わたしの母親は時々思い出したように、メールをしてくるの「元気ですか?」から始まって、とりとめのない日記のような内容の文章なんだけど先日も、「あなたが小学生の時に母の日にくれたピンクの月見草がお庭に沢山今年も花を咲かせてます去年もらったクレマチスも今年も沢山蕾をつけてます」去年送ったクレマチスは、母の日を忘れていて慌てて近所の花屋から送ったのをよく覚えているけど、小学生の時に送った月見草ってそんなことも覚えてるんだなぁ今年の母の日は、花はわたしがちゃんと配達しようかなママの好きな和菓子と一緒にさて風は冷たいものの、大分春めいてきて、なんだかわたしもソワソワやっと冬眠から覚めたーーーー!!って感じよそうなると、もう夜の野毛をプラプラ夜行性のモモンガみたいにあっち行ったり、こっち行ったり(笑)今回は、たまにはゆっくりとビールを呑んでみよう場所は都橋都橋のビール屋『una casa de gb gb El Nubichinom/ウナ カサ デ グビグビ エルヌビチノ』店内は立呑みスタイルこんなビール樽が壁に!!このビール、名前は忘れちゃったけど度数が高いの「度数が高いから気をつけて呑んでね」とマスタービールの喉越しを味わうというより、ビールの酵母の味を楽しむと言った感じおつまみにはパルメジャーノこれもワイン呑んでるみたいよねバルサミコをつけて食べると美味しい♪ブルーベリーのビール色がピンクで可愛い!!お店はひっきりなしにお客さんがいらっしゃるビールは好きだけど、クラフトビールの知識のないわたしにお客さんが色々教えてくれるのお隣の女性が頼んでて気になったので『いぶりがっこ』これも合う!!最後はキウイのビールビールってホント色々あるのね今度また、ゆっくり教えてもらおっと【リンガーハット】旬野菜を使った「長崎ちゃんぽん」オリジナルレシピ募集♪ una casa de gb gb El Nubichinom (ビアバー / 桜木町駅、日ノ出町駅、関内駅)夜総合点★★★ 35 続きを見る