商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数52件
当選者数 1,702,546 名
クチコミ総数 17,399,055 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ぽーさん
節約・料理・懸賞などなど・・・の~んびりと将来のために奮闘中!!アラフォー主婦で~す♪
■ブログ ぽーのミラクル☆ハッピーライフ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
世界30ヶ国以上で愛されるlor="#0000ff">酪農王国ニュージーランド生まれの手作りヨーグルト、 イージーヨ― をお試ししてみました ヨーグルトメーカー(内部容器付き)とヨーグルトパウダー1袋セット こぐまのコディがめっちゃかわゆい こちらの手作りヨーグルト、イージーヨー は、 牛乳いらずで水とお湯だけでできちゃうビックリ商品 手作りだから生きた乳酸菌も豊富だし、 100%ニュージーランド産の原乳を使用するというこだわりも 主にジャージー牛の生乳を使用しているから、 味は濃厚でクリーミー カルシウムやたんぱく質も豊富で栄養満点 作り方はとっても簡単 赤いふたの容器(ジャー)に、 水とイージーヨー の粉末を入れてよくシェイク ヨーグルトパウダー1袋=約10食分 シェイク完了 専用のヨーグルトメーカーに沸騰したお湯を入れて、 一晩(1012時間程度)おいておけば、出来上がりよぉ 熱々のお湯を入れてね 電気使わないから、めっちゃエコ 仕込み始めてから8時間以上経過したところで、 我慢できずにどんな状態か見てみたら ガ、ガ、ガ、ガーン固まる予感すらない状態 ヨーグルトメーカーの中のお湯も冷めちゃってたから、 再度沸騰したお湯を入れ直して、首を長くして待つこと2時間 ちゃんと固まってヨーグルトになってるぅ 途中経過で我慢しきれず中身を見たときにも、 確かに少し酸味を感じるようなニオイはしてたけど、 完成品は完全にヨーグルトのニオイ (まぁ、ヨーグルトなんだから当たり前かっ) ほんのりまだ温かいヨーグルトは手作りならではって感じ 程よい甘みがあって、とってもミルキーな優しい味 おいておく時間によって、酸味なんかは調節できるみたいだよ イージーヨー には、 私たちの体にとっても嬉しい働きをしてくれる乳酸菌が 最大で4種類も含まれているんだって 元々胃腸には自信があったんだけど、加齢とともに衰えが 旦那と一緒にヨーグルトは意識的に食べるようにしてるんだよねぇ 旦那の分にはブルーベリーをトッピング 今回お試ししたセットは、 ヨーグルトメーカー(定価2,730円)とパウダー(定価700円)の内容 定価だとちょっと高い印象が強い商品だけど、 初回限定で通常価格3,430円が1,980円と大特価 手作りの楽しさと美味しさをこの機会にぜひ イージーヨー ファンサイトファンサイト参加中 手作りヨーグルト イージーヨー 続きを見る ['close']
今朝は自治会の清掃があって、 休日の朝だと言うのに寝坊できなくてがっくりだったぁtamebajp/blog/ucs/img/char/char2/028gif" width="16" height="16" /> まぁ、すぐに清掃は終わったんだけどねぇ せっかく早起きしたから、 玄関ドアをキレイに拭いてリースを飾ってみたよん 11月初旬にクリスマスリースってちょっと気が早いかな つい先日まではハロウィンのプレートを飾ってたんだけど、 100均で購入した商品だったから小さくて目立たなかった このクリスマスリースなら目立つぞぉ そうそう リースといえばねぇ、 モニプラさん でとっても素敵なお題投稿イベントを見つけたよ アイアン雑貨インテリア雑貨の専門ショップELISE(エリーゼ)さん の ホームページに掲載しているインテリアリースの中から、 おうちに飾ってみたいと思う商品を1つ選んで教えてというもの で、私も選んでみたよぉ 商品コード:16000 商品名:インテリア雑貨 Wreath リース アップル&ベリー M ゴールド 壁飾り インテリアリース 何でこのリースを選んだかっていうとねぇ、 それはずばりゴールドカラーに惹かれてなんだぁ ゴールドカラーのリース飾ってたら、金運アップしそうじゃない インテリア雑貨エリーゼ あなたが飾ってみたいインテリアリースを選んでGET! ←参加中 続きを見る ['close']
大分寒くなってきたから、今日は鍋8gif" width="16" height="16" /> おつまみ2種類用意して、ストックしてた日本酒飲んじゃった 和だねぇ つみれ鍋(つみれ白菜人参チンゲン菜えのき豆腐)、煮こごり、イカの黄金和え ポイントは人参スライサーで薄くスライスすると火の通りが早い 鍋が美味しい季節到来 今年はレモン鍋が流行らしいよ 食べてみたいなぁ あとねぇ、こんな変わった鍋の素を発見したよ エバラCJさんのサムゲタン粥鍋 モニプラさん ×エバラCJフレッシュフーズさん の モニターイベントなんだけど、 ふっくらお粥が鍋のスープになってるんだって 我が家、旦那も私も韓国料理大大大好きで、 (旦那は焼き肉で私は韓国料理全般何でも好き) 本場韓国へも何度もグルメを求めて行ったことがあるのです その時本場で食べたサムゲタンの美味しかったことと言ったらもう 考えただけで、よだれですっ おなかにも優しそうなこちらのお鍋の素、 今年我が家の定番お鍋メニューにしたいな きっと旦那喜んでくれそう いい夫婦の日に韓KITCHENで“家族でほっこり”しよう! 韓KITCHEN 韓国料理のおいしさを日本のご家庭へ 続きを見る ['close']
[2012-10-31 23:07:13]
つい最近、我が家に加わった新しいお掃除アイテム!! よく見たら、これ△ですよね(笑) 今後、エコな働きを頑張ってしてもらおうと思ってます
ウィッグとつけまつげのメーカーlank">MeltyHoneyWigさん の つけまつげトラアイルセットをお試しさせていただきました とは言っても、 つけまつげを今まで一度も付けたことがない超ビギナーなので、 どうなることやら ビギナーにトラアイルセットは嬉しいな 上3つは上まつげ用 一番上から順に、 エレガントレディ:ゴージャスで女性らしい気品のある瞳に ナチュラルドーリィ:ぱっちりお人形みたいな甘く女の子らしい瞳に フェアリードリーム:ふんわり優しい印象の妖精みたいな瞳に 下2つは下まつげ用で、上から順に、 ラブリーニュアンス:目尻を印象づけながら自まつげのようなナチュラルな瞳に リアルヌーディ―:たれ目を強調してナチュラルキュートな瞳に 百均でつけまつげ接着剤買ってきて、いざLet’s try 上まつげ用のナチュラルドーリィに挑戦 お人形みたいなぱっちりお目々になれるかしら Before After(ファンデ白過ぎたぁ) Before After 正直、本当に生まれて初めてつけまつげを付けたから、 キレイに付けられてるのかどうか自分ではよく分からないんだけど、 目元の雰囲気はやっぱり全然違うよねぇ サイドから見ても違いは歴然 手前がつけまつげ使用で、奥は自まつげ 加齢と共に、まつげもドンドン痩せてくから、 つけまつげでボリュームを調節するのアリだねぇ 幅はちょうど良かったみたいで、カットしなくても大丈夫だった 初めてのことが多くて、最初は恐々つけまつげを付けてたけど、 思いのほか簡単に装着できたよぉ つけまつげデビューがアラフォーと随分遅くなっちゃったけど、 若い子だけが使うには勿体ない 今後はもっと積極的につけまつげを付けたいな 目元に自信が持てなくなりつつあるアラフォー世代にこそ、 おススメしたいな MeltyHoneyWigファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 63 64 65 66 67 68 69 70 71 次の5件>>