商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,704,035 名
クチコミ総数 17,399,812 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
serinaさん
トレンドモデルに選んでいただけました。社会人1年目です!コスメ大好きです。仕事も恋愛も料理もがんばりたい!
■ブログ BABY DOLL
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
この前紹介した、ヒップ専用ソルトと同じB3の スムーストーニングローション 背中&デコルテ専用のケア商品です 酵素パウダーとローションのセットで 初めに酵素パウダーを全部ローションに入れてから使います 生きた酵素パワーで 皮膚の生まれ変わりを早くしてくれるみたい 使ったその日から効果を実感できました 背中にプツプツが出来てたんだけど かなりすべすべに!! カサつきそうと思ってたけど ローヤルゼリーなどうるおい成分も入っているから カサカサにならない 即効性がすごいB3シリーズは本当好きだわ 私は手で塗っているけど 背中パッティングパフも付いてます 横に写っているのが酵素パウダーです 背中やデコルテにニキビが出来やすい人におすすめです ミックコスモ★ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
ついに手を出しちゃいましたカタツムリ商品 スネイルストリートクリームソープ サンプルサイズをいただいたので 昨日早速使ってみました パッケージがかわいい!! 泡たてネットを使ったほうが良いとのことだったけど なくてもちゃんと泡立ちました LUSHのスクラブ洗顔ばかりだったから ふわふわの泡洗顔は新鮮 洗うたび肌が蘇るそうなので♪ しばらく使い続けてみようと思います カタツムリパワーに期待 実習らへんから、肌が乾燥しだして とにかく改善したいっ セレビューティーファンサイト応援中 続きを見る ['close']
セラミドに引き続き、チューンメーカーズの 蒟蒻スクラブを使ってみました 小さなビンに、こんにゃくパウダーがたっぷり入っていて 水でふやかしてから使います 小鼻周りに使用しました!ぷるぷるというよりは、シャリシャリ で、使っていて楽しい お値段は1,575円で、1本で半年は持ちそう やさしく毛穴ケア出来る感じが良い 貼って剥がすようなパックは、やっぱり肌に悪そうだから チューンメーカーズは肌悩み別に 必要なものをチョイスできるので好き ただ原液の利用方法ってなんとなく難しくて、 ホントに化粧水に混ぜて使って良いのかな?という不安がありました 蒟蒻スクラブは、単品で使用方法もハッキリしていて とても使いやすいです 皮脂汚れにも効くそうで、夏にオススメ チューンメーカーズファンサイト応援中 続きを見る ['close']
最近は実習のことばっかりだったので 久々にボディケア商品を紹介します ヒップ専用のソルト B3(ビーサン) ボディソルトクレンザーEX なんと、ほしのあきちゃんも愛用とのこと 中には、地中海の天然塩からできた ふわふわのパウダー(ソフトスクラブ)が ぎっしり入っていて、使うそばからツルツル肌になります スクラブってジャリジャリしてるのをイメージしてたけど これはパウダーなので、ふわシュワ やわらかくて優しい不思議な感覚!! 肌に負担がかかって無い感じがすてき 配合されている、パパイン酵素の効果かな? 使っていてとても気持ちの良い商品です ヒップ専用のケア商品は、良いものが多いけど これが1番好きになりました!! 綺麗になりたい気持ちが、またぐんとアップしたので 全身、楽しんでケアしよう ミックコスモ★ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
飲むローズウォーターNOMUBARA お水に入れて飲むと バラサプリみたいに口臭がほんのりバラに 味はほとんど変わらないから飲みやすいです バラサプリって大きめのが多いから水で飲むときのどに引っかかる物もあるけど NO-MUBARAならそのストレスもないし 水分をたくさんとる、これからの季節にピッタリ バラを体内に取り入れると デトックス効果があるみたいで良いな- NOMUBARAファンサイト応援中 授業を持つようになって、実習だいぶ疲れてきた 頑張ってやっても、評価はまだまだだしね! でも忙しい中時間を割いて見てもらってるわけだし 何事も勉強!と思ってがんばるぞ 毎日の睡眠時間が、2時間とかそれ以下だったり なかなか大変です 私は大体7時くらい、おそくても8時には帰れるけど 先生方はその後さらに家庭訪問に行ったり、会議があったり さらに毎日学級通信をつくっていたりと 本当にすごいです 一緒に実習行ってるメンバーにも恵まれていて 泣きそうになることもあるけど 鬱々することなく続けて行けてます! 昨日は中学時代お世話になった先生が2人も 私たちの様子を見に来てくれました もう半分たったし、残りも頑張るぞ- 続きを見る ['close']
<<前の5件 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次の5件>>