商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数42件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ちまきさん
■ブログ 女性の品格
■Instagram @nahochimaki
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
久しぶりに風邪を引いたみたいです喉が痛くて声を出すのがしんどい金曜日からの怒涛のアルコール摂取で、散々喋って歌った結果だと思われますがかなり呑み過ぎたわ反省さてそんな時でも、元気にお酒の話しです(笑)横須賀ツアー3軒目お腹もいっぱいなので、横須賀中央から汐入どぶ板通りまでフラフラと散歩して、アメリカンなハンバーガーショップなどをチラ見しながら、また横須賀中央までまだ時間早いしね、 続きを見る ['close']
久しぶりに風邪を引いたみたいです喉が痛くて声を出すのがしんどい金曜日からの怒涛のアルコール摂取で、散々喋って歌った結果だと思われますがかなり呑み過ぎたわ反省さてそんな時でも、元気にお酒の話しです(笑)横須賀ツアー3軒目お腹もいっぱいなので、横須賀中央から汐入どぶ板通りまでフラフラと散歩して、アメリカンなハンバーガーショップなどをチラ見しながら、また横須賀中央までまだ時間早いしね、もう1軒くらい行っておきますかそういえばとちょっと噂で聞いたお店を思い出したわ餃子とローストチキンのお店『モモヤン』1Fの扉を開けて狭い階段を昇っていきます1Fの扉を開けたとたんに「いらっしゃいませ」と元気な女性の声うわどこから見えるの!?とびっくりするわ扉を開けた音でお客さんが来たのがわかるのね2Fはカウンターと大きなテーブル席が1つの明るくて綺麗なお店店主は女性なのねカウンターに座ると、両隣には常連さんらしきお客さんホッピー、ホッピーって思って来たんだけど目の前に『サンクトガーレン』の文字を見てしまったので浮気心がウズウズと『湘南ゴールド』柑橘系の香りが喉越しに爽やか『モモヤン』という店名の由来を聞くと店主の女性が『モモカ』さんというお名前で、学生の頃の渾名が『モモヤン』だったんだそう小柄なモモカさんその小柄な身体に相反して、めちゃくちゃパワフルな感じです餃子と骨付鳥のお店と書いてあるので、その2品をオーダーローストチキンは30分ほど時間がかかるとのことなのでこちらの『アンチョビモヤシ』をモヤシの髭が綺麗にカットされていて仕事が丁寧!!家じゃわたし絶対モヤシの髭切ったりしないものちょっとしょっぱ目だったけど、アンチョビってそんなものかなこちらが名物の『餃子』オーダーの時に「2口で食べられる小さい餃子ですけど何人前?」って聞かれたのねとりあえず空腹でなかったので、1人前をオーダーすいませんわたしの口ではこれ、1口でした(笑)後からいらしたお客さんは1人で2人前召し上がってたわ餃子は皮がものすごーく薄かった餡は野菜多目のヘルシーな感じこれなら確かにいくらでも食べられちゃうかも2杯目は、予定通り、ホッピーやっぱり横須賀ホッピーは中が多目氷でキンキンに冷やしてたホッピーはやっぱり美味しい『高菜チーズのトルティーヤピザ』ピザ生地じゃなくて、トルティーヤなので軽く頂けるわそして、そしてお待ちかね!!の、骨付鳥 『ローズマリーローストチキン』!!オランダ製のオーブンでグルグルと30分焼いてたもの皮目はパリパリ、中はジューシーこれは美味しいローストチキンって、クリスマスとディズニーランドぐらいでしか食べないけど、こんなに美味しかったんだ贅沢を言ってしまうと、ワインが呑みたいメニューにはワインが無いようで、ホッピーで頂いたけどこれは絶対ワインでしょー男性客が圧倒的に多いモモヤンさんやはり、パワフルなモモカさんのお人柄でしょうかねご馳走様でしたたまには横須賀遠征もありかもね♪帰り道、こんなお店を発見『笑っちゃいけない店』多分わたしはムリだな(笑)【現品モニター】モンドセレクション最高金賞受賞のオールインワン化粧品を50名様に モモヤン (餃子 / 横須賀中央駅、汐入駅)夜総合点★★★ 30 続きを見る ['close']
もうすぐ金環日食ですね当日は晴れるのかな本当は、写真が撮りたいのだけど、太陽を撮るための保護フィルター結構なお値段で、その1日の為にって思うと二の足踏んでしまったわなので、日食眼鏡、買いました楽しみだなさて横須賀ホッピーを探して、の旅はまだまだ続きますフラフラと街を探索していると、いい雰囲気のお店を発見ここにしましょうか引戸を開けると、L字のカウンターにテーブル席入口のテーブル席は結構広くて、大人数さんで賑わってるカウンターもほぼ満席いい感じそれこそ、味のある素敵なお母様3人が厨房にいらっしゃるお味も期待できそうじゃない!?そして、やっと!! ホッピーです♪430円というお値段はまだまだお高目と思うけど噂通りね中の量は多い!!ホッピーを3分の2入れてみました3冷ですでもね、そうするとホッピー3分の1残ってて、中を追加するじゃない?そうすると2杯目で外が足りなくなり、外も追加、で、3杯目はまた外が残るから中を追加ホッピースパイラル?ホッピーパラドックス!?帰れないじゃないっ(笑)壁にはずらりとメニューが貼られていて、どれも心を揺さぶるわ『小肌』〆鯖?と思うくらい大胆な厚切♪『鮪すきみ』こちらも結構なボリューム海苔が一緒についてくるので、海苔で巻いて頂きますイケます!!こういう大衆居酒屋って戦後はみんな、女性が切り盛りしていたんですってね3人のお母さんは特別愛想がいい訳ではないけど、いい感じの雰囲気を醸し出していて、お料理も家庭的で美味しい常連さんになれれば、きっと色んな話し、聞けるんだろうなぁ鼻を真っ赤にしたおじ様のお客さんも沢山いたもの『桜海老のかき揚げ』こちらも大きく切った野菜が豪快桜海老はちょぴっとだったけどねところで、目の前に貼ってあったこの焼酎メニュー『焼酎サン』って何? 誰?キャバクラみたいに『おビール』的な丁寧語!?と頭をグルグル悩ませてたら、隣の人がそれ、呑んでたわ『サン』って名前の焼酎なのねあー びっくりしたホッピースパイラルにハマる前に失礼致しますっご馳走さまでした♪正真正銘! これぞ讃岐の手打ち生うどん(冷凍だからできた) 太田屋 (居酒屋 / 横須賀中央駅、汐入駅)夜総合点★★★ 35 続きを見る ['close']
もうすぐ金環日食ですね当日は晴れるのかな本当は、写真が撮りたいのだけど、太陽を撮るための保護フィルター結構なお値段で、その1日の為にって思うと二の足踏んでしまったわなので、日食眼鏡、買いました楽しみだなさて横須賀ホッピーを探して、の旅はまだまだ続きますフラフラと街を探索していると、いい雰囲気のお店を発見ここにしましょうか引戸を開けると、L字のカウンターにテーブル席入口の 続きを見る
<<前の5件 224 225 226 227 228 229 230 231 232 次の5件>>