商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数42件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ちまきさん
■ブログ 女性の品格
■Instagram @nahochimaki
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
先週は少し涼しい日が続いたのに月曜からまた蒸し暑いわね マラソン始めて、とにかく出る汗がすごい走ってなくてもすごいだから1日に2リットルくらい水分摂取してるんだけど(アルコール除く)うら若き年頃(?)の乙女が、歩いてても電車乗ってても汗出てるなんてみっともいいもんじゃなくって、恥ずかしいんだけどお肌の為には汗をかくっていいことなのよねー老廃物がガンガン出てくから、肌の調子は絶好調水分とって、汗になってのサイクルが速いから汗自体の質もサラサラではあるんだけどランニング姿の汗は多分爽やかだけどオフィシャルな格好での汗はね どうにかならないでしょーかまぁそんなだから夕方になると、少し歩くと喉渇いちゃって目的地に着くまでに寄り道しちゃうのよね立式酒場 Ree’s日ノ出町から伊勢佐木町へ行く途中表で焼鳥焼いてたのに惹かれたのと「焼鳥1本50円から」 の貼り紙に惹かれたのよだって、今時1本50円なんて最安値じゃない!?立式といえども、スツールが置いてある店内は狭いけど、厨房に2人、ホールに1人壁に貼られたメニューから50円の焼鳥を探すも、??? どこにもないじゃない100円、120円 あれ?気を取り直してビールをグビリ味噌仕立のもつ煮は300円味もまぁまぁこれ、油揚げに納豆入れて焼いたものなんだけど『お替りしたくなる』って書いてあって、ただの油揚げと納豆なのにと思ってたけど侮るなかれ美味しかった(笑)もう1つ頼みたくなったもの『シロ』と『レバ』炭火で焼いてるから美味しい『トマトハイ』でもねしつこいけど、50円焼鳥は?なんかちょっと肩すかしアロマレガーロ 4種の香から選べる【新発売 シグナル】 ルームスプレー 立式酒場 Ree's (居酒屋 / 伊勢佐木長者町駅、日ノ出町駅、関内駅)夜総合点★★ 25 続きを見る ['close']
11月の湘南国際マラソンまで約3ヶ月ホントにフルマラソン完走できるんでしょーか地震に、引越にと2ヶ月ばかりマラソンが週12ペースになってしまい、これはいかんと気を引きしめて、秋の大会にエントリーしたので週3回以上は絶対に走る!! を自分に言い聞かせて走ってるワケででも、この暑い中走るってホントに根性いるのよねジムのランニングマシンで走る日と、外を走る日と分けているんだけど外RUNの時にどうしても気になるのが日焼け何しろわたしは、小学生の時に黒んぼ大会で1位になったことがあるくらいの地黒色白は七難隠すと言われ、わたしは7つも難を人様に晒してるんだと思うと悲しいわでもね、まぁ黒くったっていいじゃない健康美よ、健康美そう言い聞かせているのだって海外セレブ達だって小麦色に焼いたりしてるじゃない?わたしなんて産まれもってセレブ肌だもーんと無理やりこじつけたりしちゃってるんだけどでもでも、日焼けで一番怖いのは、『シミ』これは嫌よねだから紫外線はやはりカットしなくちゃだし、毎日のケアは絶対なのよしかもダメージの強い夏だからこそしっかりケアして秋の美肌に備える美白効果の期待出来そうな美容液『エポラーシェ ブランドール』最近わたしが、化粧品やシャンプーを購入する時に気にしてる『無添加』 『天然成分』この美容液は両方ともクリアなのよ代表成分は「クマコケモモエキス」さらに「ユキノシタエキス」「アマドコロエキス」「ハイビスカス花発酵液」といった頼もしい美容成分も配合肌をいたわりながら陶器のようにつややかで滑らかな肌になれる!!(14種のミネラル)ワカメエキス、マコンブエキス、アカモクエキス、ヨモギエキス、マツエキス、ヒノキ、ヒバマタ、イタドリエキス、フィロスタチスエデュリスエキス、クマザサエキス、カッコンエキス、クジェルマニエラギラタエキス、スギ葉エキス、カヤ種子油ねっ??? お肌に優しそうでしょ?美容液は茶色の液体でスポイトで吸い上げるの※運の強そうで、長生きしそうな手相は、今はスルーで(笑)34滴をお肌全体にのばして、パッティング最初はペッタンペッタンと手の平に吸いつく感じだけど10回もパッティングをすると、肌にすーっと馴染んでいくのがわかる美容液を付けたあと、リキッドファンデを塗るとよれたりしがちだけどこれはしっかり浸透しているので、その心配もないわね使い心地は良い感じ♪実は最近うっすら目の下に出来たそばかす3つが気になってるのこれ、消えるかしら?まだ使い始めなので、なんともだけど、どうかなー1本使い切る頃には無くなってるといいんだけどちょっと期待しちゃいます実は、そのそばかす写真もアップしようとマクロ機能で撮ってみるも画像で見てみると、そばかす見えないでも鏡で見ると見えるからねやっぱり気になるー!!どうかこのそばかすが無くなりますよーにだってわたし、キャンディーキャンディーじゃないもんっ ↑ わかるかな(笑)株式会社トリプルサン ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
連休に、夏らしいことがしたーい!!とちょっと三崎の方まで遊びに行ってきました昼間は海に行って、夜は漁港にもう思い切り夏を満喫したくって、やっぱ夏は浴衣でしょーもう漁港の華になっちゃおーかななんて浴衣なんぞ着てしゃなりと出掛けるも、バスの中がなんかおかしい 浴衣がいっぱいなんと偶然にも三崎の海南神社の夏祭りで漁港の逞しい男性陣を独り占めと思いきや、すっかり影が薄まりましたぐっすん 続きを見る ['close']
連休に、夏らしいことがしたーい!!とちょっと三崎の方まで遊びに行ってきました昼間は海に行って、夜は漁港にもう思い切り夏を満喫したくって、やっぱ夏は浴衣でしょーもう漁港の華になっちゃおーかななんて浴衣なんぞ着てしゃなりと出掛けるも、バスの中がなんかおかしい 浴衣がいっぱいなんと偶然にも三崎の海南神社の夏祭りで漁港の逞しい男性陣を独り占めと思いきや、すっかり影が薄まりましたぐっすんでも、お祭り大好き♪ 偶然お祭りにぶつかってラッキー普段は観光シーズンしか人のあまりいない漁港もこの日ばかりはどこから溢れてきたのか、人がいっぱい!!出店もいっぱい出ていて、賑やか実はお祭りやってるの知らなかったわたしの目的はこれじゃなくって、やっぱりあれ『焼鳥 音羽』なーんとも古びたお店なのよ時間は早いし、外はお祭り騒ぎなので幸いカウンターしかない店内はガラリと空いてたわカウンターの端の黒電話がなんとも懐かしいもちろん冷房なんて現代機器はないのですだってタイムスリップだものここで焼鳥を焼き続けて40年という大将と、奥さんここには観光客はほぼ来ないんだそうビールを頼んで、メニューを探すと壁に「ねぎま、シロ」などの文字でも半分カレンダーで隠れてて見えないっ(笑)そしたら大将が「あるのはね、ねぎま、ひな、タン、レバー」一気にまくしたてるから、覚えられないだからとりあえず記憶にあるものから『レバー』 このレバー、柔らかくてすっごく美味しい!!『シロ』 見てのとおりすごく丁寧な処理がされていてシロといえども柔らかいこのシロ、あまりに美味しくてお替りしたわここはお箸もないし、メニューは串焼きのみお酒もサワーとかないんですか?と聞くと「あー、色々置くと面倒だからね 瓶ビールと酒と焼酎しかないよお茶割は出来るけど」って「ホッピーとか流行ってるみたいだけどねー」って笑ってるほんと昔ながらの田舎の焼鳥屋さん串は90円 安いでしょ『ネギ間にハツ』『ヒナにナンコツ』『砂肝』どれを食べても美味しいテイクアウトで買ってくお客さんが多いのよ地元で古くから愛されてるお店って感じ大将と奥さんは愛想もよくって、海南様のお祭りのこと色々教えてくれたりしてなんかほのぼのと落ち着くお店だった漁港の夕暮れも夏の空奈良県生まれの《葛の精くずのせい》ジェルローション【20名様】に 焼き鳥音羽 (焼き鳥 / 三浦半島その他)夜総合点★★★ 35 続きを見る
<<前の5件 302 303 304 305 306 307 308 309 310 次の5件>>