商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
SABIOさん
■ブログ SABIOの隠れ家
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
clearfix"> 野菜とサーモンのテリーヌ&トマトカレー 暑い日にぴったりな前菜 野菜とサーモンのテリーヌ(野菜とサーモンのコンソメゼリー寄せ)Vetro Felice フラッシュプレート に盛り付け、レストラン風にお刺身で食べられるサーモングリーンアスパラオクラ胡瓜ヤングコーンオクラやヤングコーンの可愛い切り口、色の配置で愉しむ一皿です15cmのパウンド型で作りました大量に食べるものでもなく、夫婦二人では2-3日食べ続ける量なので、もっと小さいサイズで作りたいところです2日目はカレーのサラダ代わりにしました無農薬のトマト&ズッキーニを大量に戴いたので、トマトカレーを作りましたトマト大1個を粗みじんに切り、合挽ミンチ玉葱が無かったのでエノキ茸をみじん切りにし、おろしニンニクを加えて炒める水1カップ塩コショウカレー粉を入れて15分煮込む少々酸っぱいので、蜂蜜を加え隠し味にインスタントコーヒー少々をいつものように加えました食べる前にカレールー1かけらを荒く切って入れ、5分煮込むだけなので手早く仕上がりますトマトのカップサラダは、胡瓜と蟹のほぐし身マヨネーズ和え半割にしたトマトの中身をくり抜き、サラダに加えました大阪府能勢のグルメを取り扱うFantasy Marketから届いたトマトズッキーニコリンキー無農薬栽培され『なにわ特産品』に認定されている新鮮野菜です直売所や青空市でしか入手できない貴重な野菜ズッキーニは今まで見たことがないような大きさコリンキーもズッキーニも南瓜の仲間です段ボールは可愛い動物柄で、蓋式になっているので収納に使えそうですラブとみファンサイト参加中ブランド洋食器専門店 ルノーブルファンサイト参加中 タグ: テーブルウェア モニター みんなの【テーブルウェア】をまとめ読み Tweet Like windowexc… 続きを見る ['close']
以前から作ってみたかったケーキを作りました 私のオリジナル ネーミングは『NARUTO』 このケーキの原型は、『カジノ』というフランス伝統菓子で 上部にも渦巻のロールケーキが貼りつめられて、ナパージュをかけたガトーです 薄くカットしたロールケーキの渦巻が カジノのルーレットに見えるところからつけられたのだそうです そこから応用して、底部分と側面だけをロールケーキにし、 マンゴ 続きを見る
clearfix"> NARUTO 以前から作ってみたかったケーキを作りました私のオリジナルネーミングは『NARUTO』このケーキの原型は、『カジノ』というフランス伝統菓子で上部にも渦巻のロールケーキが貼りつめられて、ナパージュをかけたガトーです薄くカットしたロールケーキの渦巻がカジノのルーレットに見えるところからつけられたのだそうですそこから応用して、底部分と側面だけをロールケーキにし、マンゴームース&ホワイトチョコ+フリーズドライ苺のムースのガトーに仕立てましたフレジエと同じく、工程が多く時間差でムースを作らなければならないので、マジでやる気が起こらないとできないケーキですワンボウルで材料混ぜて焼くだけ、冷やし固めるだけという訳にはいきませんが、完成した時の達成感は大きいです側面と断面が見せ場『NARUTO』は鳴門の渦潮、ラーメンに入っている懐かしのナルト(笑)からつけましたナルト部分は、一般的なジェノワーズやジョコンドではなくビスキュイカジノという生地です細目にしっかり巻いて、57mmにカットします15cmセルクル卵黄10g 全卵22g 卵白32g薄力粉13g コーンスターチ13g 砂糖25g190℃ 12分焼成① ナルトを敷き込み② マンゴームースを流して冷蔵庫へ③ マンゴームースが固まったらホワイトチョコムースを流し、冷蔵庫へマンゴームースマンゴー缶詰 マンゴー 125g シロップ 50cc水 50cc 生クリーム 40cc ゼラチン 4gホワイトチョコ&フリーズドライ苺ムースホワイトチョコ 60g フリーズドライ苺パウター2g生クリーム 60cc ストロベリーリキュール 適宜 ゼラチン 2g華やかで高級感漂うガラス皿はルノーブルさんの Vetro Felice フラッシュプレート ですイタリア語で「幸せなガラス」を意味する Vetro Felice 見返り美人の『NARUTO』をより一層フォトジェニックに魅せてくれるガラス器ですブランド洋食器専門店 ルノーブルファンサイト参加中 タグ: スウィーツ テーブルウェア … 続きを見る ['close']
義妹とのランチ後、時間の余裕もあり、まだ喋り足らず 私のイチオシ サロンドテ アルションで午後のお茶タイム 20年以上前、友人から教えてもらったお店で 滅多に行かないミナミ方面に出た時には、よく寄るお店です かめいあんじゅグループというお洒落な飲食業のお店で、 イタリアンフレンチブーランジェリーを展開し、 ケーキと紅茶が特にお薦めです ある友人は「ここのミスタと 続きを見る
子供たちも長い夏休みに入り、朝から蝉の大合唱 テレビの音量をかなり大きくしないと、『とと姉ちゃん』の声が聞こえません みんなの暮らしノート 暑い夏も涼しげに心地よく!インテリアに「夏アイテム」を取り入れる! に2つの記事をご紹介頂いています 「おもてなしの愉しみ」 昨夏、友人を招いて午後のお茶をした時のテーブルです 更年期障害から何事にも意欲が沸かず、封印してい 続きを見る
<<前の5件 49 50 51 52 53 54 55 56 57 次の5件>>