ケンニップと来年はえごまで長生き目指…
[2015-08-11 00:00:00][
ブログ記事へ]
ケンニップと来年はえごまで長生き目指せ???
トマト収穫が続く三十路オンナです夕食は中玉トマトを収穫して、鶏肉のトマトソースパスタです♪※ベランダ産バジルをトッピングそして、紫蘇も毎日収穫です一日分です納豆やお豆腐などに沢山使っていますが、余ってしまうので、今年は「ケンニップ」に変身です♪ことゆりさんに教えていただいたきました♪♪♪胡麻がたっぷり入っていて、とても美味しいです♪♪♪ことゆりさん、ありがとうございます♪♪♪紫蘇が大好きな私です♪♪♪「紫蘇」の由来後漢末、洛陽の若者が蟹の食べすぎで食中毒を起こした若者は死にかけていたが、名医華佗が薬草を煎じ、紫の薬を作った薬を用いたところ、若者はたちまち健康を取り戻した「紫」の「蘇る」薬だというので、この薬草を「紫蘇」というようになったカロテン、ビタミンB、カルシウム、食物繊維、カリウムなどの栄養素を非常に多く含み、特にβカロテンの含有量は、野菜の中でトップクラスである 胃液の分泌を促し、食欲を増進させるほか、健胃作用や食中毒の予防にも効果がある「紫蘇」の由来、面白いですね(w…
続きを見る
['close']