大人の隠れ家~Bar CLASSIC…
[2010-05-27 00:01:26][
ブログ記事へ]
わたしが初めて行ったBarはどこだったんだろう今ずうっと思い出してみたけど、全然思い出せないわ初めては思い出せないけど、よく通ったなぁってBarは思い出した店の名前を出せば年齢がバレそうだけど石川町と山下と、中華街にあった「レイトンハウス」と関内にあった「舶来茶屋」その当時は結構可愛らしいカクテルも飲んでたはず記憶の中に花火とかチラチラしてるカクテルが思い出せるからそういえば、ちょっとイケメンのバーテンさんに「俺が振られちゃった彼女に似てるんだよね」って言われて湘南デートに誘われたこともあったけ懐かしいなぁその後彼は青山のバーに移ったって聞いたけど今どうしてるのかなぁそんな想い出なんかがたくさんあるバーがどんどんなくなってしまうのはやはり寂しい景気も悪いし、流行もあるし、仕方ないのかもしれないけどそしてわたし自身も昔よりバーに行かなくなったってこともあるなぁとはいえ、やはり時には行く機会もあって今回は最近には珍しく、横浜駅周辺のバーに「Bar CLASSIC」横浜にはあんまり大人のバーがないのよねって思ってたからちょっといい感じの店内にテンションUPお酒の種類も豊富だし、マスターも落ち着いた感じのステキな人それに客層も大人ほんとに横浜の西口かしら?って思うほどでも横浜ももっと大人の街でもいいと思うのよね最近ではケントスが出来たりして、わたしよりもっと大人の人たちが楽しめてるみたいだけどメニューを見てたら美味しそうなフードメニューもあったので、オーダー「合鴨のレア蒸し」マスターの一押しなんでもなだ万の料理人からレシピを伝授してもらった1品とかこれ、ホントに美味しい!!今までわたしが食べた鴨の中で一番美味しかったかも↑ってここダジャレじゃないから(笑)カクテルはもちろんわたしの大好きなジャックター写真が飲み干した後なのはご愛敬久しぶりにステキなBarに出会えました横浜もまだまだ捨てたもんじゃないわよ
続きを見る