商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
SABIOさん
■ブログ SABIOの隠れ家
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
烏骨鶏の卵を使ったかすていらを戴きました おやつタイムに私はお煎茶で 年間わずかしか生まないという貴重な烏骨鶏卵 蛋白質以外にビタミンやミネラルが豊富で濃厚です岐阜県大垣市の推奨観光土産品認定されているそうで、 烏骨鶏おかし工房で職人さん焼き上げられた極上かすていらです 夫はコーヒーで 濃い黄色で弾力があり、想像していたより甘さ控えめで 底部分によく残って 続きを見る
> 烏骨鶏の卵を使ったかすていらを戴きましたおやつタイムに私はお煎茶で年間わずかしか生まないという貴重な烏骨鶏卵蛋白質以外にビタミンやミネラルが豊富で濃厚です岐阜県大垣市の推奨観光土産品認定されているそうで、烏骨鶏おかし工房で職人さん焼き上げられた極上かすていらです夫はコーヒーで濃い黄色で弾力があり、想像していたより甘さ控えめで底部分によく残っているザラメも付いていません(あのザラメ、ちょっと気になるんですよね)しっとりフワフワ何切れでもいけちゃいそうです焼き印が施してある高級感のある かすていら『烏骨鶏物語』は、 日本きらりからお取り寄せできます今回いただいたのはロングタイプですが、ハーフタイプもあります極上のスイーツ、おもたせにも良いですね日本きらりファンサイト参加中「烏骨鶏物語かすていら ロング」 Tags #スウィーツ #モニター Tweet Like … 続きを見る ['close']
ひな祭りの夕食は、海鮮ちらし寿司&手まり寿司にしました 『暮らしノート』の 女の子が喜ぶ桃の節句にぴったり! かわいくて華やかな「ひな祭りレシピ」!から カズママさんが作られていたミニ手まり寿司がとても可愛かったので 私も手まり寿司とちらし寿司を作り、二段重に詰めました 同じ具材で作っても、雰囲気が随分変わりますね すし飯には、叩き梅と刻んだ大葉を混ぜ込みました 続きを見る ['close']
昨日は冬に逆戻りしたような寒い一日でしたが、 明日からは一気に暖かくなるみたいで良かったわ 桜の開花も例年通りのようですね 春のお出かけ用に、ずっと探していたフラットシューズを見つけました 長い間履いていたブロンズ色のバレエシューズを昨年処分し、 その後探すもなかなか思うようなものがなかったのです 同じ靴を履き倒すのではなくファッションに応じて履き替えるので、そんなに傷 続きを見る ['close']
ドレスデン観光は、ゼンパーオーバー(オペラハウス)から 欧州屈指のオペラ座は一度消失していますが再建され、ワーグナーの「タンホイザー」 が初演されたことで有名 騎馬像は、ゼンパーオーバー発注者のザクセン王ヨハン 時間が無い為、内部の見学はできませんでしたが、 今週、BS放送「大人のヨーロッパ」でこの内部が放送されていて 絢爛豪華な天井画や内装を知ることができ 続きを見る ['close']
<<前の5件 56 57 58 59 60 61 62 63 64 次の5件>>