商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数26件
当選者数 1,707,176 名
クチコミ総数 17,415,533 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
marigoldさん
いろいろ情報を発信することが好きです。よろしくお願いします!
■ブログ 縷々面々
■Instagram @ruru_menmen
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
以前紹介した「あかすり屋あかとり黒パフ」も中々逸品でしたが、またまた「あかすり屋」シリーズから新商品がでましたよ〜 こういったボディケアものに目がないわたし試さずにはいられません バイソンのあかすり屋「あかとりピーリングジェル」 株式会社バイソンのファンサイトファンサイト参加中水気を軽く切ったボディに透明ジェルをのばしスリスリジェルのポリマーが白くこより状に変化して古い角質をしっかりキャッチお湯で流せばお肌つるるん&うるるん思ったよりポリマーが落としにくいので、ご注意ですしっかり保湿成分(サクラエキスはちみつ)や、ひきしめ成分(ユキノシタエキス)配合が入っているから、ソフトピーリングしているのに肌もしっとりこの季節、毎日毎日、日焼け止めを体に塗っているので、どうしてもクレンジングしきれないところがある私のボディそういうのが蓄積されててなんとなくザラついているのが悩みだったんですが、それが一気に解消しました気持ちいいからといって、毎日使ってはNGですよ使用目安は、週2〜3回が推奨ですふふ、三日に一回のお楽しみケアとして続けていこうっと! 続きを見る ['close']
マルコメの「さばのみそ煮缶」 マルコメファンコミュニティファンサイト参加中美味しいお味噌と愛らしいマルコメ君で親しまれているマルコメマルコメさんでは、様々なみそ商品をはじめとしたギフト商品の通信販売を行っていることをご存知ですか?(って私も最近初めて知ったのですが)この直販サイト「みあさ」で一番人気なのがこのサバ缶もちろん普通のサバ缶じゃあございませんっこの「さばのみそ煮缶」は、、八戸港で水揚げされた大きく立派なアブラの乗ったさばに、お味噌屋さんならではの秘伝のみそを使ったスペシャルなサバ缶なんですお酒好きな私は迷うことなくおつまみとしていただいちゃいました♪うーーん、サバの生臭さも全く無くて、サバ本来の旨みとお味噌の旨みががっちりタッグ組んで濃縮されている感じ結構大き目のサイズだったけど、足りないっ!もっとたべたーーーいっと思えるお味でしたこれはお中元お歳暮として布教するべきかも??缶詰だから長い間美味しさを保っていられるのもGOODですね 続きを見る ['close']
大木製薬の「手作りケフィアヨーグルトの種菌」 そういえば、むかし「カスピ海ヨーグルト」の種菌を友人から貰い、 一年くらい続けていましたねぇ ペット感覚で面白かったのですが、夏場の衛生管理など 面倒になって途中でやめてしまいました 今回試してみた「手作りケフィアヨーグルトの種菌」は 顆粒状なのでそういった衛生管理は問題なしで、 とっても楽チン 作り方も本当に手軽で簡単〜♪500mlの成分無調整乳(低脂肪や無脂肪などの加工乳はNG)に種菌を1包入れて、24時間待つだけそれだけ乳酸菌がモリモリ、酵母もしっかり含まれている『ケフィア』ヨーグルトが出来てしまいます出来上がったケフィアヨーグルトは酸味も少なくマイルドな味わいより乳酸菌を増やすためオリゴ糖と一緒に食べてみましたが、色んなアレンジができそうです今度はヨーグルトドレッシングをこのケフィアで作ってみようかな!ヨーグルトドレッシングケフィアヨーグルト…大さじ1 酢…大さじ2 オリーブ油…大さじ2 マスタード…小さじ1 塩…小さじ1/2 砂糖こしょう…少々 作り方ケフィアヨーグルト、マスタード、塩、こしょう、砂糖を混ぜ合わせ、酢、オリーブオイルを加えて溶きのばすさっぱりしてとってもおいしいのおすすめ! 大木製薬モニプラブロガーコミュニティファンサイト参加中 続きを見る
まあるいテーブルの「博多 つけラーメン」 まあるいテーブルファンサイト参加中我が家は母が九州熊本出身だからラーメンはとんこつ風味で育ちました今でもやっぱり鶏がら+とんこつが一番好きかな〜♪(あ、でも名古屋のソウルフード寿がきやの魚介+とんこつスープも捨てがたい)今回食してみた「博多極細麺つけラーメン」は、いわゆる「つけ麺」、それも「冷やしつけ麺」ですわたし、普通のつけ麺も食べたことが無いのですが、博多っ子には人気のメニューなのだそうちゃんとめんつゆも付いているから、食べたいときにちゃちゃっとつくれそうです(博多 ラーメン 半生麺100g×1とめんつゆ60g×1入り)作り方はいたって簡単♪ 沸騰した1リットルのお湯に一食分の麺を入れて約2分半茹で、茹で上がったら、ざるに上げ流水でぬめりを取ります器に麺を盛り、美味しい水と氷を張ってギンギンに冷やすことちなみにつけ汁は青ねぎをたっぷりトッピングするのがお勧めですってシンプルさは、ひやむぎやおそうめん並なんだけど、食べ応えがやはりこちらのほうがありますねもっちもちした麺が美味しーー!生めんなので茹で時間も少ないし、暑い夏にピッタリです今度はトッピングに凝ってみようかな〜 続きを見る ['close']
ネットプライスの「薬用MSミネラルファンデ」、「薬用MSミネラルパウダー」毛穴が気になるタイプなので、カバー力があまりなさそうなミネラルファンデには興味がありませんでしたでも最近のミネラルファンデは結構頑張っているみたい??カバー力もウリにしてるものも増えてきましたよねそこで、私もよく利用する通販総合サイトの「ネットプライス」さんで、ロングランヒットしている「薬用MSミネラルシリーズ」を試してみることに試してみたのはこの2品まずはリキッド状の「薬用MSミネラルファンデ」(左)第一印象は普通のリキッドファンデと変わらないな〜って感じ気になっていた毛穴カバー力もまぁまぁありますそして特筆すべきなのは、肌疲れが無し!なところいいじゃない、いいじゃない この使い心地なら、吹き出物が出来ちゃった時に使用したいなぁもう一つは「薬用MSミネラルパウダー」(右)これ単品でパウダーファンデとしても、お仕上げパウダーとしても使えるとのこと毛穴がパッカーンな私には、やはり単体使いは厳しい様子でも、粒子を10億分の1サイズにナノ化したといだけあって、仕上げのパウダーとして使えば肌に吸い付くように馴染み化粧直しもばっちり決まりますこれはお直し用として会社の化粧ポーチに入れておきたいわ〜〜通常のファンデを使用してきた人にも違和感なく使えるし、仕上がりもとてもいい感じなにより肌への負担が殆どないので、わたしも肌荒れ時期には切り替えて使用してみたくなりましたネットプライスファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 99 100 101 102 103 104 105 106 107 次の5件>>