商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数45件
当選者数 1,703,408 名
クチコミ総数 17,400,781 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
MONEさん
■ブログ のんびり主婦MONEのスキンケア日記
■Instagram @coo3993
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ヘアケアにはそれなりにこだわってケアはしているつもりでも、マメに美容院にいってメンテしてもらうってことをしていないあたしの毛先は、認めたくないけど痛んでおります 痛んでいるって認めちゃったけどだけど、やっぱり自分でケア出来る部分は自分でしちゃいたい!! それに、髪の毛ってカラーやパーマはもちろん、そして毎日のドライヤーや紫外線でもダメージを受けやすいから、毎日手軽に使えてしっかりケアできるものを使うことにこしたことはないと思うの そんなわけで、自宅で毎日使えるヘアケアアウトバストリートメントをお試しぃ インプライム リペアオイル サンプル (3ml)このインプライム リペアオイルは、毛先のパサつきやザラッとした手触りなどが気になり出したダメージヘアーを、髪の内側からしっかり修復してくれるオーガニックオイル 保湿効果のあるアルガンオイルや、キューティクルを補修保護してくれるオーガニックオイルが配合されているから、しっかりと髪の内部からケアしてくれるのも嬉しいんだけど、紫外線からもしっかり守ってくれるUVケア成分が配合されているのも、個人的にはかなり嬉しいポイント ちなみに、今回あたしが試してみたリペアオイルは普通硬めの髪向けのものでありまして、柔らかい髪質向けのリペアミルクもあるから、髪質によって選べるようになってるヨー インプライム リペアオイルリペアミルクの詳細はこちらからでね、今回は3mlのサンプルだから継続して使ってみてのレポじゃないんだけど コレあたし、使い続けてみたいって思えたわ!! 髪のツヤはもちろんなんだけど、髪の手触りっていうのかしらそういうのがもうね、かなり好みなの 好みっていうか新たな発見って言った方が正しいカモ サンプルはパウチ状で3mlって分かっちゃいるけど、実際どの位の量か実感がなくてね一気に手のひらに出して見たらけっこうな量でビックリ 正直失敗したと思ったわ この量を一気に使ったらベッタベッタになっちゃうじゃんって思ったわ だけど、ここは潔く使ってしまおうじゃないの!! ってことで、シャンプートリートメント後の髪にON でね、ここで意外に重くないオイルだってことに気付いたの 両手に馴染ませた時には、やっぱり量が多かったかなぁって思うくらいのオイル感だったんだけど、濡れた髪に馴染ませてみると、けっこう髪にスーッと馴染んでくれるし、髪の毛にしっかり入ってくれるからか、手のひらのオイル感が消えていくのよね だけど、まだ乾かしていないから安心は出来ないわよね 乾かしたらベッタリっていう経験もあるしと思いながらも乾かしてみたら やっぱり大丈夫だったぁぁぁぁぁヾ(≧∀≦)ノ彡 全然ベッタリ感なんてなくて、むしろサラサラ感がちゃんとある感じヨ ただし、管理人MONE量多め顎下オヘソ辺りの長さの髪に馴染ませたのです なので、短めの髪にはこの量は多いと思われますでね、あたしが使い続けたいって思った理由なんだけど 手グシで髪の毛を整えようと思った瞬間に髪の毛の手触りが変わってたのよ!! 確実にサラサラとした手触りなんだけど、しっとり感もきちんとあるの 指に対して心地いい潤い感があって、通っていく指に抵抗感が全然ないから、「滑らかな指通りってまさにこういうことネ!!」って思い知らされた感じヨ シルクみたいな手触りって謳ってるヘアケアあるけどまさにこれこそがシルクでしょ!!っていう、そんな滑らかな手触り ただただサラサラしている髪だけが良いと思うなよ!!ってズガーンと顔面殴られながら言われた気分 確かに、サラサラだけが表に出るような質感だと、どうしても痛んだスカスカな毛先はパサついてブハッと広がったりするんだけど、適度な重さが毛先に加わるから広がりの少ないまとまった毛先になってくれたから、顔面殴られようがここは素直に頷いてしまうわ、あたしは いやいやいやいや本気でこの手触りはアリだってば!!!!いや、本気でこのヘアオイル欲しいわ!! 髪の質感ももちろんなんだけど、絶妙に香ってくれる感じも好き 濡れた髪に馴染ませた時にはローズ系フローラルだった香りが、乾かすとアンバームスクの落ち着いた香りに変わっていくんだけどね強すぎず弱すぎずで、きっとこういう香り方が他人からも嫌悪感を抱かれずにすむ香り方なんだって思ったわぁ 現品もなかなかお手頃価格だから買ってしまおうか本気で悩み中 ヘアケア用品サイト「キラナビ」ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
徹底した品質+高濃度プラセンタエキスや吸収率の高いLCPコラーゲンが配合されているエテルノ濃縮プラセンタドリンクがさらにバージョンアップしておりますヨー エテルノ 濃縮プラセンタドリンクプレミアムバージョンアップ前のプラセンタドリンク同様、美肌を目指す人はもちろん、今までいろんなおのを試したけど効果が実感しにくかった人や、今よりもっと輝きたい人にお勧めの1品となっておりまするヨ 以前のデザインとたいして変わっていない ってか、まったくもって変わりないって言っていいほどですがね 現バージョンの方をよく見てみると "Premium"の文字がッ(=∀=)ところで、どこがバージョンアップしているかっていうとね ◇プラセンタエキスが30,000mgから増量されて33,000mgに増量 ◇プレミアムコラーゲンが2,000mgから5,000mgに増量 もちろん、バージョンアップ前に配合されていた、ヒアルロン酸ローヤルゼリーツバメの巣シルクペプチドイワベンケイ根エキスもバランス良く配合されてるのだ ちなみに、イワベンケイ根は、強力な抗酸化作用を持っているから、体内に溜まってしまった活性酸素を綺麗に除去してくれる心強い成分ですヨ 紫外線をたっぷり浴びまくった夏直後だからこそ、こういう成分は役に立ってくれるハズだわ!! でもね、正直配合量云々よりも結局は効果でしょ??って思う人の方が多いと思うのよねぇ あたしがそうだから、勝手に決めつけてみたんだけどどうでしょ、皆さんは??? そんな気になる効果なんだけど、あたしとしては5本飲んだ頃に肌への効果を実感 (2日に1本ペースで飲んでいた結果) 肌が奥からムチッとして、押した指を跳ね返す弾力が増したような気がしたんだよネ で、こうして肌の内部がギュッと詰まった感じになってくると、やっぱり毛穴周りの肌にも変化があるからか、毛穴自体の大きさが小さくなってくれた気がする!! おかげでメイクを長時間していても毛穴落ちが気にならない そしてね、生理痛とか肩こりもいつもよりラクだったのよね まったくないわけじゃないんだけど、心なしか痛みダルさが軽減されて、おかげで不機嫌にならずにすんだ w 肌にも体調にも効果を実感出来るのは、やっぱりインナーケアだからこそよねぇ ただ味が甘いわ ピーチ味なんだけどね、単なる甘みじゃなくて濃厚な甘みで、どことなく酸味もあるんだけどダンゼン甘みが勝って口の中喉に残る感じ バージョンアップ前はたいしてそんなこと感じなかった気がするんだけど、その分成分が濃厚になったってことかしら まぁね、その甘みも冷やして飲めばかなり軽減されるから、このプラセンタドリンクは冷やして飲むことをお勧めするわ そんなエテルノ濃縮プラセンタドリンクプレミアムなんだけどネ、10本セットが3,990円の特別価格になっておりますだ 通常価格は7,140円だから、3,150円もオトクしかも、30日間全額返金保証付きから、言い方は悪いけど、とりあえず飲んでみたい人はこの機会に是非!! ただし、この特別価格は10/31までの期間限定なので、ご注意をエテルノ 関連記事◇エテルノは効果が見えるコラーゲンサプリの1つだと思う!! ◇知らず知らずのうちに体内に溜まる活性酸素を除去してくれるイワベンケイ根エキス配合の「エテルノ 濃縮プラセンタドリンク」 メイクしたまま寝ちゃってもスベスベの肌でした エテルノファンサイト参加中 続きを見る
以前に使っていた絞れるスリミングジェル「スクイーズジェル」を取り扱うAdolleに、ボディオイルが仲間入りしておりましたです ↓スリミングジェルの記事は こちらを参考にしてくださいませ↓ スリミングジェル口コミ!! アドール スクイーズジェルは脂肪が多い部分により効果を発揮してくれる気がするスリミングジェルもなかなかの好感触だったから、オイルにも期待しながら使ってみたヨー Adolle アンティセルオイル 3,129円(税込) 100ml(約2ヶ月分)このアンティセルオイルは、頑固なセルライトやストレッチマークをケアしてくれるオイルで、使い続けることで柔軟性のある滑らかな肌に近付けてくれるの しかも気になる部分に馴染ませるだけでOKの簡単ケア!! とはいえ、個人的にはマッサージも合わせることで効果倍増する気がするけどネ ところでセルライトやストレッチマークは誰にでもできる可能性があるって知ってた?? あたし、知らなかった あたしの場合、運良く(?)ストレッチマークは今のところ見えないんだけど、太もものいらないお肉あたりをムギュッとつまんでみればボコボコとしたセルライトが《゚Д゚!!!! お肉もつまみ出したいけど、このボコボコもつまみ出したいわぁ だけどね、よくやってしまいがちな強い力での揉み出しは、実はセルライトケアとしては逆効果で、リンパの流れを悪くしちゃって肌の凸凹感を増やしてしまうんだって ヤベッけっこうあたし揉み出ししちゃってたカモ これからはやめよ!! でね、最近またしてもマッサージから遠ざかっていたおかげで、ふくらはぎ二の腕にはゴリゴリ君が出現しておりまして、老廃物が溜まりまくっているご様子 そんなあたしでも、1週間も使えばゴリゴリ君がけっこうなくなってくれている感じヨ 特に脚は軽いし心なしかスッキリして見える さすがにセルライトに関しては即効果実感っていうわけにはいかないんだけど、このオイルを馴染ませるついでにマッサージをしていることで、脚全体の血流が良くなってくれるのよね だって、ポカポカするんだもん ってなわけで、冷えにも効果的だと思われる!! ちなみに、即実感出来る効果もありまする それはね、肌がキメ細かくなってツヤのあるしっとりした肌になれる効果!! しっとりしているんだけど間違ってもベタつきはないッ!! むしろサラッとした肌触りになってくれるから、服がベタつく手がヌルヌルするっていうことはないヨー それに、容器はプラスチック製で軽いから持ち歩きもラクだし、間違って落としちゃったヽ(゚Д゚;)ノ!!ってことがあっても壊れる心配はないのもいいよねぇ ただし 個人的にはプッシュ式が良かったかな それか、パカッと片手で開けられるタイプの蓋とか この辺は完璧に極限まで面倒くさがりな個人的な意見だから、たいていの人にはなんてことない点だと思われる オイル自体はツーッと流れるようなオイルで、ネットリした感じはしないかなぁ 少々オーバー気味の写真になってるけど、馴染ませ始めは多少オイル感があってテカり感が出ますヨ でね、高級エッセンシャルオイルのネロリが配合されているんだけど、この香りがこれまた良いのよ 柑橘系の爽やかを持ちながらもどことなく甘さもあるような香りで、使うたびにさり気なく癒してくれるんですもの ただね、持続性はない方だと思う個人的にはかなり残念デス ちなみにこのネロリ、妊婦さんが安心して使うことが出来る数少ない精油らしいヨ 妊娠時の急激な体重増加によって妊娠線いわゆるストレッチマークの一種が出てきちゃうこともよくあることだから、そういう時期に安心して使えると予防効果も期待できるからお勧めだわ 出来る前の予防ケアが大事なんだろうけど、今現在出来ちゃってるものは出来ちゃってるものって認めた上で、しっかりケアし続けることも大事よね そのためにも使いやすいこういうオイルは1本あってもいいと思う!! jaywalkerファンサイト参加中 続きを見る ['close']
ミネラルコスメで有名な株式会社エトヴォス様のポンポンミネラルチークに新色が仲間入りです!! ETVOS ポンポンミネラルチーク ハニーサックル 1,890円(税込) 2gこのハニーサックルってばめちゃくちゃ可愛い色なのヨー ところでこの可愛いカラーのチーク普段可愛い系のカラーはどうも似合わないって思っているあたしの考えを覆してくれたチークでもあるのです 色だけならいくらでも可愛いって言えるんだけど、自分にこの色が似合うのかって聞かれたら素直に似合いません!!って言っちゃうのヨ あたし 以前に記事にもUPしたプラムと比べてみても ピンク感が全面に出ている感じでしょ?? だからね、初めて見た時には「あたしに似合うハズがないわ」って思ったのよ、正直ネ だけど、まぁ、意外にも意外 思ったよりも違和感ないんですけどもぉぉぉぉぉ アクマで「自分ではそう思う」域なので、中傷は受け付けかねます(A゚∇゚)ピンク系だからそりゃ普段よりは甘めにはなるものの、マット系に仕上がることでキャピキャピ感が出るわけでもないのよねぇ 言ってしまえば、キャピキャピ感じゃなく、若々しさ初々しさを与えてくれる感じで、そこに元気ですヨーみたいなイキイキ感を表現してくれていると思う まさに大人カワイイ感じですな あたしの顔は見なかったことにして「大人かわいい」感じだけを想像してくださいマセ でもって、若々しさが出てくれるからか、肌のハリツヤ感もアップさせてくれる気がするのヨー しかも、時間が経っても色味がくすんできたり薄れてきたりしにくいから、夕方になってもお疲れ肌にならずに済むのでありますヨもちろん、それなりに若い人が使えばキャピキャピをした感じが出せるとは思うけど、だからと言って、若い人向きとは言い切る必要のない絶妙なカラーが、これまたポイント高いのよね そんなETVOSのポンポンミネラルチークは現在12色展開であります!! ここまでカラー展開が豊富だし、マットタイプセミマットタイプ艶タイプと、色味だけじゃなく求める質感からも選べるのもいいと思う!! それでいて、防腐剤香料ワックスオイルを含んでいないから、肌が敏感な人でも安心して使えるし、紫外線防止効果もあるからシミになりやすい頬をカバーしてくれる効果もあるんだヨー そしてね、このポンポンチークは本当に使いやすいのよネ チークを入れたい場所を決めたら、ただポンポンするだけでOKなんですもの そんなお手軽なチークなのに、発色も良くてパーッとっていうかポッと肌を明るくしてくれるのヨー 手軽さ発色の良さ肌馴染みの良さ色持ちの良さが抜群で、メイクをする時には絶対的にこのチークをポンポンとしているのです パフもフワッフワで肌当たりも良いし、蓋部分には鏡が付いているから、ちょっとしたチェックには使えちゃうのも 正直、この鏡鼻の頭テカってないかしら(A゚∇゚)ハテッ?って思った時に重宝しておりますダ バックの中とかポーチの中で鏡部分を使ってチェックすれば、遠目から見ればただただ中身を物色している人物にしか見えないのでありますヨ 本来ならメイク直しに使うための鏡みたいだけど、使い方は自由でいいと思います!! 正直、使う人を選ばないカラーの1つだとは思うんだけど、どうせなら、可愛い系の色味のチークを使うことに抵抗がある人とか、使いたいけど似合わなそうって躊躇している人にこそ使ってみてほしいな、このハニーサックルは そして、「意外に違和感ないじゃん」って思えたなら、今まで敬遠していたカラーにも挑戦できるきっかけに っていうのは大袈裟かもしれないけどネ(人´ω`) ETVOS様 関連記事◇ETVOS タイムレスミネラルファンデが大好きすぎて他のファンデの出番無し状態 ◇ETVOS 眉毛描き忘れてもETVOS ポンポンミネラルチークは忘れるべからず!! ◇コラーゲンを破壊する紫外線A波から肌を守ってくれる力強さと 肌への優しさを持ち合わせた「ETVOS ミネラルSPFパウダー」 ◇ETVOS2012年限定ミネラルUVパウダーで、手軽且つしっかりと紫外線対策+美肌に見せてくれる効果もあり ◇テクいらずで毛穴レス!! ETVOS フラットトップブラシは魔法のブラシです ◇ETVOS マットスムースミネラルファンデーション お試しセット 口コミ♪ ミネラルファンデの気になるカバー力は??ミネラルコスメのetvosファンサイト参加中 続きを見る
まだまだ暑い日が続いているんだけどね、どっちかっていったら湿気が強い日が多い気がするのよねぇ、最近 でぇもね、あたしの頭皮ジメッとなんてしてないわヨ(¬w¬)ウププって言いきっちゃう 理由は自宅で手軽にヘッドスパが出来ちゃうココパームを使っているからヨー ココパーム サーマルクレンジングジェル ココパーム ナチュラルシャンプー ココパーム ナチュラルトリートメントこのココパームシリーズは、南国のスパリゾートをテーマにしたスパマッサージヘアケアで、太陽の光をいっぱい浴びて育った南洋植物のエキスを贅沢に取り入れていて、土台となる頭皮をしっかりケアすることで、綺麗な髪に導いてくれるのヨー着色料パラベン(防腐剤)無添加動物油、鉱物油無添加で、安心して使えるのも ちなみに、このココパームを取り扱っているサラヤ株式会社様のヤシノミシャンプーコンデイショナーもなかなか良かったのヨ 良心的なお値段だったしね ヤシノミシャンプーコンディショナーの記事はこちら正直このココパーム、使い始めはね、髪にクセが出ちゃうなぁとかパサつくなぁって思っていたんだけど、使い続ければ使い続けるだけ髪のクセも気にならなくなってストンをまとまってくれる感じだし、なによりも髪がどんどん柔らかくなってくるのを実感できるのよねぇ それに、なんていっても頭皮がスッキリサッパリするの おかげで、頭皮の臭いなんて全っ然気にならないわヨ 自己申告ですけども とりあえず毎日使うこのシャンプー ココパーム ナチュラルシャンプー 1,575円(税込) 600ml洗い流す時にキュキュッと頭皮が鳴くの!! 最近まであたしが使っていたノンシリコンシャンプーは、絡みやキシミが全然なくて使いやすかったんだけど、頭皮がキュキュッと音を出すくらいのスッキリ感はなかったのよねぇ それが良いとか悪いとかじゃないんだけど、頭皮が鳴くことで感覚的にも気持ち的にもかなぁりスッキリいたします って言ってもね、キュキュッとなるのは頭皮のみで、髪の毛に関しては絡みもキシミもないから、使いやすいヨー オヘソくらいまでの長さ量多めのあたしは、だいたい2プッシュくらい使うんだけど、600mlっていう大容量だからコスパ的にはいいわよねぇ お財布に優しいわ ただね、ちょっと洗い流した感覚が軽めでもうちょっとしっとり感っていうか潤い感が欲しいところ そこで出てくるのが、このトリートメント ココパーム ナチュラルトリートメント 1,575円(税込) 600mlこのトリートメントを使うことで、軽さが目立つ髪にもしっかり潤いが与えられて、中身がギューッと詰まった密度の濃い髪になれる気がするヨー だからこそ髪の毛本来の柔らかさとかまとまりが出てくるんだろうなって勝手に思っておりますヨ ってなわけで、シャンプートリートメントの流れはあたし的に必須!! ただね、個人的にテクスチャーが緩いのよね 緩いからか、水気がある髪に馴染ませると水分と一緒に流れ落ちちゃって、なかなか「髪に馴染みました!!」っていう質感にならないの だから、あたしはシャンプー後の髪を乾いたタオルでしっかり拭いてからこのトリートメント使ってるよー それでも45プッシュ使っちゃうけど ただね、このトリートメントの感覚は、あたしがこれまで使っていたトリートメントがけっこう固めっていうかしっかりめのテクスチャーだったから余計にそう感じるのカモしれないから、人によっては23プッシュで十分って思うカモ そして、頭皮環境をしっかり整えてくれるのがこのクレンジングジェル ココパーム サーマルクレンジングジェル 1,575円(税込) 150mlこのサーマルクレンジングジェルはね、普段のシャンプーじゃ落とし切れない頭皮の汚れや毛穴に詰まった皮脂を落としてくれるんだけど頭皮に馴染ませるとジワーッと温かくなるの このジンワリと温かくなる感じが毛穴をしっかり開かせてくれて、毛穴の奥から汚れや皮脂を落としてくれる感覚にしてくれるんだなぁ で、しっかり開いた毛穴から汚れをスッキリ落としてくれるからこその頭皮の爽快感がこの上ないほどに気持ちいい 間違いなく自分の指でマッサージしているんだけど、今までのシャンプーしながらマッサージしていた時とははるかに違うんだもの バスタブにゆっくり浸かって頭皮の毛穴をしっかり開かせてる時間なんてないわ!!っていう忙しい人には是非とも使ってみてほしい!! 自宅で手軽にヘッドスパ出来ちゃうっていうのも、あながちウソじゃないわ ところで、毛穴をしっかり開かせてくれるこの効果なんだか顔にも使いたくなるような感じなんだけど 頭皮専用ですからあしからず!! このクレンジングジェル、目に入ると沁みるみたいだから、前かがみになって髪を洗うクセがある人は注意してくださいね 頭皮や髪が渇いた状態で使うなら目に入る心配も少ないんだろうけど、このクレンジングジェルは頭皮髪を濡らしてから使うものだから、気を付けるにこしたことはないわ!! 直接頭皮にあてて使うんだけど、使いやすいようにトンガリノズルになっているから、不器用なあたしでも楽勝 この暑い時期に温感なんてって正直思ったりもしたけど、逆にスッキリする感じ 夏場に温泉に入るのも気持ち良かったりするでしょ?? 汗かいてスッキリみたいな そんな感じヨ w 詳しい使い方とかマッサージの仕方は公式サイトを見てくださいマセ 最初はね、上にも書いたように好印象じゃなかったんだけどやっぱりヘアケアも1週間以上使ってこそ本来の効果が見えてくるものだと思うのよ だって、現に、週1ペースの頭皮クレンジングと毎日のシャンプートリートメントのおかげで、正直いって頭皮髪の毛のサラサラ感が半端ないんですもの 髪の毛サラサラはもちろん嬉しいんだけど、ジメッとした環境の中ですら頭皮がサラサラってかなり嬉しいことヨ 最後になりましたが香りはクレンジングジェルとシャンプートリートメントとは違った香りなんだけど、それぞれ精神的に癒してくれるようなちょっと南国チックな香りでして、それぞれの香りが混ざり合った最終的な香りもなんともいえない癒しの空間を醸し出してくれるような こういうナチュラル系のヘアケアにしては香りの持続性がある方だと思うから、香りで楽しみたい人にはお勧めカモ サラヤすまいるShopファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 18 19 20 21 22 23 24 25 26 次の5件>>