商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Je t'aime Cinderellaさん
■ブログ Welcome to 。゜*Je t'aime Cinderella*゜。店主のブログ
■Instagram @j.cinderella
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
[2012-09-05 23:43:31]
普段みなさんがひと休みする時の、お気に入りのアイテムは: ハーゲンダッツ達だよ!!夏のエネルギーのチャージの必需品です^^
お部屋を臭いのない快適な空間にしてみませんか 生物酵素を消臭剤に応用するのは、世界で初めての試みです SCBiOは、バイオテクノロジーによって作られた、数多くの好気性バイオ (推定500種類以上)が、不必要な臭いの源を酵素と炭酸ガスに分解して臭いを消す 消臭剤です 部屋の中央に吊るすか置くだけで部屋の隅々の嫌な臭いを分解し、除菌防カビの 働きをBiOがしますので、快適な空間を作り、46ヶ月間持続します 公的機関でも安全性が確認されており、人畜には全くの無害です 日本食品分析センターで確認され、飲んでも食べても全く人畜無害で、二次公害もなく安心してご使用出来ます 不動産会社の方にもご愛用いただいてます! 部屋を次の方にお貸しする場合、すぐに借主が現れれば都合がいいのですが、 日数が経つ場合もあります そのような場合、その期間SCBiO(エスシィバイオ)を部屋の中央に吊るしておけば、 部屋の独特の臭いが消え、お客様をお部屋にご案内した時に、空気が清々しい状態の中で 気持ち良くご覧いただくことができます そのせいか契約が増えてきていると、お話しをいただきました♪ SCBiO(エスシィバイオ) カビや臭いが気になる方へ モニター10名募集! 続きを見る
“マヌカハニーとは、ニュージーランドだけに自生しているフトモモ科に属する常緑低い木、マヌカの木(Manuka:マオリ語、学名:Leptospermum scoparium)から採取されたハチミツです マヌカの木の野生種は、昔から薬草の木として人々を癒してきました モーリスメセゲのマヌカはちみつ 【今、話題のマヌカはちみつの無料モニター大募集です!!】 続きを見る ['close']
乾燥肌、敏感肌、混合肌の方におすすめです 選び抜かれた栄養価の高い天然成分がぎっしり 毎日の洗顔で天然素材がお肌を健康に癒してくれる… 「きっちり洗浄」と「つっぱり感の無さ」を両立させた石けん 使用後のお肌の水分バランスの良さが自慢です毎日の化粧ノリが違う! お肌を清潔にやわらかく、みずみずしくしてくれます! オアシスラベンダーフェイシャルバーのここがオススメ!! 厳選した5種類の贅沢な植物オイル 「有機栽培つばき油」「マカデミアナッツ油」「ヘンプ油」「有機栽培シアバター」「パーム核油」 これらの5種類の植物油脂を贅沢にブレンド!良質の素材にとことんこだわりました 有機栽培つばき油(Organic) CertificationACO 椿油にはオレイン酸が80%以上も含まれており、保湿機能があるセラミドの働きを助けるという効果があるため潤いが持続します人の肌に最も馴染みやすく、オリーブオイルを上回ります美肌や乾燥肌シミ予防肌荒れ大人ニキビ治療日焼け予防に有効なオイルです マカデミアナッツ油(別名:バニシングオイル=消えてなくなるほど浸透に優れる) 年齢とともに減少するパルミトレイン酸を豊富に含み、またビタミンAEBも含まれているため、特に皮膚の若返りに有効なオイルですまた乾燥肌対策や、皮脂の分泌が急激に減りだす 30代以降のお肌、高齢者の方のお肌のケアに特にお勧めのオイルです ヴァージンヘンプ油(アサ種子油) 浸透性にすぐれ、そのうえ保湿感が長持ちする魔法のオイル80%以上がリノール酸とα-リノレン酸という必須脂肪酸からできているオイルならではの特徴です細胞間の水分と結びつくことにより皮膚を柔軟に、うるおいを持続させるオイルです 有機栽培シアバター(Organic) CertificationACO & USDA シアバターは乾燥や刺激から肌へのダメージを防ぐのに効果的であるとされています シアバターは肌にとてもやさしく、原産地である西アフリカでは、赤ちゃんの肌を乾燥から守るためにシアバターを塗っています パーム核油 アブラヤシの核から採れるオイルヤシ油に性質が良く似ており、石鹸の泡立ちを良くし、溶け崩れの少ない硬い石鹸を作りますヤシ油に比べ、オレイン酸がやや多く、刺激のあるラウリン酸ミリスチン酸が少ないので、より低刺激なオイルです 【オアシスラベンダー】の不飽和脂肪酸含有量 1オレイン酸:573% 2リノール酸:69% 3リノレン酸:10% 4カプリル酸:07% 5カプリン酸:07% 6ラウリン酸:90% 7ミリスチン酸:31% 8パルミチン酸:75% 9パルミトレイン酸:31% 10ステアリン酸:95% 11その他:00% ※不飽和脂肪酸は人間にとってなくてはならない脂質分皮膚などに栄養を与える重要な役割を持っており、特に不飽和脂肪酸の中でもリノール酸とリノレン酸は体内では生成されないので、塗布や食事によって補う必要があります ヘンプ油(アサ種子油)には皮膚細胞に最も必要とされるリノール酸、αリノレン酸、γリノレン酸が植物油の中で最も多く含まれていますまた体内で生成できない必須脂肪酸のリノール酸(オメガ6)とαリノレン酸(オメガ3)、この二つの脂肪酸は3:1で含まれているのが望ましいとされています ヘンプ油はこの二つの必須脂肪酸が理想的なバランスで含まれているというとても珍しい植物油ですお肌に対して浸透力、保湿性に大変優れ、お肌を柔軟にし、うるおいを持続させる大変貴重なオイルです 殺菌保湿皮膚の再生作用があるニュージーランド原産のアクティブマヌカハニーもたっぷり配合!マヌカハニーは、「マヌカ」という環境汚染のないニュージーランドの原生植物から取れる特別なハチミツです 保湿美白等スキンケアはもちろん、やけどやアトピーにも有効とされています リズボタニカで使用する蜂蜜は、通常のマヌカハニーよりも、更に優れたアクティブマヌカハニーを使用しています このアクティブマヌカハニーには、UMF(ユニークマヌカファクター)と呼ばれる特有の抗菌有効成分が含まれています これらの有効成分の作用により相乗的に保湿抗菌作用が高まります 「オアシスラベンダー」はアクティブマヌカハニーUMF5+を配合しています ラテン語で「洗う」という意味のラベンダープロヴァンスの大地で育つ花々はウッディー基調のフローラル系で軽い甘さのある香りがします鎮静抗ウィルス細胞成長促進など多くの特性がありますいずれもバランスを崩した心身の状態を改善して、健康な状態に戻すためのチカラとなることから、万能精油と呼ばれ、広く使用されています お肌だけでなく、心もしっかりと癒す、気持ちのいい香りです こだわりの石けん製造方法 リズボタニカの石けんは、熱を使わないコールドプロセス製法でひとつひとつ丁寧に手作りしています機械練りで大量に製造される市販の石鹸とは異なり、1つの石けんの製造に1ヶ月半2ヶ月もの期間を要する手間暇かかる製法です では、どうしてコールドプロセス製法を選んだのか? 答えはシンプルです素材をとことん生かせる「最高の石けん」を作りたいから リズボタニカの石けんはお肌に有効な栄養価の高い植物オイルのみを厳選して使用していますこれらの油脂の持つ 天然のビタミンやミネラル分を壊さないよう、加熱を避けたコールドプロセス製法を選択しています 通販で大人気!リズボタニカの手作り無添加石けん「オアシスラベンダー」40g20名 続きを見る
山形県鶴岡市にある稲泉ぶどう園の稲泉勇さんは今年で82歳になられます 葡萄は無農薬栽培の難しい作物で、完全な無農薬栽培で販売されているぶどう農家は全国でも数人しかいません稲泉さんは、この50年農薬や化学肥料を一切使っていません土づくりから収穫までを現在も一人でやられます葡萄にかけた愛情とそのこだわりが生んだまさしく「奇跡のぶどう」と呼ばれる作品だと感じます 稲泉さんのスチューベンは、とても甘いのですが後味がさっぱりして、飽きない甘さです長年の自然農法が生み出したバランスの良い旨みは他では味わえません 化学物質過敏症などのアレルギーを持つ方は葡萄を食べたことのない人が大変多く、そういう方々に食べて頂く事を稲泉さんはとても喜ばれます生まれて初めて葡萄を食べた喜びがの手紙がくると「本当に良かった、やってて良かった」と、とても感激して読まれます又、子供さんや、ご家族での応援メッセージもすごく励みになるようです こだわりの職人というとなんか怖そうなイメージですが、稲泉さんは85歳ですが、とても元気で明るいおじいちゃんです気軽に応援メッセージを書いて頂ければお届けしたいと思います 【3名様限定】奇跡の無農薬ぶどう『スチューベン』モニタープレゼント!! ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 161 162 163 164 165 166 167 168 169 次の5件>>