商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ちまきさん
■ブログ 女性の品格
■Instagram @nahochimaki
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
海の見えるレストランでの食事って贅沢よね以前、愛読させて頂いてる MINEさん のブログで拝見してからここ、行ってみたいって思ってたのよね粉物好き、海好きカメラを持って出掛けた晴れた午後『かぼっちょ村駅』こちら、三浦海岸駅から三崎方面へ海岸沿いを行ったところにあります丁度三浦国際マラソンコースだったかな去年このお店の前を走った記憶があるわ変わった名前のお店だけど、こちらお好み焼き屋さんなのしかも、海が見える!!この絶景、テーブルから見えるのよ店内は電車をイメージした内装ランチはお好み焼き、もんじゃ焼き、焼きそばのセット二人だったので、お好み焼きのセットと、もんじゃ焼きのセットをオーダー粉物だからビールといきたいけど、車だからね(涙)セットのサラダ『もちチーズ明太もんじゃ』明太子たっぷりデザートセットで1260円と、粉物にしてはお高いなぁと思うけどこの絶景だからねロケーション料でしょうか夜は三浦海岸先の街の夜景が綺麗なんだそうよ『ミックス天ランチ』綺麗に焼けました♪山芋のたっぷり入った生地はふんわり、しっとりで美味しい具もたっぷりなので大満足食後のデザートはアイスクリームわたしは『あずきバニラ』白玉が入っていて嬉しい♪お連れさんは『チョコバニラ』コーヒーがセットになっていて、コーヒーはお替りが出来るの店員さんが何度か「お替りいかがですか?」と聞いてくれるのが嬉しい食後のコーヒータイムで、海を見ながらのんびりお喋りいい時間だわぁ夏はこの辺りもすごく賑やかになるのかなこの日の富士山やっぱりこのくらいの明るさだと三脚必要かもクリスマスイルミを撮りに行った時に、三脚壊れちゃったのよね(涙)かついで歩いてたら、気づいたらネジが一本どっかに落ちちゃったみたい江の島あたりのドライブも行きたいのだけど、何せ前に行った時にあまりの混雑に辟易したのよね 同じ海でも三浦半島は空いてていい♪地味だけどね【新商品】マッサージしながらスキンケアCAXA UP(カッサアップ)【現品】にほんブログ村グルメ ブログランキングへ 続きを見る
自分が衝撃を受けたテレビ番組ってのは、やはりいつまでも覚えてるものですねもう何年前か忘れてしまったけれど、多分78年くらい前だったと思うの『あるある大事典』って番組があったでしょう?その番組で親子丼にベストな食材を科学的に検証していたの葱より玉葱、鶏胸肉より鶏モモ肉、そして一番のポイントがお出汁なんだけど、昆布出汁がベストマッチ(!!)な旨味を出すとかその番組を見てから、わたしは親子丼には昆布出汁 確かに美味しいのよ 昆布出汁を取るところから始めるので面倒ではあるけどこれが毎回唸るほど、「あぁ、やっぱ昆布出汁」ってなるのよねお天気のあまり良くない本日のブランチは、しっかり昆布出汁の『親子丼』 お麩とあおさのお味噌汁と一緒に鶏肉を煮過ぎないのも、柔らかく仕上げるコツだそう割り下は一人分、昆布出汁(50cc)、みりん(35cc)、醤油(15cc)三つ葉があれば良かったけど、普段のウチの冷蔵庫の中に三つ葉はなかなかいない訳でして昆布出汁と、この割り下の黄金比率覚えておくといいですよ♪『あるある大事典』っていつの間にか終わってたのねぇ【菅乃屋】モニターさん募集 当店人気NO.1馬刺しセット桜(45人前)にほんブログ村グルメ ブログランキングへ 続きを見る ['close']
愛用していたドライヤーがいきなり壊れて煙出ました髪が燃えなくて良かった こないだは間違って片方の眉毛を剃り落し、挙句の果てに髪まで燃えたらもう目も当てられない(涙)ということでNEWドライヤーの登場です!!わたし、スーパー銭湯やゴルフ場のお風呂などのパウダールームで髪を乾かす時、ドライヤーがマイナスイオンドライヤーじゃないと、かなりガックリ来るスーパー銭湯だとマイナスイオンドライヤーが有料で100円とか200円とか払えば使えるところもあるので、その場合お金払ってでもマイナスイオン付きにするのだって、ブローの仕上がり、乾かした髪の手触りが全然違うんだものこれ、GMJ iAir アイエアーライト ヘア ドライヤーわたしの新しい相棒です♪もちろんマイナスイオン発生しますプロ仕様な感じでしょ?ええ、ええホントにプロ仕様なの白いボディも爽やかでいい風量は二段階設定強い風で濡れた髪を乾かして、弱い風でセット重量もとても軽くて約500グラムだから使い勝手がいいの風量を強くするとあっという間に髪が乾くスタイリングの時間短縮にもなっちゃうわそしてやっぱりマイナスイオン有るのと無いのの違いは、使用後の手触りと艶弱い風の方でセット毛先までしっとりとした手触りで気持いいやっぱりドライヤーにマイナスイオンは絶対必要ヘアケア用品サイト「キラナビ」ファンサイト参加中にほんブログ村グルメ ブログランキングへ 続きを見る ['close']
今年は暖かくなるのが早そうだと思わない?お花屋さんには、フリージア、スイトピー、チューリップともう春の花が満載よね 花粉症の方には申し訳ないけど、春が来るの楽しみ♪重たいコートも着なくて済むし、春の洋服は華やかで可愛いもんね行きつけのフランスビンテージ古着の揃うQuatrevents bisで春ワンピがもうお得にゲット出来ると聞いて、早速!!相変わらず宝箱ひっくり返したみたいでテンションあ上がるお店フランスのヴィンテージ物好きにはたまらないか、可愛いっ!! 春爛漫っ小さなポケットが可愛い過ぎる高いヒールのサンダルとか合わせたらお人形みたいよねこの色合いも、春!!襟元可愛い お腹の小さなリボンも甘めの色合いだからちょっとハード系のジャケットとかブーツを合わせてもカッコいいかなぁこの色合い、他に着てる人、なかなかいないわよどこで買ったの?って聞かれる優越感♪Quatrevents bisはアウトレット店で、普段からお得にお買いもの出来るのだけど、現在30%OFFのsale中なの冬物SALEの中に、SALE価格になってる春物ワンピがあるのよこの機会にお得に春服をゲットしちゃうのは賢い女子カシュクールの青いワンピも素敵このブルー、好きな色だなぁベージュのワンピもラインが女性らしいし、なんと柄が森!!襟元の開きが女子度上がるなぁどれもこれも、可愛くて迷ってしまう店員さんがコーディネートのアドバイスをしてくれるのだけど、流石!!と言える光るコーディネートなのよ色々着せ替え人形みたいに試着するのもここでの楽しみワンピにこんな小物を合わせてみたりアクセサリーも個性的なものが多いので、目を惹くこと間違いなしそして、本日1月30日2月12日まで、アクセサリーブランド『KAOS』の春物新作フェアーを開催ですって!!一足早く、新作見せてもらっちゃったので、皆さんにもチラ見せ♪『KAOS』は エッジの効いたアクセサリーを国内外で展開するブランド今回の新作は着物を使った一点物ばかりだそうよシルクのvintage着物を使った春財布が揃ってますなんとも!! すっごくツボにハマる柄達!!一点ものばかりだから、他に同じものを持ってる人がいないってのがいいお財布以外の小物アクセサリーもこのサングラス、カチューシャにしたら可愛いなぁシンプルなシャツを着た女性が、こんな髪留めで髪をゆるくアップにしてたら色っぽいよねバングルピアスも素敵見てるだけで気持ちが高まる、そんなお店なので定期的に通っちゃってます♪Quatreventsのブログも毎日更新していて、見応えたっぷり可愛いコーディネートがのってるので、興味あるの人は見てみてね『Quatreventsブログ』 → キャトルヴォン横浜市西区高島255 ハイツ横浜401(横浜駅東口より徒歩5分)PHONE 0454612790月土 14:0022:00日 定休日キャトルヴォン ビス(アウトレット店)横浜市中区花咲町2-70ミツミビル1F(JR桜木町より徒歩4分)PHONE 0452530400月日 12002000 【無添加/シャイニング化粧品】クレンジング&コラーゲンゲル(現品)プレゼント♪にほんブログ村グルメ ブログランキングへ 続きを見る ['close']
今年の冬ってあんまり寒くないかもこれから2月になるから、まだ寒い日は続くと思うけど、去年の冬は1日に10回以上、寒い寒いって言ってたけど、今年はそんなことないかも冷え性対策で、毎日1時間以上の半身浴を続けてるおかげかなぁとはいえ、冬はやっぱり鍋が食べたい前々から気になってた関内馬車道のこちらのお店可愛い羊のマークが目印の『小肥羊(しゃおふぇいやん)』中国最大級の火鍋専門店の日本チェーンなんだそう世界各国にお店があるのね火鍋ってあんまり食べる機会がないので、久々に食べてみたくて予約店員さんはみんな中国の方 案内してもらった席はゆったりとしていて周囲とも少し離れてるのでいい感じ火鍋の前に、メニューに大好きな『干し豆腐の和え物』があったのでオーダー干し豆腐は、家でも冷凍庫にストックしてあって、パクチーが安く売ってる時に作るのよね火鍋のスープ白いほうが白湯のスープ赤いほうは麻辣のスープ薬膳がたっぷりで体に良さそう麻辣のスープは辛さを調整できる 最初は中辛でお肉は、牛羊豚鶏があるのだけど、火鍋なら羊でしょ迷わず羊羊は体を温める効果もあるし、ヘルシーだしね薬味にはパクチー羊肉を好きなスープでしゃぶしゃぶして、パクチー入れて頂きます♪白湯スープはマイルドでコクがあって、美味しいそして麻辣は辛くてそして花山椒の刺激で痺れる!!体がポカポカしてくるわお肉がちょっと薄いので、しゃぶしゃぶしてる間に喋って目を離すとどこに行ったかわからなくなる(笑)しっかりお箸で掴んでて!!他のテーブル見てたら、5枚くらいを一気にしゃぶしゃぶしてる豪快な女性がいたわ合わせるお酒は紹興酒がいい♪野菜も好きなものをオーダーするシステム(コースもあります)これは春菊『長芋もやし葱』長芋?って思ったけど、これはお連れさんのお勧め長芋を鍋に入れるとホクホクして美味しいそういえば、もつ鍋にも入れたりするわよねこちらはお鍋に入れる『パクチー(香菜)』『豚肉』も頼んでみるやっぱりカンナで削ったみたいに薄い(笑)薄く切ったお肉って美味しいんだけど、いくらでも食べれちゃうから恐ろしい最初中辛で頼んだのだけど、まだまだ辛くてもイケそうだったので、追加で大辛に そしたらこの唐辛子の量!!脳天まで痺れる辛さ!! 一気に汗が吹き出るわただ辛いのではなく、花山椒の刺激と薬膳で体の中からぶわぁっと熱くなるデトックス効果すごい『ラム肉団子』と『餃子』を追加どちらもスープにぴったり火鍋、美味しい!!お肉がすぐに無くなってしまうので、『ラム肉』追加このお肉が食べ放題だったら、相当食べてしまいそう〆は『中華麺』これがまたスープと一緒に食べると美味しいのお腹いっぱいだから〆はと最初遠慮しちゃったけど、一口食べたら美味しくて、しっかり食べてしまった(笑)しかも、白湯と麻辣と両方ニンニクもかなーりの量が入ってるので、デートにはどうかな?だけど、たまにはこんな中華鍋もおススメよ体に芯まで温まって、家に帰るまで寒くなかったもんねご馳走様でした♪【リニューアル】グレースアイコファンデーション モニター募集【ドクターズコスメ】にほんブログ村グルメ ブログランキングへ 小肥羊 関内店 (中国鍋火鍋 / 馬車道駅、関内駅、桜木町駅)夜総合点★★★ 31 続きを見る
<<前の5件 107 108 109 110 111 112 113 114 115 次の5件>>