エキナカから カラダにいいこと x …
[2012-01-14 17:00:00][
ブログ記事へ]
2/13から始まる
NEWDAYS × TABLE FOR TWO「カラダにいいコト ココロにいいコト LOVE&EAT for Africa & Tohoku」
対象商品を購入すると、アフリカの学校給食支援、東北の食事支援につながる
キャンペーンのヘルシー茶話会に参加させていただきました!
このNEWDAYS×TABLE FOR TWOのキャンペーンは今回で第3弾!
まずはTABLE FOR TWOのご説明から!
2007年10月設立直訳すると「二人のための食卓」先進国の私達と開発途上国の子どもたちが食事を分かち合うというコンセプトの下、社員食堂や店舗でTFTヘルシーメニューを購入すると、代金の内20円が寄付となり、アフリカの子どもに給食1食分をプレゼントできますコレまで企業や官公庁、大学、病院など約450団体が参加気軽に社会貢献とメタボ予防ができるという一石二鳥な取り組みが人気を呼び、役1,067万食(約48,500人の1年分の給食に相当)をアフリカのウガンダ、ルワンダ、マラウィに届けました一昨年9月より干ばつ被害に苦しむエチオピア、昨年8月よりタンザニアでも給食支援を始めています
そんなTABLE FOR TWO事務局
とJR 東日本リテールネットのNEWDAYS × TABLE FOR TWO「カラダにいいコト ココロにいいコト」ではNEWDAYSの対象商品を購入すると、代金の3%がアフリカの子どもの給食として寄付されます
このキャンペーンは2010年の第1弾、2011年の第2弾で1349万円の寄付が集まり、約67万食の学校給食がエキナカからアフリカの学校へ贈られたそうです
そんなキャンペーンも今回で第3弾!
今回は集まった寄付の半分がアフリカの子どもの給食として、半分が宮城県、福島県、岩手県の被災地の食事支援として寄付されます
今回のキャンペーンは2012年1月17日2月13日にNEWDAYS440店舗で行われます!
対象商品はプライベートブランド商品36進もく、ナショナルブランド商品33品目
1商品につき3%が寄付となります
また、twitterで『#NEWDAYSTFT』をつけて、ツイートすると1ツイートにつき1円寄付されるそうです
今回はTABLE FOR TWO事務局
が設立された2007年より社員食堂に導入しているPOLAの社員170名のアンケートをもとに商品が開発されたそうです!
美容や健康、アンチエイジングに対して意識の高い人たちの意見が取り入れられているってすごいですよね!!
今回、参加させていただいて、取り組みや商品の説明を聞いたり、他にも栄養のお話を聞けてすごく有意義でした!
専業主婦ということでなかなかエキナカコンビニを利用する機会は減ってしまったのですが、利用する際には対象商品を購入させていただきたいと思います!!
対象商品もいろいろ試したので、別記事にて紹介させていただきますね
ただ、今回残念だったのが
1時間ちょっとのイベントだったのですが、お隣の席の2人がずーーーーーーーっとしゃべっていたこと
いくら小声でも隣だと気が散りますよねずっとイライラしちゃってました
係りの方もチラチラ見ていらっしゃいましたが、結構ひどかったので注意してくださってもよかったのでは?と思ってしまいました
そんなにしゃべりたいのならカフェでも行ってくれって感じですよねー
まぁ、こういうイベントに首もすわっていない乳児を連れてきてる時点でちょっと変わった人だなぁと思ってましたが
あと、私は最後の方に並べられていたサンプルの写真を撮らせてもらってたんだけど、「あんなにとってもあんまりブログ書いてくれないよね」って係りの人が話していらっしゃるのを聞いてホントがっかり
このイベントは第一弾の頃から参加させていただいてるけど、マナーが悪い人が多いのは確か
でも、運営側もそう思うのなら、もうちょっと人を選んでもいいのではないでしょうか??
せっかくのいいキャンペーンなのに、後味が悪かったです
TABLE FOR TWOファンサイト応援中
続きを見る
['close']