商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数45件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ちまきさん
■ブログ 女性の品格
■Instagram @nahochimaki
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
梅雨本番、湿度高くて蒸し蒸し我家の糠床くんも、びっくりな勢いで日に日に育ってくので毎日管理が大変!!一昨日はしょっぱい、昨日はすっぱい、今日は漬かりが悪いんーいつになったら安定するんだろにおいも毎日違うのよねホント生き物を飼ってる感じさて先週から続いてる梯子酒第一亭で〆のパダンを食べて帰ろうと思ったのに新しいお店を発見しちゃったのよ動物園通りに入ってすぐ以前は『花火』という立ち飲み屋さんだったところえー??『花火』なくなっちゃったんだと少し寂しい気持ちで新しくなったお店を覗いてみる店内は居抜きでそのままなので、前とそう変わらないわねカウンターの立ち飲みスタイルのようだけど、でもハイツールが置いてあって座れるのそして、カウンターの上にはずらり!!すごい数の缶詰たちがっ!! それはそれは圧巻!!缶詰ってこんなに種類があったのね見てるだけでも楽しい♪もし大地震が来て逃げなくちゃいけなくなったらここになんて考えちゃったわ焼酎のラインナップもすごかったんだけど、ここは軽く『カムカムサワー』これ、甘酸っぱくて美味しいーの♪たくさんある缶詰の中から、ベタだけど、オイルサーディンを頼んでみると、オニオンスライスをたっぷりのせて出してくれたわどの缶詰を頼んでも、ひと手間加えて出してくれるたかが缶詰、されど缶詰ひとりで来ても、チャキチャキのお姉さんと、おっとりしたお兄さんがしっかり話し相手になってくれるしなかなか楽しいかも♪次回はちょっとレアな缶詰に挑戦してみたいっ!!止むはずも なさそな雨を口実に雨宿りして また一杯てへ紫外線対策 美白サプリメント 【SPFバリア】 1ヶ月モニター募集 缶詰バー キンコンカン (焼酎 / 桜木町駅、日ノ出町駅、馬車道駅)夜総合点★★★ 35 続きを見る
梅雨本番嫌な雨です梅雨時のこの霧のような雨でわたしのスーパー猫毛はエライことに(涙)美容師さんもビックリの日本人離れした細くてコシのない毛は更に柔らかくなりフニャフニャこの時ばかりは長く伸ばしてる髪を丸坊主にしたい衝動に駆られるわそれか気にならないように、水泳帽みたいなの被っちゃうか(笑)早く梅雨が明けないかなぁこの梅雨が終わればいよいよ夏の到来♪先日ハシゴ酒3軒目のお店夏が来たらまた絶対行きたい!!以前から1人じゃちょっと入り辛いなぁでも行ってみたい!!と思っていた野毛から日ノ出町に出る裏通りにある第一亭すこし寂れた外観とは裏腹に、扉を開くと店内は若い人達で溢れかえってるの様々な雑誌で紹介される有名店だものね中華の最初はやっぱりビールからホントは「〆は三陽の餃子食べたいなぁ」というお連れさんに「んー三陽はこないだ行ったばかりだからなぁ」とこちらで餃子を食べることにした訳なの餃子はもちろん三陽よりニンニクは少なめだけどそれでも効いてる具はそんなにぎっしりじゃないけど、パリッと焼きあがっていて美味しい古典酒場という雑誌で、ここのホルモンの記事を見てどうしても食べてみたかったのでホルモン炒め も追加味噌で炒めてるホルモンは、なるほどビールに合う!!他のお客さんのレバニラとか、炒飯とか、どれもみんな美味しそう奥に小上がりがあって、多分窓から大岡川が見えるのよ夏にはいいロケーションだなぁそして、ここに来たら絶対に頼もうと思ってた裏メニュー『パダン』「パダンください」っていうと「はいはい」って普通のメニュー頼んだみたいに返事されるのねメニューにはのってないけど、ほとんどの人が知ってる裏メニュー(笑)むしろかなりの人が頼んでると思うんだけどね太い麺に酸味のある濃いタレとネギとニンニクとゴマ油シンプルだけど、〆にもつまみにもなっちゃうというそしてスープもついてくるの2人だったからなんとスープは2つ付いてきた!!お隣のカップルさんがわたしたちのパダンを見て「あれ、つけ麺かなぁ」「いや、あれがパダンなんじゃない?」となので「これ、パダンですよ」って教えてあげたら「じゃ、頼もうか」ってちなみに「パダン」という名前は、ニンニクを包丁で潰す時に”パダン”って音がするからなんだそう夏がやってきたら是非まだ暗くなる前に、窓際の小上がりでビール飲みたいわぁ早く来い、来い、夏♪【お中元にも♪】もちのようなコシと風味の富山氷見うどんを10名様にモニター! 第一亭 (台湾料理 / 日ノ出町駅、桜木町駅、伊勢佐木長者町駅)夜総合点★★★ 35 続きを見る
昨日のお昼くらいから胃がキリキリ夕方には吐き気まで催して、家に帰るも調子が悪い横になるも身体がどんどん熱くなり、熱まで出る始末週末の暴飲暴食か水飲んでも胃が痛いという状況もちろん食べれないしまぁ週末に食べ過ぎた分、1週間くらい食べなくてもどってことなさそうだけどそれにしてもこういう状況になると健康なことってホントにありがたいなーって思うわよねとにかく美味しい食事が出来ないってのが一番悲しいし鉄の肝臓、鋼の胃袋のはずだったんだけどなぁみなさんも、この季節の変り目、体調を崩しやすいからお気をつけあそばせ何も食べれないから、美味しいものの画像を見るのも寂しいんだけどでも更新します!!関内に4月にOPENしてからもう3回目の訪問『雅龍』いつもは男友達とこのお店にいくことが多いのだけど、大将に「たまにはさぁ、華やかに女子会でもやってよね」と言われてたので(笑)、今回は女性3人でもちろんわたしの友人ですものお酒が呑めない人なんていないのよみんな酒豪これ、『アピオス(ほといも)』っていうんだけど、スーパーフードと言われていて、ジャガイモに比べてカルシウム30倍!鉄分4倍!なんだそう味はジャガイモのようで、甘いの『姫竹とヤングコーン』皮ごと焼いてるので、剥くといい香り♪こちらの大将は食材へのこだわり、お酒へのこだわりがハンパないっ!!だから、日本酒も最初に好みを伝えて後はお任せ『大信州 仕込45号 純米大吟醸』最初のひとくちにふさわしい、ふっくらとした味わいこの前菜だけで、日本酒がどんどん入っちゃうわ『カマスの握り』『鱧の肝、浮き袋、卵』こんな珍しい食材もっ!! 日本酒にぴったり『黒松仙醸 こんな夜に』@長野可愛いラベルこれ日本酒?って聞いちゃったわものすごくレアな日本酒ワインのように飲みやすいさすが大将!!お造りは、金目鯛、金目鯛トロ、真鯛、星鰈、雲丹これが星鰈!!星の模様が入ってるので星鰈『臥龍梅 純米吟醸』@静岡力強い口あたりでもお料理の邪魔はしないのよね『朝挽軍鶏の刺身』そう、大将のこれは自慢の軍鶏新鮮な軍鶏の刺身は歯ごたえがしっかり!!ホントこれはここでしか食べられないと思うわ毎朝市場でその日の一番美味しいものを仕入れてくるという大将だから毎日珍しい食材を出してくれるのよね『川中島 幻舞 純米吟醸』@長野『瓢亭卵』卵黄を味噌漬にしたものこれぞのん兵衛の食す物!!『真河豚の白子の昆布焼』ものすごく滑らかで意外とあっさりしてるの『炊き合わせ』雅龍の炊き合わせはホントに出汁が勝負この出汁一滴残らずいつも飲みほしちゃうくらい美味しいのよ『王禄 超辛純米』@島根大将の日本酒チョイスがどんどん辛口になってくるこのトマトは冷やすと甘味がなくなるから常温で保存常温で戴くのものすごーく甘い『山菜と稚鮎の天婦羅』明日葉がサックサクラストは超辛口『刈穂 弐拾六 山廃純米原酒』@秋田その名のとおり、日本酒度 26超辛口そしてジャジャーンと出てきたのは『鱒之介』鮭の中でも希少な大きい種類脂がのってて美味しいっ!!中落ち部分なので、かぶりつく!!そして、ラストは大将手打ちのお蕎麦もうお腹いっぱいっ!! って思ってもこれはするする入っちゃうお連れさんたちも、「これならお替り出来ちゃうよねー♪」ってホントいつも大将の目効きには脱帽次回のお料理も楽しみだわ♪これは女性だけにサービス食用のホオヅキ帰りに大将に「また女子会で使ってねっ!!」と言われたので男友達と行くとがっかりされそうなので、次回もまた女子会で行きます(笑)ご好評につき第2弾★うるおいに満ちた肌へ!ホメオバウ化粧水現品50名様募集! 続きを見る ['close']
世のステキ女子達がこぞってアピールしてる男を落とす、アイテムわたし長い間、花嫁修業だの婚活だの言ってきたけどもうね、「これだっ!!」と思った訳よだってね、これをやるにはまず規則正しい生活をしなくちゃならないそしてお料理しなくちゃいけないお野菜買わなくちゃいけないんだものなんて女性らしい響き『糠漬』そう、わたし満を持して糠漬デビューしちゃいましたっ!!しかも今回糠床セット、ちゃっかり頂いちゃいましてTVショッピングで1日7,000個を販売したという超人気商品の「ぬか床一年生」★★★★★★★★楽天市場 ソォーイfor you★★★★★★★★なんでも、捨て漬けもいらない、糠床をつくってたったの24時間で糠漬けが出来ちゃう!! ホント!?実はこちら戴く1週間前に自分でも糠床セットを買っちゃってて(笑)毎日しこしこ混ぜてたのよ捨て野菜もしっかり頑張ってでもねーなかなか糠のいい香りもしてこないし、なんかすぐ水っぽくなっちゃうし足し糠をしたり悪戦苦闘してるわけなのだからこんな大変な子どものようなものが、もう1つ増えたらわたし、もう子育てノイローゼならぬ、糠床ノイローゼになるんじゃないかとちょっと泣きそうだったのよでもね、この「ぬか床1年生」1日で漬かるって言うじゃない?なんでも伊豆天城山中で採取した天然酵母に57年ものの元種を加え1年以上熟成して作ったみかんの天然酵母を入れるからなんですって!!しかも、手も臭くならない!! ってホントに!?半信半疑で、糠床作りを開始セットの糠と、天然酵母とお水で混ぜる空気をしっかり入れるように耳たぶくらいの硬さになるように丁寧に混ぜる何これ 簡単過ぎる塩で揉んだ茄子ときゅうりを、入れるおしまいこれだけ?朝、晩混ぜるといいと書いてあったので、翌朝も混ぜるそして、出来ちゃったお味は 最初につくった糠漬けはまだしょっぱくて食べれたもんじゃないけど、これは24時間にして美味しい糠漬けに!! びっくりよーオレンジの爽やかな香りがほのかにするのもいい感じこんなに簡単に出来ちゃうとは恐れ入りましたでもね、やっぱり毎日朝、夕かき混ぜて可愛がって自分の味に仕上げて行くこれが楽しいのよね先発の糠床もしかり、これからが楽しみだわ我家は糠漬だらけになるので、誰か食べに来てっ!!ってか1人暮らしのわたしに糠床2つは面倒見切れないので先発くんは、しっかり発酵してきたらお嫁に行く予定わたしより先に(笑)カラダに優しいアイテム満載ソォーイ ファンサイト応援中カラダに優しいアイテム満載ソォーイ ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
世のステキ女子達がこぞってアピールしてる男を落とす、アイテムわたし長い間、花嫁修業だの婚活だの言ってきたけどもうね、「これだっ!!」と思った訳よだってね、これをやるにはまず規則正しい生活をしなくちゃならないそしてお料理しなくちゃいけないお野菜買わなくちゃいけないんだものなんて女性らしい響き『糠漬』そう、わたし満を持して糠漬デビューしちゃいましたっ!!しかも今回糠床セット、ちゃっかり 続きを見る ['close']
<<前の5件 309 310 311 312 313 314 315 316 317 次の5件>>