商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数48件
当選者数 1,707,272 名
クチコミ総数 17,414,875 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
因幡っ子さん
ミュージカル大好き♪読書大好き☆
■ブログ ランピー・シアター
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
/40/41/j/o0223029613520303229jpg"> 海の精さんの伝統食育暦が届き、早速使わせて頂いてます昨年もモニターさせて頂き、1年間トイレで大活躍今年もまたトイレの壁に設置ここなら普段日本の伝統的な食文化や風物詩に興味のない男たちの目にも触れられるかなとトイレに入る時には漫画や雑誌を持ち込むことも多いけど、たまには読んでくれてるといいなと思ってるんだけどどうかしらちょっとでもいいから頭の片隅にでもとどめてくれたら嬉しいなこのカレンダーは12月始まりなので、すぐに使えるところがいいですね 上半分にはその時期の食についての豆知識やレシピや食材の効能などが書かれていますイラスト入りなのでとても分かりやすいです 下半分はカレンダー月齢や六曜、旧暦、二十四節気、節句、記念日などが記載されてます 季節の変わり目には見開きでその時期の伝統食育が紹介されてます理にかなった伝統食は是非とも取り入れたいものばかりまた1年間、季節と共に知識を深めていけたらいいな海の精ショップファンサイト参加中 続きを見る
/fb/25/j/o0296022313476004149jpg"> モニプラさんから届いた「海の精 うましお」でまず作ったのが「塩むすび」お塩の味がダイレクトに伝わってきます普通のお塩よりまろやかで、ご飯の甘味がより強く感じられました うましおをきゅうりにかけて少し馴染ませただけの簡単漬け物 じゃがいもとピーマンの炒め物お塩にもほんのり甘味が感じられるので味付けもうましおだけでもいけます素材の味が引き立つお塩でした ひれかつにもうましお2枚目はいつものとんかつソースをかけたけど、うましおの方がさっぱりいただけるので3枚目はまたうましおでやはりうましおだとお肉の味がよくわかります素材のうまみを味わい時にはシンプルにうましおがいいかもしれません海の精ショップファンサイト参加中 続きを見る
http//ameblojp/lm252763/entry12079749273html
http//ameblojp/lm252763/entry12015784482html
m252763/17/8c/j/o0568042613191782887jpg"> 海の精ショップさんより、「伝統食育暦 2015年版」と「海の精 あらしお」が届きました 中を開くと昨年12月から今年の12月までのカレンダーになってます 上半分には、旬の野菜食の豆知識食材食養生手作りのものなどが紹介されてます 下のカレンダー部分は旧暦月齢二十四節気六曜などが書かれてます 季節ごとに食事のポイントおすすめレシピも紹介されてます二十四節気や五節句や雑節なんかも解説されてて季節の移り変わりをより実感出来ますちなみに今日1月17日のところには「先勝 旧11月27日 土用入り おむすびの日 防災とボランティアの日」と記されてます防災とボランティアの日というのは「阪神淡路大震災」をきっかけに作られた日でしょうあの震災からはや20年先日成人式を迎えた姪っ子は3月生まれなので震災の時はまだ生まれてませんでした当時大阪に住んでたのであの日のことは今でもはっきり覚えています東日本大震災の時は東京に住んでたけど地下鉄の中にいたこともあり、今まで経験した揺れの中では20年前のあの地震が一番大きいです揺れの後の家の中の状態は東京の方がひどかったけど「おむすびの日」というのは初めて知りました偶然にも今日のお昼、一緒に届いた「あらしお」で塩むすびを作り食べたところ とってもまろやかで優しい味の塩むすびになってました海の精ショップさん、ありがとうございました1年間、楽しませていただきます海の精ショップファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次の5件>>