BIOLAB トータルラインセット
[2011-06-05 11:00:00][
ブログ記事へ]
BIOLAB トータルラインセット厳選された80種類以上の植物を使用合成着色料 合成香料 鉱物油 パラベン不使用製品の香りは天然植物エキスと精油によるもの確かに!独特の香りですそれがいいんですよねハーブの香りがした化粧品は高級感を感じさせてくれるし何より癒されるんですよ<それぞれの品名は> (これはノーマルスキンタイプだけど)クレンジング デマキャン エクラ化粧水 ロション イドラタント エクラ美容液 ジェル ブランシサン保護クリーム クレム ドゥジュール日焼け止めクリーム クレム アンティソレイユ けっこう覚えづらい名前ですね(笑)すらっと読めないっていうか化粧水の香りが好き(一般的な化粧水の香りじゃないですよ)配合されている植物の性質がいいです『ロション イドラタント エクラ』 配合成分と一般的な性質ゼニアオイ 保湿 抗炎症コンフリー 抗炎症 抗シワ 肌荒れ改善セイヨウノコギリソウ 抗炎症 抗酸化キダチアロエ 抗炎症 保湿 スギナ 細胞賦活 抗酸化 収れんホップ 抗酸化 保湿レモン 収れん 保湿ローズマリー 抗炎症 抗菌 血行促進セイヨウアカマツ 抗炎症 創傷治癒 サクラ 抗炎症 美白 肌荒れ改善クララ 美白 抗菌 抗炎症ラベンダー 美白 抗炎症 抗酸化パルマローザ 水皮脂バランス調節 抗ウイルスジャスミン 鎮静 ホルモン調整アンチエイジング世代にはうれしい(笑) 炎症も起こしやすいので抗炎症もうれしいですよ他のクレンジングUVクリームまで、こういう植物成分で作られていますもひとつ気に入ったのが美容液『ジェル ブランシサン』茶色いなんと黒砂糖が入っている!(サトウキビ)美白保湿らしいですよ確かに甘い香りがする粘液というか濃密ですねヌルっとしてるオクラの粘りのようヌルっとしてるのが苦手な人もいるだろうけど、私は好きです凝縮されて効きそうな気がする(笑)シリーズで使ってみました化粧水を手に取ると水のようにさらさらしてるのに顔につけるとしっとりこのまま保湿もいらない位?と思ってたら、いつのまにか顔の表面が乾いてる浸透してる?で、もう一回化粧水をつけて、と「しっとり化粧水」と銘打って表面に膜を作っちゃってるような化粧水もあるから浸透してくれるのがいいです美容液のヌルっとしてるのが好き少量で顔前面に塗れるほど伸びるし高価だから大事に使いたいですね保護クリームUVクリームはやわらかくて使いやすいですそしてメイクして出勤しますしっかり保護しないとUVクリーム負けしちゃうけど大丈夫でしたねクレンジングはミルクだけど乾きやすいのかな?量が少ないのか指でくるくるしてるうちに伸びが悪く肌をこすっちゃいそうなのでほどほどにしときましたこれは香りがきついですねクレンジングだからいっぱい顔につけるからよけいそう思うアンチエイジング向きじゃないですかね全体的に保湿に優れていて、抗酸化とか抗シワ作用のある植物成分だし頬ににきび(と言える年齢じゃないけど)吹き出物ができて赤く目だっちゃってどうしたもんかと思ったけど抗炎症作用か悪化せず治りましたよなんてったって香りがいいですハーブがミックスされた複雑な香りが通好み?一般的な化粧品に飽きた方とかオススメですよ(笑)バイオラブファンサイトファンサイト応援中
続きを見る