商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数38件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ちまきさん
■ブログ 女性の品格
■Instagram @nahochimaki
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
昨日は横浜マラソンでした今回は10キロでのエントリー湘南国際マラソンでフルだったし、2月には神奈川マラソンでハーフ東京マラソンでフルの予定があるので、あえての10キロ思い起こせばわたしの初レースは去年の横浜マラソンだったのよね緊張したなぁ一緒に走ったメンバーがわたしの他に男子5人「お前、ホントに10キロなんて走れんの?」って言われたから悔しくて悔しくてわたしの負けず嫌いに火を付けてくれちゃ 続きを見る ['close']
昨日は横浜マラソンでした今回は10キロでのエントリー湘南国際マラソンでフルだったし、2月には神奈川マラソンでハーフ東京マラソンでフルの予定があるので、あえての10キロ思い起こせばわたしの初レースは去年の横浜マラソンだったのよね緊張したなぁ一緒に走ったメンバーがわたしの他に男子5人「お前、ホントに10キロなんて走れんの?」って言われたから悔しくて悔しくてわたしの負けず嫌いに火を付けてくれちゃ 続きを見る
最近の休日は、マラソンが無い時はなんか楽しいイベントやってないかなぁって探すことが多いのまぁ、楽しいイベントって言っても食のイベントばっかりなんだけどそんなこんなで、池袋のサンシャインでニッポン全国物産展がやってると知ったからには、行かない訳にはいかないわ!!全国の商工会議所が主催なので、ちょっと地味だったりするのかなって期待はあまりしないで行ったんだけど出店数もかなりあって楽しめたわよブースも東北北海道関東ブロック、中国中部ブロックそして関西九州沖縄ブロックと3つに分かれていてかなり大がかりまずは一番に気になった、これ!!山形県の『どんどん焼』お好み焼きみたいなものかなーって思ったら餅みたいだったー!! しょっぱなからお腹にたまるもの食べちゃったこういうものはやっぱり『あれ』を片手に持ってないとっとキョロキョロ探すとあった、あった柿ラガー!? ちょっと気にはなったけど、柿ってあんまし萌えないなので、『パッションフルーツラガー』!!パッションフルーツの香りがほのかにして、美味しい何杯もは呑めないけど、1杯目のビールにはいいっ!!こちらは岐阜県の西濃ブルワリーさんでしたねそして、お次はちょっと気になった、黒いラーメン富山県は富山ブラック麺家いろはさんの、ブラックラーメン!!ホントに黒い!! イカスミ!? って思ったけど黒醤油って書いてあったでもさ、醤油ってフツー黒くないの!?うーーーむ 普段からあまりラーメンを食べないのでラーメンはあまり語れないけれどラーメンってこんなに身体に悪そうな味したっけごめんなさい そんな感想でした身体に悪そうなもの=味は美味しい!! だから美味しいんだけどなんだかなぁ ケミカルな味というかすんません舌がおばあちゃんですでも人気店なのよね 並んでたし東京ラーメンショーでは3年連続一番の売上ですってすごいわたしも、もうちょっとラーメン色々食べてみよっかなさてさて、お次はちょっと嗜好を変えて、スイーツなんぞこの物産展ではおやつランキングを決めるそうで、全国各地からスイーツが集まってたのよね気になった、京都の今村芳翠園の『抹茶エクレール』中の抹茶クリームがものすごーく濃厚!!欲を言えばエクレアのシューがもっと柔らかいのが好みかなぁそしてやっぱり足が向くのはこっち(笑)だって、色々試食させてくれるから、喉渇いちゃうしこれなんと!! 牡蠣ビールいわて蔵ビール 『牡蠣のスタウト』なの本来は三陸の牡蠣を使うそうななだけど、今は三陸は駄目だから(涙)広島の牡蠣を使ってるんだそうよ牡蠣のビール!?って思ったけど牡蠣の味はしませーん牡蠣の殻を使って発酵させてるんです苦みもあって美味しいビールでした♪この後も色々試食してまわったり、かなーり長時間堪能したわだってどうしても16時半まで会場にいなくちゃいけない理由が出来ちゃったからまぁその話とネタはまたいつか最後は福岡の地ビール ブルーマスターさんの、『あまおうノーブルスィート』あまおうのビール♪ほんのり甘くてほんとに苺!!フルーツビールって普段あんまし飲まないけど、食事時じゃなくてお茶する時とか(笑) こういうのいいかも!!池袋までは遠かったけど、行ってよかったーお土産は信州の野沢菜と柚大根岡山の金の鯖寿司群馬の湯葉こんにゃくとさしみこんにゃく富山のいかいしる干し奈良の元祖プリン屋のまったりプリンつい、お財布の紐が緩んじゃう、物産展でしたあ発表されたおやつランキング上位5位は1位 愛媛 田那部青果 『ちゅうちゅうゼリー』2位 熊本県 (有)キクヨー 『生クリーム入り芋もなか』3位 岩手県 菓匠 松栄堂 『名物ごま摺り団子』4位 沖縄県 (有)プティフール『恋のやまいも』5位 宮城県 (有)風月堂 ずんだ餅でした!!なんとひとつもわたしの目に入らなかった(笑)やっぱわたしはスイーツより、お酒だったか「髪」「肌」「環境」全てに優しいオーガニックシャンプー アブリーゼ現品10名様! 続きを見る
今年の酉の市は3回あったので、華やかでしたね浅草なんてものすごかったんだろうけど横浜も結構凄かったのよ一の酉は翌日がフルマラソン(湘南)だったので自粛二の酉は平日で仕事だったので、ちらりと通っただけやっと三の酉で行くことが出来ました!!どこからあんなに屋台が出るの!?ってびっくりするくらいの屋台の数!! それに熊手売りこの界隈でこんなにたくさんの人、見たことないわ昼間から出かけたので、ワクワク参拝者も長蛇の列!!まぁわたしは商売してるワケじゃないのでお目当ては屋台巡りでしょ(笑)粉物好きとしてはお好み焼きは欠かせない!!ビールは自宅の冷蔵庫から持って呑みながら歩いて来ちゃった(笑)横浜橋商店街のお店も出店を出していて、串揚げ屋台で、升酒をグビリ金魚すくいに綿菓子眺めるだけで童心に帰っちゃうわねわたしは子供の頃、ハッカパイプが好きだったなぁ縁日の後、ハッカパイプを夜布団の中まで持ち込んでよく母親に叱られたっけこの日は横浜橋商店街も、すっごい賑わい中でも大賑わいだったのが、韓国の食材屋さん実はここ、わたしがいつもキムチやらチャンジャを買うお店美味しいのよ水餃子が200円そしてこの長蛇の列のお目当てはトックスープ200円なんと キムチが入れ放題!!!! ってみんなキムチそんなに好きだったのっ???ってくらい山盛り入れてるタダだと言われると、ついね(笑)鶏出汁に、モッチモチのトック(韓国のお餅ね)が美味しいこの後も行きつけの酒屋さんでワンカップの温かいの買ってワンカップ片手に酉の市見物この賑わい、いつもだと疲れるかもだけど、たまにはいいよねみなさんの商売が繁盛しますよーに!!美味いもの市人気No1!贈り物にも人気【黄金松前漬け】お試しモニター大募集♪ 続きを見る
今年の酉の市は3回あったので、華やかでしたね浅草なんてものすごかったんだろうけど横浜も結構凄かったのよ一の酉は翌日がフルマラソン(湘南)だったので自粛二の酉は平日で仕事だったので、ちらりと通っただけやっと三の酉で行くことが出来ました!!どこからあんなに屋台が出るの!?ってびっくりするくらいの屋台の数!! それに熊手売りこの界隈でこんなにたくさんの人、見たことないわ昼間から出かけたので 続きを見る ['close']
<<前の5件 267 268 269 270 271 272 273 274 275 次の5件>>