こぼれ種としあわせのパン
[2015-05-18 00:00:00][
ブログ記事へ]
こぼれ種としあわせのパン
ベランダ活動で日々発見があり、びっくりすることが多い三十路オンナですプランターに↓が???昨年育てた紫蘇で、土の再利用で、こぼれ種から発芽したようです(w)こぼれ種(selfsown seed/seedling)とは、人間が意図的に蒔いた種子ではなく、植物から自然にこぼれ落ちた種子や、その種子から生えてきた植物のことである[1]単に輸送中などに意図せずこぼれた種子をこう呼ぶ場合もある■こぼれ種でも生育する植物の例 パンジー ネモフィラ アリッサム カモミールお庭で育ててる方はよくあるのでしょうが、ベランダでもこぼれ種で発芽あるのですね(w)うふふ紫蘇が大きくなったら、薬味代わりに使ってみたいと思いますベランダ活動後に朝食を食べながら映画を見ました見たのは、「しあわせのパン」です【内容情報】(「BOOK」データベースより)北海道の静かな町月浦に若い“夫婦”が営むパンカフェがあった実らぬ恋に未練する女性、出ていった母への思慕から父を避ける少女、生きる希望を失った老夫婦が次々と店を…
続きを見る