商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
bunjinさん
■ブログ ぶんじんのおはなし 第二話
■Instagram @ibunjin
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラのイベント(センティーレワンレッグウエアショップglanage)で試用しました ダイエットのため、あっちこっちカメラをぶら下げて散歩をすることが多く、足下は気になるところ靴の中敷きを買って試してますが、靴下も重要な要素薄くてつるつるしている奴は文字通り、足下が定まらずに、疲れちゃうんですよね きつめに脚をサポートしてくれるタイプの靴下、前はユニクロでも出していたと思うんですが、今はもうないのかな入れ替わりが早いのがファストファッション店のウリなのでしょうが、気に入ったのがなくなってしまう嫌いがありますで、今回試したのはナイガイが筑波大学と共同研究の後に開発したという「BODY CLOTHING」シリーズの”ウォーキングクルー”です説明書きによると、「アーチフィットサポート」ということで、人が体重を支えるかかと親指のつけ根小指のつけ根の三点をそれぞれ結んだ線(アーチ)を効果的にサポートしてくれるのだそうです扁平足気味の私としては、土踏まずの部分をしっかりと支えてくれるのは効果がありそうです(扁平足でも歩行にさしたる支障はない、と言う話もありますが) かかとの部分はこんな感じで立体成型飛び出す3D!って感じですね、こうなると かかとをきっちりと押さえてくれると安定感があり、歩きやすいだろうと期待できます と言うことで試してみました散歩ではないんですが、カメラの展示会CP+を観に行く際に履いていきましたパシフィコ横浜の広い会場を使っての展示会なので、固い床の上を行ったり来たりするためにかなり足腰に負担があるんですよ万歩計で測ったら一万歩以上も歩き回っていました で、これは「体験者による個人的感想」って奴ですが、とっても良かったですよ、このソックス履いた時はち締め付けがきつすぎないかと思ったんですが、歩き回っているうちにちょうどいい感じだと分かりました疲れてくると”土踏まずがだらんと垂れて地面にへばりついちゃう”って感じがしてくるのですが、これを履いているとそんなことにはならず、混雑している会場をあっちこっち見て回ることができましたしかも、そのあとに横浜の街を(ちょこっとですが)散歩する余裕もみなとみらいの会場から横浜駅まで歩いちゃいましたよさすがに歩き疲れて、帰りの東急東横線では居眠りしちゃいましたが、脚が痛くなることはなく、一夜明けた今も大丈夫(歳をとると、翌日に筋肉痛が来ますからね)定価は1,890円(税込み)とちょっとお高いですが、セール価格だといい感じ あとは、洗濯を繰り返しても大丈夫かという耐久性が問題になりますが、これは続けて使ってみないと分からないのでまだわかりません履き心地(特にサポート感)が変わらないといいな 一回履いただけですが、今のところはかなりのおすすめです SentireOneファンサイト参加中 スポーティな機能派アーチサポート紳士靴下【メール便ご対応可能2足まで】【国際格安配送】セールSALE 50%OFFクルーウォークアーチサポートソックスナイガイ BODY CLOTHING(ボディクロージング)2252250 バレンタイン プレゼント 【無料ラッピング】【楽ギフ_包装選択】【sybp】ポイント10倍 !(2/13 959まで)ショップ こだわりのレッグウェアglanage価格 945 円 山登りをする人におススメの6つの機能を備えた紳士靴下土踏まずをサポートし、つま先踵への負担を軽減します【メール便ご対応可能2足まで】【国際格安配送】アーチフィットサポート登山用消臭機能付きメランジトレッキングクルーソックスナイガイ BODY CLOTHING(ボディクロージング)2255311 バレンタイン プレゼント 【無料ラッピング】【楽ギフ_包装選択】【sybp】ポイント10倍 !(2/13 959まで)ショップ こだわりのレッグウェアglanage価格 1,575 円 ウォーキングに最適なアーチフィットサポート機能搭載夜間車のライトなどに反射する糸を使用【メール便ご対応可能2足まで】【国際格安配送】アーチフィットサポート付きウォーキングショートソックスナイガイ BODY CLOTHING(ボディクロージング)2252103 バレンタイン プレゼント 【無料ラッピング】【楽ギフ_包装選択】【sybp】ポイント10倍 !(2/13 959まで)ショップ こだわりのレッグウェアglanage価格 1,890 円 山ガール、山登りをする人におススメの5つの機能長時間の歩行の疲れ軽減にも【メール便ご対応可能1足まで】【国際格安配送】アーチフィットサポート付きレディストレッキングメランジ5本指クルーソックスナイガイ BODY CLOTHING(ボディクロージング)3032531【無料ラッピング】【楽ギフ_包装選択】【sybp】ポイント10倍 !(2/13 959まで)ショップ こだわりのレッグウェアglanage価格 1,575 円 ゴルフプレイに最適な機能を兼ね備えたソックススイング時のバランスを安定【メール便不可】アーチフィットサポート付きレディストップグラデーションすべり止め付きハイソックスナイガイ BODY CLOTHING(ボディクロージング)3032520【無料ラッピング】【楽ギフ_包装選択】【sybp】ポイント10倍 !(2/13 959まで)ショップ こだわりのレッグウェアglanage価格 1,890 円 続きを見る ['close']
モニプラのイベントでドトールコーヒーの 『ホットミラノサンド チキンと野菜のホワイトクリーム』を試食してきましたミラノサンドのシリーズもどんどんといろんなのが出てきますね今回は寒いこの時期にぴったりのホットサンド 415Kcal、単品で390円なり「あったかシチューが、サンドになった!」とコピーにあるように、チキンと野菜がホワイトクリームに包まれてますさらにはチーズもとろけていて、味に深みをプラス あったか&とろとろということで、こんな風に包まれてますこの包みのままいただくことになりますクリームスープにパンを浸して食べる「ひたパン」「浸けパン」がコマーシャルで紹介されてましたが、私も好きなんですよ、その食べ方我が家ではクリームシチューが出される時には、厚めにカットしたフランスパンをバゲット一本分は食卓に供されますそんな訳で、今回のミラノサンドには期待大! IMGP7510jpg さて、食べた感想をいつもの通りに良い点悪い点で列挙してみますと、 ★Pros ジャガイモが存在感あり青菜の葉っぱぽさもいい美味しいです 人参のオレンジと、青菜の緑が見た目に良い ★Cons 中身が後ろにはみ出し易い上のパンがずれていき、先に食べてしまい、オープンサンド状態になってしまった上下ともパニーニのように焼くか逆に電子レンジで温めるだけのフニャフニャがいいかもヒタパン感覚という訳 コショウの味付けが強い後味が残る コショウもしくはチーズの塩分のせいか、コーヒー一杯では足りない喉が渇きそう 鶏肉はチーズのソースに沈んでわかりにくい クリームソースだから仕方がないんですが、中身がはみ出てしまって食べにくいのが難点あと、食べている時はこの程度がいいと思ったんですが、後味が口にいつまでも残る感じで、ちょっとしつこかったな シチューにパンの組み合わせがお好みの私としては美味しくいただいたのですが、食べ難いのはサンドイッチとしては減点でしょうこれならスープとパンを別々に出してくれた方がいいかも あと、チーズの味が強すぎたのかな後味に残った塩辛さもそれが原因かと冷めても美味しいようにと言うことかも知れませんが IMGP7508jpg 今回は普通にブレンドコーヒーをいただきましたが、ミラノサンドの味の濃さを考えるとカフェラテの方が合うかも IMGP7511jpg で、お邪魔したのはまたまた前回と同じドトールコーヒーショップ ゲートシティ大崎店店の外の“テラス席”を陣取れました開放的でグッド行き交う人を眺めながら読書もいいものです IMGP7514jpg ドトールコーヒーファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
モバイルインターネット用のデータ通信端末、色んなサービスや機種が出てきていて、どれがいいのかとても迷いますそんななかで、三種類のサービス機種をお試しできるサービスをしているのがトライネット今回、モニプラさんのイベントで、このトライネットのサービスをトライ(試用)することができましたので、レポートしますこのサービス、三種類の機器を一度に一週間レンタルできるというものその間は使い放題レンタル料は2,980円なり今だとサービス期間だそうで、それが1,980円になってます(サービス期間がいつまでか書いてないですが)三種類の中で気に入ったサービスがあって、引き続き本契約をした場合、このお試し期間用のレンタル料金は返金されるとのことこれはなかなかいいサービスですねさて、申し込みをして送られてきたのは以下の三機種★その1モバイルWiMAXルータ AtermWM3500Rカタログ値:下り40 Mbps 上り10 Mbpsトライネットのチラシに記載された宣伝文:月額最安値!おトクな使い放題定額プラン!★その2Pocket WiFi (GP02)カタログ値:下り42 Mbps 上り58 Mbpsトライネットのチラシに記載された宣伝文:人気のPocket WiFiに42 Mbpsの高速版登場!★その3(写真なし)RSCV0Cカタログ値:下り72 Mbps 上り58 Mbpsトライネットのチラシに記載された宣伝文:全国のFOMAエリアで使える高速データ通信!特徴はそれぞれの宣伝文句にある通りです簡単に言えば、スピードと通信エリアが自分の使い方(使う場所)に合っているか、そしてそれに対して料金は納得感があるか、を検討することになるようです端末の大きさ重さは、上記の1,2,3の順に大きく、重いのですが、鞄に入れておいても接続通信には全く支障がありませんでしたので、それほど気にはならないでしょうということで、色んなところに持っていってどんな感じなのかを試してみましたこれら三機種に、手持ちのスマートフォン(Softbank X06HT(HTC Desire))をWiFiでつなぎ、Speedtestnet(android版)で通信速度を測定してますグラフ手前が下りの値(Mbps)、奥が上り値逆の方が見やすかったですねごめんなさい三機種の他に、スマートフォンの電話回線でつないだ時の値も参考に 続きを見る ['close']
モニプラのイベントでドトールコーヒーの 『ミラノサンド コーンドビーフ特製サウザンソースとザワークラウト』を試食してきました今回で何回目でしょうかそれにしてもドトールコーヒー、次々と新しいミラノサンドを出してきますねまあ、今回のはリバイバルメニューだそうですが、私は初めていただきました 378Kcalで、単品だと390円、ドリンク(S)とセットで560円也ですこの前食べた『ミラノサンド あったか煮込みハンバーグ 特性デミグラスソース』は549Kcalで450円也でしたから、熱量値段共にお手軽(?)メニューと言えましょう軽いランチもしくは控えめ夕食用かな ”コーンドビーフ(Corned beef)”とは塩漬けの牛肉のことだそうですトウモロコシの英語”corn”は、動詞として使われる場合は”塩漬けにする”という意味になるのだそうで、今回初めて知りました缶詰のコンビーフは、塩漬けにした後さらにフレーク状にしたものがほとんどですが、元々は単に塩漬けにしただけの肉のことを言ったんですねさて、そんなコーンドビーフがメインの具ですが、食べた感じとしては ★Pros コーンドビーフはうす塩味むしろペッパーの味の方が強かったでも、ビーフの味はちゃんとしてました レタスと、そしてザワークラウトがシャキシャキしてとても心地いい歯応え トマトとザワークラウトの酸味と甘みが美味しい パリパリの皮が美味しいパンは今回も健在 ★Cons フライドオニオンがぱらぱらとコーンドビーフにかかっていたが、隠し味と言うよりは隠れたままだったかな サウザンソースはマヨネーズとそれほど変わらない味だったそれほど特徴は感じられなかった 総合的にみて、さっぱり系の定番サンドって感じです飽きない味ですね 私は普通にコーヒーが合うと思いますが、コードビーフサンドがさっぱり系の味なので熱量的にちょっと物足りないなと思われる方は、ティラミスラテ(Mサイズだと250Kcal)や抹茶黒糖ラテ(Mサイズで192Kcal)なんてのもいいかも ということで、今回も美味しくいただけました さて、お邪魔した店は前回と同じドトールコーヒーショップ ゲートシティ大崎店でも、”テラス席”が開いていなかったので店内の一番奥へずいぶんと景色が違いますねでも、扉がなくてテラス席に繋がっているので、開放感はあります昼は満席になっちゃいますが、夕方以降はこんな感じ明るいので読書にも向いてますよ ドトールコーヒーファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
またまた、またまたモニプラのイベントで、ドトールコーヒーの『ミラノサンド あったか煮込みハンバーグ 特性デミグラスソース』を食べてきました先日、『ミラノサンドC やわらかチキンと半熟タマゴ』を試したばかりですが、今回はハンバーグサンドと言うことでなかなか食べ応えありました549Kcalで450円也飲み物と一緒にセットでいただけばちょっと軽めの夕食ランチだったらこれで充分ですねということで、私もブレンドコーヒーと一緒にいただきました前回のチキンはタルタルソースでしたが、今回はハンバーグなのでデミグラスソースたれてこぼれる可能性あり(というか、必然と言えますが)なので、見ての通りに包み紙にくるまれてサーブされてきましたこのままパクつけば、ソースも気にすることなく楽しめますよ食べた感想としては デミグラスソースは甘め ハンバーグは柔らかめサンドイッチの具としては食べやすくてよかった マスタードが効いてますつーんと来る感じが私は大好き苦手な人は「控えめ」とオーダーした方がいいかも パンは前回のチキンと同じで、外はさっくり、中しっとりの食べやすいやつでした クレソンが存在感あり やはりソースがたれてくるので、この包み紙は必須読書しながら、などとよそ見をして食べるのはよした方がいいでしょう デミグラスソースもマスタードも味をきっちり主張するので、途中でコーヒーを飲むことはせず、食後にした方が良さそうです名前の通り、ハンバーグが主役ではあるんですが、見ての通りにレタスとクレソンが存在感を主張していますこれ、私は好きでした野菜を食べているぞって感じがして、歯ごたえがいいんですよハンバーグの柔らかさが引き立ちますしただ、クレソンの茎は気をつけないと、パクッとした時にソースを飛ばしかねない気を抜かずに食すべしちょっと残念だったのは、ハンバーグがあんまり「あったか」ではなかったこともうちょっと温めてくれてもよかったかなまあ、写真を撮っている間に冷めちゃったのかも知れませんがなにはともあれ、今回も美味しくいただけましたちなみに、今回お邪魔したのはドトールコーヒーショップ ゲートシティ大崎店屋内ではあるんですが、ご覧の通り”テラス席”もあって、開放感があるのが良かったですよ以下、おまけ今回はブックマーク(栞)の紹介韓国旅行に行った時に本屋で見つけたんで 続きを見る ['close']
<<前の5件 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次の5件>>