときは二日酔いゴルフにならないように、前日は呑まないわ【LE GENMAI】 外はカリカリ、中もっちり! 玄米100%トーストパン 割烹 中むら (魚介海鮮料理 / 勝浦駅)夜総合点★★★★★ 50 続きを見る ['close']
金環日食観れましたか?朝いつもより早く起きたのに、横浜は雨の音ガーン と落ち込みながらも、いやいや、これは通り雨できっと、きっと食の最大の頃には太陽が見られるに違いない!!だって、わたしいつもここぞのとこで晴れる、晴れ女だもんそう思って支度をしてると、雨が止んだので、ドキドキしながら前から決めてた観測スポットへ!!やっぱり雲が多くて時々太陽がチラチラ見えるくらいだったけどなんと!! 続きを見る ['close']
先日のひどい酔っぱらいの翌日はゴルフ奇跡的に起きれたものの、まだ脳味噌までアルコールに浸かってる感覚お迎えにきてくれた友人に「おはよー」って寝ぼけ眼で言うと「あっはっは」と笑って「呑み過ぎ?」と言われました顔が呑んだ顔だったのねまだアルコールが抜けていないのでどちらかというとまだ酔っぱらっててテンション高目「今日は飛ばすわよ」なんて根拠のないセリフを吐くわたし勝浦までは結構あるので、途中のコンビニでお水とデカビタを購入二日酔いはドデカミンか、デカビタ飲むと軽くなるの(と思う)勝浦のゴルフ場には2時間弱で到着少し早かったのでみんなで朝ご飯『きつねうどん』勝浦東急ゴルフコースはもう何度か目だけれど食事が美味しいのよ呑み過ぎたわたしの胃袋にぴったりの優しい味のきつねうどんお揚げは煮てなくて焼いてあるからさっぱり梅干しが入っているのは、まさにわたしの為!?さぁ なんか元気出てきたしやれそうな気がするお天気もいいし、好調にコースをまわる前半戦スコアは全く普段と変わらず、成長が見られないけれどもハーフなんてあっと言う間もう、すぐお昼休憩よ早速迎えるわたし、ゴルフ場では後半戦に勝つ!!為にほとんどいつもこれを頼むのよ勝つカレー !! もとい、『カツカレー』このカツがまたサクサクジューシーで美味しいだなカレーもコクがあって、高級洋食店のお味よもう絶好調!!って、、、、 あれ!?カレーのスプーンがすすまないおかしいな朝ご飯から時間経ってないからかしらわたしとしたことが、カツカレーをカツもカレーも半分も残してしまい「なんだかなー」とかブツブツ言いながら後半戦にそこでキター!!なんと今更の二日酔いキモチワルイ(涙)呑み過ぎた胃袋に調子にのってカツカレーなんて食べたのが間違いだったのねあーーーー!!ティーグランドに立って素振りするだけで「うぷっ」集中出来ない後半の9ホールはほぼ記憶ありませんもう足取りもトボトボだしスコアはまぁ、いつもと変わらないくらいだから頑張ったほうかもしれないけどもう、ホントに反省ですスポーツする前日はもう絶対にお酒呑みません!!ま、そんな二日酔いもね、ゴルフ終わって、お風呂入ってまたビール呑んじゃったらね、わーい って治っちゃった訳で今回のゴルフは泊りなので!! この後勝浦の美味しいお魚達をもう、ホントスペシャルで堪能しちゃうのでーーーーっす!!はい最後に今回の二日酔いゴルフで、一番重宝したものじゃんっこれ、オールインワイン(ホールインワンじゃないよっ)の美容ゲル『ピュアループステラ』なのオールインワンってことは、化粧水も乳液も、美容液も、化粧下地もこれ1つでOKってこと★成 分★ AC11:損傷したDNAを修復してくれる コラーゲン:肌のハリと潤いを保つ ヒアルロン酸:肌に潤いと水分を与える プラセンタ:美肌、美白などの美容効果がある EGB:肌を再生して生まれ変わらせる アルブチン:メラニンの精製を制御する働き フラーレン:ビタミンCの30倍の抗酸化剤これだけの成分が入ってる贅沢な美容ゲル人それぞれ肌は違うので、みんな同じ美容液ではだめなんです!!この美容ゲルは、人それぞれが持ってるDNAに働きかける、新世代美容液DNAが損傷する事で、肌荒れやトラブルを起こしますそのDNAを修復する成分こそが、ピュアループステラの主成分となっているAC11(エーシーイレブン)なのです持って生まれた肌に導いてくれるのです!!寝坊したわたしはこれシャワー浴びて、これ1本ホント数分で家出れちゃったわよおまけに、お泊りセットも基礎化粧はこれだけ!!これさえバッグの中に持ってけばいいんだもの、楽チーンほんと救世主だわ♪次回は、ホント凄かった、勝浦のスペシャルディナーのお話わたしの今までの人生で一番美味しい和食を食べちゃった!!feel ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 221 222 223 224 225 226 227 228 229 次の5件>>