商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数44件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ちまきさん
■ブログ 女性の品格
■Instagram @nahochimaki
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
わたしが日本酒好きになった原点学生の頃からアルバイトしていた、横浜の割烹料理店『いりかせ』北海道の岩内に明治からあった老舗の料亭創業明治22年岩内の料亭を閉めて、横浜にOPENしたのが1990年4代目の料理長が板場を、5代目の息子さんが煮方をやっていて近い将来、5代目の息子さんが料理長になる予定食材の殆どは北海道から毎日空輸されてくるので、横浜にいながらにして、北海道の味を堪能出来るの前菜だけで満足してしまいそうこれは鱈の子を炊いたもの優しい出汁の味に鱈の子の舌触りいいお酒の肴カウンターの後ろの冷蔵庫には、ヨダレものの日本酒がずらり『菊姫 大吟醸』もう日本酒の味がどうだとかはいいわよね?『なまこ酢』しっかりした歯ごたえの赤なまこアルバイトしてた当時は食べれなかったのよねー今は大好きだけど『岩牡蠣』大きくってぷりっぷりこれは絶品!!『いりかせ 菊勇』以前は秋田の刈穂だったのだけど、今は菊勇『焼き茄子』(茄子が見えないけど)『自家製糠漬』これ!! 美味しかったわたしの糠漬けは何??? って思ったもの「糠床分けてよー」って言ったら「バカ言ってんじゃないよ」って言われちゃったけど(笑)そりゃで、ずーっとずーっと継ぎ足しの糠床だものねでもコツを聞いたものそれ以来我家の糠漬けもいい感じなの♪『黒龍 しずく』わたしの大好きなお酒♪『銀鱈の西京焼』おまけにホッケの井鮨を♪『ホワイトアスパラガス』これ!! ホワイトアスパラガスが好きじゃないという人にも是非食べてもらいたい!!しっかりとした歯ごたえ、それに甘味!!グリーンの比じゃないわよこの時期しか食べられない贅沢な逸品『亀の翁』『大助(マスノスケ)の塩焼』これはもう、鮭の王様脂ののりもよく、味わい深い、普通の鮭とは全く違うの『十四代 中取り純米』アルバイトしていた当時においていたお酒とは様変わりしたけど今も昔もかなりのラインナップまぁ、見てのとおりのプレミアなので、お値段は安くはないけれど美味しいお料理には、やっぱり極上の日本酒を合わせたいじゃない?どのお料理も、「うん」って唸っちゃうくらい美味しいからそう、お刺身もウニも食べたのに、なぜか写真撮り忘れてる!!がっついちゃったのね(笑)とにかく十四代は、横浜一番揃ってるんじゃないかなこれは『田酒 大吟醸』のすごいやつ!!何が凄いかは、実は帰り際に見せてもらったので酔っぱらってたのか覚えてない(笑)でもすごーい箱に入ってたわ他にもプレミアム焼酎も、もちろん3大プレミアム 3M(森伊蔵、村尾、魔王)はもちろん、プレミアム森伊蔵!!普段は呑めないけど、ハレの日には、こういうの呑みたいわアルバイトしてた頃から、全く歳をとらない、可愛いママ岩内で、子供の頃に海岸でナマコを手づかみでとってそのまま齧ってたって言うんだからきっと美しさの秘密はそれね わたしもナマコ、食べるわ♪次回は秋に、当時の懐かしいお客様が上京されたらご一緒に!!というお約束♪季節毎の北海道を楽しめます いりかせ (割烹小料理 / 横浜駅、神奈川駅、反町駅)夜総合点★★★ 35 続きを見る
>老舗の味とプレミアムな日本酒と〜いりかせ〜@横浜 NEWmark(2011,07,08) わたしが日本酒好きになった原点学生の頃からアルバイトしていた、横浜の割烹料理店『いりかせ』北海道の岩内に明治からあった老舗の料亭創業明治22年岩内の料亭を閉めて、横浜にOPENしたのが1990年4代目の料理長が板場を、5代目の息子さんが煮方をやっていて近い将来、5代目の息子さんが料理長になる予定食材の殆どは北海道から毎日空輸されてくるので、横浜にいながらにして、北海道の味を堪能出来るの前菜だけで満足してしまいそうこれは鱈の子を炊いたもの優しい出汁の味に鱈の子の舌触りいいお酒の肴カウンターの後ろの冷蔵庫には、ヨダレものの日本酒がずらり『菊姫 大吟醸』もう日本酒の味がどうだとかはいいわよね?『なまこ酢』しっかりした歯ごたえの赤なまこアルバイトしてた当時は食べれなかったのよねー今は大好きだけど『岩牡蠣』大きくってぷりっぷりこれは絶品!!『いりかせ 菊勇』以前は秋田の刈穂だったのだけど、今は菊勇『焼き茄子』(茄子が見えないけど)『自家… 続きを見る
>寝てる間に痩せるって!! ホント!? NEWmark(2011,07,08) 楽して痩せられたらね〜 日本人女性の多分8割くらいはこう思ってるんじゃないのかな?わたしから見たら、痩せてるじゃんっ って人も痩せたい、痩せたいって言うでしょー?かく言うわたしも中学の頃から、様々なダイエットに挑戦したけどね一度だけ劇的に痩せた時があったけど、まぁそのダイエットは不健康だし、またやりたいとも思わないし「女の子はぽっちゃりなくらいが可愛い」といううちのパパとママと、今まで付き合った彼達の言うことを信じてあんまり、「痩せたい!!」と思ってないんだけどね(笑)まぁ今より数キロは痩せたいでもガリガリにはなりたくないしだって歳とって、痩せてる人のが皺絶対多いし、おばあちゃんになったとき、ぽっちゃりくらいのが、幸せそうに見えるし(独断と偏見だけど)まぁそうは言ってもね、KARAとか少女時代とか見てるとセルロイドの人形みたいなスタイルに惚れ惚れするわけよねダイエットの為じゃないけど、マラソンやってるし玄米や糠漬けの健康食品も健康的に美しくなるのに、血を見る… 続きを見る ['close']
先日美容院で、シャンプーをしてくれたまだ美容学校を出たばっかりくらいの若いアシスタントの女の子と話をしていて、わたしが「震災の復興支援の」って言ったらふんふん、と話しを聞いたあと「そういう季節ですよねー」って言うのよ「???」って黙ってたら彼女「爽やかですよね わたし 行ってみたいですよ、甲子園」って話しの脈略全く無視で、わたしの災害支援の話しは『夏の高校野球』にすり替えられてました(涙)わたしは美容院での、この手の世間話が嫌いです美容院にいる間、会話が必要だったら美容の話しだけしてくれたらいいのにGWや夏前になると「お休みどこいくんですかー?」って聞かれるし旅の予定などない場合は、「特に予定ないけど」で会話終わっちゃうしまぁ知らない同士の会話だから仕方ないんだけどねキャバクラの女の子とかは、いったいどんな会話してんだろー???さて、気を取り直して(笑) 野毛でわたしが「ここは美味しいな」と思ってるお店のひとつ「鳥しげ」 さんに実はここに初めて来たのは、バジルでここのマスターに「カラオケ行こうよっ!!」って声かけられたのがきっかけ(笑)その時はカウンターの隣にいたおじさんに(失礼!!)いきなりそんなこと言われて、もちろん丁重にお断りしたけどその時に名刺をいただいたのよね焼鳥屋さんをやってると聞いたので、その後思い出して行ってみたのもちろんマスターは酔っぱらってたのでその時のことは覚えてなかったけど(笑)裏通りなのに、いつもお店は大繁盛焼鳥って書いてあるけど、焼鳥以外のメニューがものすごく豊富もちろん生ものもお薦めメニューの中に『マグロのたたき』というのを発見!!鯵とかなら聞いたことあるけど、マグロ???鳥しげNo.1って書いてあるし!!迷わずオーダーネギとろのような? ナメロウのような?カイワレをたっぷりのせて、海苔を巻いて食べる美味しい!!ちょっといいネギとろ軍艦(とろみ油じゃないやつね)の酢飯なし、なイメージだけど薬味もマグロを邪魔しないバランスで入っていて、カイワレの辛味がアクセントにたまらず日本酒をこの日は山形の出羽桜白海老の唐揚げこれもお箸が止まらなくなる一品『たこぶつ』この日は鯖がなかったけど、ここの〆鯖も美味しいのよね焼鳥を頼まずして今回は海鮮のみだったけど焼鳥も美味しいのよ魚か 肉か って迷ったときはここ!!この日はね、次に肉の予定があったので うふふ体の中から潤うお肌へ美容酸素水DO Water 1箱(24本入り)レポーター! 鳥しげ (居酒屋 / 桜木町駅、日ノ出町駅、馬車道駅)夜総合点★★★ 35 続きを見る
昨日ばったり古い友達に会ったのだけど、びっくり彼とは古い呑み友達で、呑めば朝まで梯子酒〆のラーメンは当たり前1週間に1度は一緒に呑み歩いてたと思う彼が数年前に目出度く可愛い奥さんと結婚してからは1年に2度ほど奥さんも交えて呑むくらいで、すっかりご無沙汰だったのだけどびっくりした 約01豚(おっと失礼!!01トン)はあったであろうビッグな身体がなんとほっそり聞けば2ヶ月で25キロも痩せたんだとか!!運動一切せず朝ご飯を毎朝2膳食べてたご飯を05膳にし体力仕事なのでお昼はガッツリ夜は外呑み意外は、家での晩酌禁止食事はおかずのみ(炭水化物なし) で25キロ減!!最初は晩酌のビール無しがすっごく辛かったみたいだけどそれも慣れだそうで すごいなー見違えた痩せた時の渡辺徹みたいだよー!!揚げ物大好きだった彼、相変わらず好きなものは食べてるみたいだけどまぁ、すっごく健康そうだったし良かったよね♪そうそう、その当時野毛日ノ出町あたりのラーメン屋さんによく行ってたけど、ここは行ったことなかったのよね『大来』店内は明るく、カウンター越しに見える厨房はびっくりするくらいピッカピカに磨きあげられてる!!1品料理もあるので、ここで呑むのもいいかも♪表の看板に、「ぎょうざたんめん」って書いてあったので、『焼き餃子』皮がむっちり厚め餡はニンニクがきいていて、ぎっしりつまってる美味しい!!『タン麺』野菜と豚肉がたっぷり白濁したスープは旨みたっぷり太くてまっすぐな麺がよく絡んで美味しい!!うーん 久しぶりに美味しいタン麺食べたわそれにこちらの接客最近じゃぁここ一番よテーブルがあいたら「カウンターから移りますか?」と声をかけてくれる2人でタン麺、餃子をシェアするつもりだったのだけど何も言わずにとりわける器を持ってきてくれる後ろのテーブルの人が冷やし中華を2人で頼んだら、なんと取り分ける器は冷やしたのを持って行ってたの「器冷たくなってますからね」って何より気配りすごし、笑顔だし最後のありがとうございました、も心から言ってるのが伝わったわ感動のサービス味もさることながら、いいお店だったわ翌日、野毛マイスターからのメール※わたしが勝手にそう呼んでる、野毛通のおじさま(笑)「ちまきさん、今日は大来でサンマー麺を食べましたよ」とサンマー麺も絶品だそうで次回はサンマー麺、食べに行こうっと♪アスタキサンチン高配合★美容サプリメント【アスタボーテ】1ヶ月分、モニター募集! 大来 (中華料理 / 桜木町駅、日ノ出町駅、馬車道駅)夜総合点★★★★ 40 続きを見る
<<前の5件 306 307 308 309 310 311 312 313 314 次の5件>>