商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数53件
当選者数 1,707,306 名
クチコミ総数 17,417,484 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
marigoldさん
いろいろ情報を発信することが好きです。よろしくお願いします!
■ブログ 縷々面々
■Instagram @ruru_menmen
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
パリの有名なグロッサリーストアといえば、やっぱり「フォション」エディアールのクラッシックな店構えと品揃えも魅力的だけど、常に伝統を守りながらも革新的なプロデュースをしてくれるフォションにはやっぱり注目してしまいます今や各国に展開して、様々な食材を扱っていますが、もともとのフォションのルーツは「紅茶」と「スパイス」なんですって FAUCHON紅茶(モーニング) × FAUCHONスパイスアップ(ストロベリーミックスシュガー)FAUCHON『紅茶』と『スパイス』のマリアージュ発見♪どれが合うと思う? ←参加中しっかりとした茶葉の香りと味わいが楽しめるブレンドティーに、ストロベリーとココナッツ更に更にアーモンド、アラザンなどをブレンドしたトッピングシュガーで風味付けそして仕上げにたっぷりミルクを入れれば、名付けて「ストロベリーショートケーキティー」の出来上がり〜他にもフォションの代名詞であるアップルティーやダージリンなどの王道紅茶や、シナモン、ナツメグ、ジンジャーといった基本的なスパイスもあるから、組み合わせは無限大!こういうカスタマイズ大好きなんですよね、うふふ 続きを見る ['close']
小豆島お肉の山下屋で一番食べてみたいもの選んで♪選んで♪大募集! ←参加中 讃岐こめ豚使用!オリーブ燻製手造りベーコン(ブロック)<250g>商品番号 03731小豆島といえば「オリーブ」そのオリーブを余すことなく使用し、燻されたジューシーなベーコンです地域産業資源活用認定品というところも山下屋さんの自信とこだわりを感じられますベーコンから出る良質の旨みをたっぷり味わいたいからエリンギやナス、ズッキーニ、パプリカを炒めてたっぷりのトマトソースで煮込んだラタトゥイユを作りたいな〜 続きを見る ['close']
お菓子(スイーツ)で思い出す映画のタイトルは??と言われればコレですね!ホワイトデー間近!お返しの定番「お菓子(スイーツ)」で思い出す映画を大募集! ←参加中2005年に制作された『マリーアントワネット』、原題は「I Want Candy」ですこの映画のスイーツを監修しているのは、パリの老舗パティスリー「ラデュレ」なんですよ〜スクリーンいっぱいのカラフルで美しいマカロンやタルトがなんとも可愛すぎる!それに合わせたようなガーリーなドレスを纏ったアントワネット(キルスティンダンスト)も勿論キュート正直、「スパイダーマン」の時はげんこつみたいな顔して全然可愛くないと思ったキルスティンですがソフィアコッポラと組むと彼女の魅力が倍増されるから不思議歴史的背景を見るよりは、雰囲気で観てほしいガーリッシュムービーです 続きを見る ['close']
ロイヤルタヒチの「ノニゲン」 お世辞にも美味しいとは言えないノニ 初めてノニ濃縮液を舐めた時の衝撃は忘れられません でも南国タヒチで育った計り知れないパワーを持つ この不思議な果実は、数年前から「ダイエット」や 「免疫力向上」などに効果あり?!と、何かと話題です 今回は摂取しやすいように、ソフトカプセル3粒入×7袋の ノニゲンお試し1週間分でレッツトライ! ロイヤルタヒチノニファンサイトファンサイト参加中さてさて、このロイヤルタヒチのノニゲンは、発酵ノニエキスをギュッと18倍(!)濃縮して、140種類もの栄養成分がしっかりちゃっかりばっちり摂取できてしまうというなんだか「栄養成分の総合デパートや〜」的な頼もしいサプリメントですもともとサプリ好きでアレコレ選んで毎日なにかしら摂取している私ですが、この一週間は潔くこの「ノニゲン」オンリーでしたそして効果の程はと、言いますと摂取7日目くらいに、「あれ?今日金曜だけどあんまり疲れてないかも」と正直、そんなテキメンに効果を感じるというわけではないのですが、徐々に体の中が穏やか〜に、デトックスされる感じですお通じが結構コンスタントにあったせいかな??あと、日米欧のオーガニック認定ノニを使用してて、厳選された安全な原料で作られているのも良いですねサプリはちょっとでも不安要素があると、効果がまるで発揮されないこともありますもんねちなみに「まるる〜」とはタヒチ語で「ありがとう」って意味なんですってかわいい響きっ 続きを見る
ヤマヨシの「超!わさビーフ辛さ5倍」 ヤマヨシポテトチップスファンサイトファンサイト参加中ビールのお供にもってこいな「わさビーフ」しかも、こちらはヤマヨシ期間限定の「超!わさビーフ辛さ5倍」でございますいつもの「わさビーフ」に比べ、ギザギザ厚切りで超×5ツンピリな刺激的なポテトチップスをドキドキしながら食べてみましたわたしは香辛料系は結構得意なので、このドツンピリさはOK!全然ついていけます確かにノーマルわさビーフよりずーーっとわさびが効いて刺激的だけど、ちゃんとビーフ味とのバランスも取れてるあと、ギザギザ厚切りタイプにしたことによってギザギザ溝にツンピリなシーズニングがしっかり絡まっているようですうーん、さすがあ〜も〜、ビールがぐいぐいイケちゃうわ期間限定なんてもったいなーいちなみに、ヤマヨシHPでは、通販のみ扱いがある「わさビーフHARD」と「わさビーフMAX」もありますなんと完全受注生産という本気度の高さ!!この5倍よりずっとずっと刺激的なのかしら??一度味わってみたいような、みたくないような〜ww 続きを見る ['close']
<<前の5件 179 180 181 182 183 184 185 186 187 次の5件>>