商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
reonaさん
■ブログ 三十路オンナの表と裏
■Instagram @reona_21
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
秋のおでかけとナスタチウム 只今、旅行を満喫してると思われる三十路オンナです(w)旅行中のため、予約投稿ですとある日の出来事です南瓜が大好きな私レンジで簡単に南瓜の煮物を作りましたルクエに入れるだけという時短メニューですルクエ、かなり大活躍ですスペインで買ったルクエ、色々と使えます♪他にはチーズ入りスクランブルエッグで朝食ですそして、水やり後にお出かけ♪暑い夏が苦手な私で、ずっとインドア生活でした久しぶりにお花を見に行きました♪♪♪ナスタチウムが可愛く咲いています♪キンレンカ(金蓮花)は南米原産のノウゼンハレン科の一年草和名は黄色や橙色の花がノウゼンカズラに似て、葉はハスに似ることからつけられた花言葉は「愛国心」メキシコ南米に分布するつる性の草花で、約50種の仲間が知られますペルーで発見された野生種がイギリスに持ち込まれ、日本には江戸時代末期に渡来ベランダのナスタチウムも元気です♪♪♪ナスタチウムの葉っぱ、本当に蓮の葉っぱに似ています♪葉っぱも愛おしいナスタチウムです♪風があり、涼しく、時間をかけて、お花を楽しむこと… 続きを見る
こぼれ種の紫蘇の先送り塩漬け ベランダ産トマトとバジルのサラダを食べた三十路オンナです今年は中玉がかなりとれましたあ、バジルもバジルは例年通り、塩バジルで保存しています塩にバジルの香りも残って、バジルが沢山取れた時は塩バジルで保存ですそして、大量発生している紫蘇です(w)塩漬け、醤油漬けなどでストックしてますシソ(紫蘇、学名:Perilla frutescens var crispa)は、シソ科シソ属の植物一年草で、高さ1m程になる葉は対生につき、広卵形で先端は尖り、緑色または赤みを帯びる品種によっては葉が縮れる場合もある花序は総状花序で、白から紫色の花を多数つけるカロテン、ビタミンB、カルシウム、食物繊維、カリウムなどの栄養素を非常に多く含み、特にβカロテンの含有量は、野菜の中でトップクラスである また、紫蘇特有の香りの元である、ペリルアルデヒドは、臭覚神経を刺激して胃液の分泌を促し、食欲を増進させるほか、健胃作用や食中毒の予防にも効果がある塩漬け(しおづけ)とは、食べ物(特に腐敗してしまいやすい物)を、長期保存… 続きを見る
こぼれ種の紫蘇の先送り塩漬け ベランダ産トマトとバジルのサラダを食べた三十路オンナです今年は中玉がかなりとれましたあ、バジルもバジルは例年通り、塩バジルで保存しています塩にバジルの香りも残って、バジルが沢山取れた時は塩バジルで保存ですそして、大量発生している紫蘇です(w)塩漬け、醤油漬けなどでストックしてますシソ(紫蘇、学名:Perilla frutescens var crispa)は、シソ科シソ属の植物一年草で、高さ1m程になる葉は対生につき、広卵形で先端は尖り、緑色または赤みを帯びる品種によっては葉が縮れる場合もある花序は総状花序で、白から紫色の花を多数つけるカロテン、ビタミンB、カルシウム、食物繊維、カリウムなどの栄養素を非常に多く含み、特にβカロテンの含有量は、野菜の中でトップクラスである また、紫蘇特有の香りの元である、ペリルアルデヒドは、臭覚神経を刺激して胃液の分泌を促し、食欲を増進させるほか、健胃作用や食中毒の予防にも効果がある塩漬け(しおづけ)とは、食べ物(特に腐敗してしまいやすい物)を、長期保存… 続きを見る ['close']
<<前の5件 308 309 310 311 312 313 314 315 316 次の5件>>