商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数53件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,968 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ちまきさん
■ブログ 女性の品格
■Instagram @nahochimaki
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
蒲田という街に最近ちょっとイカれてます蒲田といえば、蒲田の女王様kimimatsu姐さま「蒲田に行くんだよね」とTwitterでつぶやくと「どうやら100円均一の立呑みがあるらしいよ」との情報提供100円均一!? お酒も!?これは潜入調査が必要だわっ!!お店の名前は『往来』往来??? あれ? どこかで見た看板そう、去年までわたしが住んでた中山にも昔あったのよ、往来2480円で食べ放題、飲み放題のお 続きを見る ['close']
蒲田という街に最近ちょっとイカれてます蒲田といえば、蒲田の女王様kimimatsu姐さま「蒲田に行くんだよね」とTwitterでつぶやくと「どうやら100円均一の立呑みがあるらしいよ」との情報提供100円均一!? お酒も!?これは潜入調査が必要だわっ!!お店の名前は『往来』往来??? あれ? どこかで見た看板そう、去年までわたしが住んでた中山にも昔あったのよ、往来2480円で食べ放題、飲み放題のお 続きを見る
最近とっても気になる街、蒲田ちょっと前に餃子ツアーで訪れてから、もっと蒲田のお店行ってみたい!!そんな欲求に駆られたら即実行よ蒲田って街は歩けば歩くほど凄い少し歩けば気になるお店がワンサカ、な訳でも決めていた、1軒目はどこか立呑みがいいな立呑みの数もハンパないのでも、寒い雨の夜、呑みたいのは熱燗それならばこんなところがいいんじゃないかしら?『さしみや五坪』店内はカウンターのみの 続きを見る
最近とっても気になる街、蒲田ちょっと前に餃子ツアーで訪れてから、もっと蒲田のお店行ってみたい!!そんな欲求に駆られたら即実行よ蒲田って街は歩けば歩くほど凄い少し歩けば気になるお店がワンサカ、な訳でも決めていた、1軒目はどこか立呑みがいいな立呑みの数もハンパないのでも、寒い雨の夜、呑みたいのは熱燗それならばこんなところがいいんじゃないかしら?『さしみや五坪』店内はカウンターのみのTHE 立呑み屋さん常連さんと思われる方々で賑わってる生ビール350円で喉を潤してから店名の通り、お刺身がたくさんあるメニューからチョイス『青柳』『〆鯖』お刺身の鮮度は抜群!!〆鯖の〆具合も丁度いいわポーションが少なめなのは立呑みでお一人様が多いからねこの1皿が500円を安いと言うか、高いと言うかこの鮮度で言えば、このポーション、この値段でわたしは安い!!と思ったけどお隣の常連さんも「ここは蒲田の立呑みでも高い方だけど、美味しいからね」そうおっしゃってたわ うん、うん分かる唐辛子がピリリときいた『あん肝』これも絶品だったわ熱燗にもありついて、身体もポカポカ『ホッキ貝』貝好きにはこの鮮度のいい貝達、サイコーよ♪ふとカウンターの横を見ると、???ラーメンの食券販売機がこちら、ランチはラーメン屋さん!?ふたつの顔を持つお店だったのねちなみに2階はお座敷があるそうですそうそう、わたし蒲田行進曲って曲はよく知ってるんだけど物語を知らなかった!!勝手に少年野球の青春映画だと勘違いしていたのよーなんでだろ常連さんにそんな話しでちょっと呆れられちゃったので今度TSUTAYAで映画を借りてきて、お勉強しますシミでお悩みの方に【XAFFA(サファ)プラチナムゲルクリーム】現品10名様! さしみや五坪 (立ち飲み居酒屋バー / 蒲田駅、京急蒲田駅、蓮沼駅)夜総合点★★★ 35 続きを見る ['close']
わたしはいつもメモ帳を持っていて気になるお店、行ってみたいお店があるとそれに書き込んでいるの携帯のメモは、後から見ると、いったいなんだったのか分からなくなったりするので飲食店についてはそのメモ帳にわざわざボールペンで書き込んでいるどなたかのブログで見たのだと思うけど、メモ帳に「野毛 新京 女将さんが恐い店 でも安い」と書いてあったのあー そうだ女将さんがおっかなくて、お店の暗黙のルールみたいなのが決まってる、一見さんがちょっと入り辛いと言われてるお店だっけでもそう来たら、行かねば済まない性分なもんでどんなことにも物怖じしないお連れさんと連れ立っていざ!!新京へ!!今まで通学路(!!)のように通ってる道なのにここにこのお店があるのを知らなかったなんてっ!!わたしの目はどんだけ節穴なの!?お店におそるおそる入ると、「いらっしゃいませ」の一言もなく入口のテーブルにはおじ様達が6人ほどワイワイお酒を呑んでいてカウンター越の厨房では例のおっかない(らしい)女将さんとアルバイトっぽい女性の姿「ここいいですか?」と空いてるテーブルを指さすと、女将さん黙ってうなずくだけひーっ っと思いながら席に座るとどうやらビールは自分で冷蔵庫に取りに行くようなのでビールを1本取ると、女将さん「コップはここ」と顎で棚を指すオーダーは自分で伝票に書くようなので、伝票片手にぐるりと貼ってあるメニューを見ると驚愕ほとんどのメニューが100円と200円!!ひゃーこれは凄い!!女将さんが厨房のカウンターから「お通し」とおっしゃったので取りに行くお通しは鶏レバの煮たやつねしっかり手作りの『ポテトサラダ』はなんと200円ボリュームもしっかりあるのよ『〆鯖』も驚きの200円なに?この値段消費税3%が導入されたばかりの時代から変わってないんじゃないの!?『イカ刺』これも200円決して鮮度抜群といえるお刺身ではないけどスーパーで買ってきて家で食べるのならこっちのが安くてそして楽しい!! そんなCPなのよ『ツブ貝煮』なんとこれなんて100円よ?お隣のおじ様達は、焼酎の1升瓶をお湯割りで呑んでらっしゃるポットのお湯も自分で取りに行き、食べ終わったお皿は洗い場に持って行ってるわきっとお家ではこんなことしてないのだろうにさて次は何を呑もうかと、キョロキョロすると焼酎のお店なのね焼酎が豊富でも、気分は日本酒だったので、また自分で冷蔵庫から日本酒をちゃんと手作りの『ハムカツ』も200円中のハムはものすごーく薄くて、揚げるのがむしろ大変だったんじゃないかって思ったけど、これはこれでご愛敬よ『鯨の竜田揚』しっかりと味のある鯨お酒のアテになるのよね『焼き餃子』『水餃子』餃子は流石に手作りではないようでわたしが時々行って買う業務用スーパーのと同じ味がしたけどでも、お酢にこんなふうにニンニクが漬けてあったりとしっかり手間もかかってるのよ最後はアタリメをしゃぶりながら、日本酒わたし達より早く、お会計をしたおじ様達を見てるとお皿は全部自分で片付け、ダスターで綺麗にテーブルを拭いて出て行かれたので、わたし達も見よう見まねでそうすると女将さん「あら、悪いわね 助かるわ」とニコニコなんだ全然恐くないじゃないご高齢でもいらっしゃる訳だし、お客が出来ることをするのは当たり前このお値段で楽しませてもらってるんだものねいやはや、このCPは野毛一なんじゃないかしら女将さん いつまでもお元気でこのお店にいてください幸せの木で燻製!幸せになれるかもっ♪無添加!オリーブ燻製手造りベーコンモニター 新京 (居酒屋 / 桜木町駅、日ノ出町駅、馬車道駅)夜総合点★★★ 35 続きを見る
<<前の5件 239 240 241 242 243 244 245 246 247 次の5件>>