商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数52件
当選者数 1,702,546 名
クチコミ総数 17,399,055 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ぽーさん
節約・料理・懸賞などなど・・・の~んびりと将来のために奮闘中!!アラフォー主婦で~す♪
■ブログ ぽーのミラクル☆ハッピーライフ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
日本初のバレンタインフェアを行ったことで有名なメリーチョコレートさんa> で ロングセラーを誇るマロングラッセが 今年で発売40年を迎えます しかも、なななんと 2012年「モンドセレクション」金賞受賞も 果たしちゃったのです マロンの話題が盛りだくさんな今年は、 マロングラッセの復刻パッケージや砕いたマロングラッセを プディングに混ぜ合わせた「マロングラッセプディング」を発売だとか さらには、今の季節にピッタリな「栗とかぼちゃのミルフィーユ」も登場 メリーチョコレートさん から目が離せないでしょ 今回素敵なご縁があって、 我が家にマロングラッセが届きましたぁ 期間限定復刻版のパッケージ 神々しいほど輝いてるわぁ お値段1個210円(税込) まさに高級洋菓子といった雰囲気だよねぇ ブランディと糖蜜にじっくり漬け込んだやわらかなマロンを おいしさそのままに真空パックに閉じ込めてあるんだよ あん、楽しみ せっかくだから、 栗好きの母と一緒に食べようとマロングラッセ持参で実家へ マロングラッセ見てテンション上がってたなぁ 一口食べてねぇ、 「わぁ、美味しい」って、お母さんめっちゃいいリアクション 実家のわんこまで興味津々でやってキターッ はぁ、いい香り 香り高いブランディと糖蜜が大粒の栗の芯までしっかりしみていて、 うまうまの最高 超美味でございますぅ これぞ大人スイーツの定番だね ひとり占めしたい気持ちをグッと我慢して、何個か実家へおすそ分け 実は我が家の旦那さまがマロングラッセを食べたことないみたいで、 「これはイカン」とお茶請けに出してみたよ 玄米茶と一緒に 紅茶やコーヒーと合わせて美味しいのはもちろんだけど、 玄米茶なんかと合わせて食べても、 何だか気持ちがほっこりする感じがしてグー 今ってスイーツの種類もすっごくたくさんあって、 奇抜なものも山のようにあるけど、 マロングラッセはどこかちょっと懐かしい感じがして、 シンプルイズベストを語ってくれるような気がするなぁ 秋の夜長にまったりと静かに楽しむにはピッタリ メリーチョコレートさん 、 今回は素敵なご縁がいただき、本当にありがとうございました 家族みんなでマロングラッセ堪能しました ごちそうさまでしたぁ メリーチョコレートファンサイト参加中 株式会社メリーチョコレートカムパニー 続きを見る ['close']
モニプラ×メリーチョコレートさん の お題投稿イベントに参加したいと思います 栗とかぼちゃのミルフィーユ(期間限定商品) で、今回のお題は、気になる秋の新商品 秋と言えば、実りの秋ということで美味しい旬のものが多いから、 新商品も美味しいものが続々って感じ 特に女性なら芋栗南瓜の3つには弱いよねぇ でも、あえて私がここでご紹介したい気になる秋の新商品は、 明星 中華三昧タテ型 赤坂栄林 酸辣湯麺 明星 中華三昧タテ型 四川飯店 担々麺 いやっ、私中華三昧が好きでねぇ どうやらこちらの2商品は9月に発売されたみたいなんだけど、 まだどっちも食べてないんだよね 何でこの商品が秋の新商品かはわからないけど、 (特に秋っぽいわけでもないし) 中華三昧好きには超気になる商品なんですっ 第三弾マロンフェア!メリーの「栗とかぼちゃのミルフィーユ」を12名様に! ←参加中 株式会社メリーチョコレートカムパニー 続きを見る ['close']
もちもち「コラーゲン」&キュッと引き締め成分の「カフェイン」、r="#ff1493">肌を酵素で満たしてくれる「有機ゲルマニウム」配合の ちょっと変わった濃密泡の洗顔フォームのご紹介です 24HRS パーフェクトフェイスウォッシュ<洗顔料>120g 1260円(税込) なんでちょっと変わってるかというと、 この洗顔料って実はねばねばってしてるのです ふたを開けた段階でもう糸引いてるし 洗顔料を手に取ってみると伸びる、伸びるぅ 香りも楽しい種類のものが揃ってて、 スタンダードなカモミールの他は、 グリーンティーにエスプレッソ、ダージリンティーのラインナップ 一番興味があったダージリンティーを使用中 もうねぇ、本当にダージリンティーのいい香りがして、 一瞬変な感覚なんだけど、すっごく洗顔が楽しくなるのよ で、こちらの洗顔料の注目ポイントは、 やっぱりゲルマニウムローラー(ゲルマローラー)いらずってとこかな 「有機ゲルマニウム」配合の濃密泡の効果で、 毎日の普通の洗顔が簡単小顔マッサージに大変身しちゃうんだって ヒアルロン酸、カミツレエキス、ヤグルマギク花エキスなどの 7種類の美容成分を配合なのも女性には嬉しいよね 適量(500円玉程度)を泡立てたらこの通り 逆さにしても肌にピッタリ密着で垂れたり落ちたりしないよ この泡、本当にもっちり&ねばって感触で、 肌にまとわりつくように密着するのがすごいっ で、香りはダージリンティー 泡自体に粘着力があるせいで、汚れの吸着力もイイと思う 悩みのポイント、 小鼻の毛穴の開き&黒ずみを解消すべく念入りにマッサージ 1ヶ月ぐらい使ってみて、小顔効果はあまり実感できてないけど、 肌の状態はすごく良くなったと思う ボディケア用の商品も同じシリーズであったらいいのに なって、思っちゃった ナチュラルコスメTOWAファンサイト参加中 ナチュラルコスメTOWA 続きを見る ['close']
加齢とともに衰えていく目元width="16" height="16" /> 「チャームポイントは目元」と 自信を持って言えたのはいつ頃までだったかなぁ 最近の悩みと言えば、 目の下のたるみとまつげがどんどん痩せてきちゃってること まぁ、目の下のたるみはコロコロしたり、ガンガン美容液使ったり、 シートマスクしたりとケアはしてるのよねぇ 問題はまつげよ、まつげ でね、そんな悩みを解消すべく今回はこんな商品にTry まつげ美容液EYE SPARK:2940円(税込) コスメブランドgeMMe(ジェミー)の まつげ美容液EYE SPARKは、 最強のすっぴんまつげを育てるワンランク上のまつげ美容液 保湿、補修に有効なEGF、プラセンタ、ヒアルロン酸はもちろんのこと、 すっぴんまつげに必要な高麗人参をプラス 高麗人参に含まれる“サポニン”が、 細胞の活性化を促して つけまつ毛に頼らない美しいまつげにしてくれちゃうの ピンクのキュートなケースもいいでしょ メイクブラシなんか入れてもかわいいよね まつ毛にフィットするブラシを採用 ムラなくキレイに塗りやすいから、ケアもしやすいねぇ ひと昔前はまつげわさわさ生えてて、 美容部員のお姉さんにも「まつげ多いですねぇ」なんて言われてたけど、 今は量も減って、全体的に痩せちゃった感じ まつげ自体全然上向きじゃないし、 EYE SPARKで改善されたらいいなぁ 10/5現在:EYE SPARK未使用状態 同上 はぁ、シミやくすみ多いなぁ 自分撮りして、自分の現実を思い知るなっ EYE SPARK使用で 今後まつげがどう変化するか数回にわたってアップする予定 乞うご期待です うふふふっ、私が一番期待してるんだけどね TokyoLoveファンサイト参加中 毎日のケアでスッピンまつげを作る美容液「EYESPARK」 続きを見る ['close']
自社靴下工場での確かな品質の靴下やウォーマーを中心に、ff6600">体の冷えを解消する商品を提供している、 創業53年、雪国新潟の(株)山忠さん の商品のご紹介です くるぶしウォーマー:1280円(税込) サイズはフリーサイズで、 カラーはピンクネイビーブラックカーキグレーの5色展開 今年の6月18日に新登場したばかりのNEWアイテムなんですよ 既に1700足をも完売した実績だってあるだよぉ ピンクを使用中 かかと部分と指先部分がないよ 脚を温めるが大事なのは知ってたけど、くるぶしって盲点だったなぁ リンパや女性ホルモン、 冷えに関するツボが集中しているのがくるぶし周り さらには、 バランスや姿勢を保ちながら体を支えて、 血行にも影響する大切な部位なんだって 肌触りはふっくらサラサラとして、気持ちイイよ 装着完了 肌へのしっかりとした密着度あり 嫌なキツイ締め付け感はないんだけど、 くるぶし周りはがっちりホールドされてるって感じかなぁ 履いてみると、見た目以上に温かいのにビックリ 長時間履いててもムレないのもイイ感じだよぉ いつまでもサラサラしてる 縫製もしっかりしてるから耐久性にも期待 かかと部分はきちんとパイピング加工 でもね、個人的な感想を言わせてもらうと、 パイピング部分は違うカラーでデザインしてあったら、 もっとかわいくてデザイン性の高い商品になったかなぁって 例えばピンクのウォーマーだったら黒やグレーのパイピングとか、 絶対かわいいと思うんだけどなぁ 内側はシルク&綿のパイル 保温性と吸湿発散性に優れていて、汗ムレ解消効果あり これが温かいけど、肌はサラサラのヒミツだね 甲部分の内側は一重編みでこんな感じ通気性 この部分はパイルじゃないのねぇ 部位によって内側の生地を変えるなんて、手が込んでるぅ 装着時のスリムなシルエットと程よいフィット感は、 ヨガやダンスのときも動きやすいからおススメだよぉって、 どっちもしないけど 私はねぇ、 タイツの上にくるぶしウォーマーを履いて過ごすのがおススメ うちって冬場になるとフローリングが冷えるから、 足元冷え冷えなんだよねぇ 今年はくるぶしウォーマーを上手に活用して、 寒さ対策兼体の美容と健康をケアをしたいな くるぶしの役割、ツボの位置、ケアの方法などは、 温むすびのくるぶしウォーマーページで詳しく紹介させてます ご興味のある方はぜひどうぞ→ 温むすび ファンサイトファンサイト参加中 株式会社山忠 webshop温むすび 新登場!くるぶしウォーマー 続きを見る ['close']
<<前の5件 66 67 68 69 70 71 72 73 74 次の5件>>