商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
maruneko201さん
■ブログ おもしろいことを探そう!
■Instagram @maruneko201
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
年が明けてもう3日あっという間おせち料理や揚げ物オードブル、ピザ、祝い酒、暴飲暴食になってない?(笑) ここら辺で胃腸を休めるのに「うどん」いいよ消化がいいし作るの簡単だし 年末はお蕎麦で「年越蕎麦」年始はうどんで「年明けうどん」 うどんは太くて長いことから、古来より長寿を祈る“縁起物”として食べられてきたんだって「年明けうどん」は純白で清楚なうどんに“紅”を添えて、年の初めに食べることにより、その年の人々の幸せを願うものだそう“紅”はかまぼこや梅干し、海老など赤い食べ物ならなんでもOK! 年明けうどんはさぬきうどん振興協議会が発端なんだよね今や全国に広がってカップラーメンまで販売されてる期間限定で寿と書いてある蒲鉾が入ってたり 胃腸を休めたい時に!からだにやさしい「本うどん」国産小麦粉100% 食塩ゼロ!血圧高めの私は反応してしまう(笑)シマダヤホームペー年明けうどんレシピが載ってた美味しそう♪しかも簡単梅干しがいい! レシピはこちらhttp//wwwshimadayacojp/recipe/menu/udon/027html 年明けうどん日本の伝統食の七草粥もいいけど、これからはうどんもいいよね 【20名募集】年末年始で疲れたからだに からだにやさしいうどんプレゼント ←参加中 続きを見る ['close']
おせち料理、堪能した?その後はやっぱり洋食だよねight="24" width="24" src="https//stat100amebajp/blog/ucs/img/char/limited/001png" />新年早々に新たな体験をした人生初の生パスタ!オーゲサ 生パスタ厨房代官山 3種類 赤 紅ずわい蟹のトマトクリームソース緑 4種のチーズのカルボナーラ青 ウニとたらこのクリームソースソースによって麺の形状が違うのこだわりが感じられて期待大 写真だとわかりづらいかなウニとたらこのクリームソースと紅ずわい蟹のトマトクリームはリングイネ リングイネは断面が楕円形平面で3ミリ位?味のしっかりしたソースと相性がいいんだって4種のチーズのカルボナーラはフェットチーネフェットチーネは平たく薄い麺で厚めのきしめんみたいたっぷりのお湯でお鍋2つ上がフェットチーネ、下がリングイネゆで時間はたったの3分!出来上がり 一見色彩のないパスタで写真的にどうかと思ったけど、これで大正解! だってこちらは本当にお味が本格的麺とソースをじっくり味わうのがおススメ旦那が「うまいどこのメーカー?」ビックリした!味にウルサい旦那が褒めるなんて「シマダヤだよ」「ソースがうまいうどんのシマダヤ?」第2期シマダヤサポーターとしては嬉しい限り私は絶対これウニとたらこ一口ウニ美味しい生臭さはなくてウニの旨味が感じられるそしてたらこのプチプチまったりしたウニと塩気のたらこは相性抜群 この麺、リングイネがいいんだよね!すごく好み中細?中太?の太さが良しモチモチ食感が良し弾力があるこれが生パスタかうどんとパスタの間だねずわい蟹とトマトクリームも食べたかったから旦那と半分こカニの旨味!カニ+トマトクリームが贅沢な美味しさ魚介パスタは大人のパスタだね 4種のチーズのカルボナーラでフェットチーネベーコンはソースに入っててほうれん草をプラスしてみたこれは息子にくどくないカルボナーラ麺が平べったいから冷めるとくっつきやすいね 生パスタ厨房代官山 3種類 大絶賛です人が集まるこの時期おもてなし料理としても十分いけるよ ちなみにこちら、シマダヤさんのシンボルマークのあの絵柄がないもしかして裏?と見てみたけどない旦那が発見した事実(笑)「このデザインとあのマークは合わないだろ」 確かに生パスタ厨房代官山はシマダヤだよ〜でも麺食べた時「あ、シマダヤだ」って思ったけどねもちもちツルツル感が流水麺を連想した あ、そうそう、お皿に残ったソースがもったいないからパンに付けて食べたよ写真のニャンコの前ソースも大絶賛 熱く語ってたら長くなってしまった(笑)シマダヤ公認サポーター 第2期おいしい笑顔をお届け隊として活動中 シマダヤのファンサイトファンサイト参加中 「生パスタ厨房代官山」ラインアップ 続きを見る ['close']
[2016-12-25 09:42:35]
想像以上に美味しかったホムパリセット! ブレッドボールをくり抜いて、セットのスープを入れるだけ あめ色玉ねぎと牛肉のグラタン風 自分じゃこの玉ねぎの甘さは出せないねめちゃうま❤❤ デザートミックスは卵黄と砂糖を合わせたペースト 甘甘だからリンゴとクコの実のワイン煮と合わせたよ このままでも美味しいけど、焼いたらパンがカリッとして完璧! このブレッドボールが美味しい! 外はパリッと中はモチモチ 上質のパンで気にいっちゃったな❤ ♪ #パンdeパーティー #monipla …続きを見る ['close']
皆さん忘年会やった?私は昼間っからビール飲んできたよth="24" src="http//stat100amebajp/blog/ucs/img/char/char3/001png" /> 新宿タカシマヤタイムズスクエアレストランズパーク14階ベルジアン ブラッスリー コート ブルージュhttp//wwwrestaurantsparkjp/restaurant/?id=36 ベルギービールのお店なの歴史の違いがうまさの違い1000年の伝統と今でも100を超える醸造所800種ともいわれる銘柄をもつ「地ビール」=「ベルギー王国」 こちらのお店は厳選したビール50種類以上をセレクトしてビール本来の味が味わえる専用グラスとコースターを用意してくれるそう 樽生ベルギービール「月刊グルメガイド見ました」と言えばサービスしてくれるよ!(今月いっぱい) (左)ステラ•アルトワ“世界で最も飲まれているベルギービール”キレ、のどごしが特徴のプレミアムラガービール (右)レフ•ブラウン大麦を焙煎して、深い茶色を造りだしたフルボディなビール熟したフルーツとキャラメルのようなフレーバーが絶妙 本当にビールによってグラスもコースターも違う!さすがこだわりのお店 ランチは3つハンバーグ、豚肉、サーモンサラダとパンor雑穀ご飯付き肉肉しいのが食べたい!迷わず豚肉をチョイス コールスローサラダが大きなお皿でびっくりした普通付け合わせって、ちょこちょこっとした小皿なのに、たっぷり野菜いいね! 来た!豚肉ステーキ!大きい!目が喜んでいる良い香りに鼻も喜んでいる ハーブ三元豚ロースソテー 柔らかくて切るのが簡単だったな〜厚みがあって噛む程に豚肉のうま味が口の中に広がる私はお肉の中では豚肉が一番好きそれに一番元気が出る気する 付け合わせ野菜もしっかり歯ごたえがあって存在感あるのがいいねこの人参は独特の味だね何だろう? がっつり肉食ビールが美味しいんだ〜!あっという間になくなっちゃうすっきりして飲みやすいの この持ち手のところが素敵!平面になってて滑らないように模様がついてる パンにオリーブオイルお腹いっぱいになってきた 店内の装飾は1930年から1955年に実存した正統派のベルギー•カフェに基づいて創られているんだって 全てのインテリア、テーブル、椅子、バーはベルギーからのインポート何かね、クラッシックな感じがしていいんだよね でもお店は活気があってランチタイムのせいか落ち着くって感じではなかったね ワッフル コーヒー ランチに追加したプチデザートのワッフルこのシルバーのカップ&ソーサー素敵すぎる! 甘すぎずふわっとしたワッフルに軽いクリームもっと食べたい 実は他にソーセージセットもオーダーしていたんだけどどうやら手配ミスらしい じゃ、ソーセージキャンセルでスイーツにしましょ!ちょうどランチタイムが終わってカフェタイムに入ってたからね(ランチ11:00〜15:00 カフェ15:00〜17:00) ベルギーワッフル ブルーベリーとソルベ 美味しそう〜 アイスが溶けにくいのがいいねクリームもくどどくないのが◎外側がカリッとして中がふわっとしたワッフルガッツリお肉食べた後なのに、問題なく胃におさまったよ 14階ベルジアン ブラッスリー コート ブルージュ Xmasツリーが飾られて楽しげだね窓際の席だと新宿御苑が見下ろせし、夜だと方向によっては夜景が素敵だろうな 14階からおりるエスカレーターの手前にあるよガラスばりで中の様子が見えるのが入りやすいよね 投票箱があった各店の一番メニューを食べたら投票券をくれて、応募すると3000円の食事券が当たる!12/31までだけど、ちょくちょくやってるから要チェック! Xmasだねー地元の駅もイルミネーションが飾られてた 終わりよければすべて良し美味しい物って人を幸せにするよね〜いっぱい書いてしまったよ(笑) レストランズパークファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
もっと早く知りたかった!↓これ食塩ゼロ! 「食塩ゼロ 藪そば3食」の画像" height="92" width="180" src="http//imageeditajp/mp/image_data/item_img/11662851184c57cd09c8372/img_product_143287989757ef4cb68d1edjpg" /> シマダヤさんから出てる「食塩ゼロ」のお蕎麦 数年前 健康診断で血圧がちょっと高めの結果次の年もまたちょっと上がってる食生活をちょっと見直してみた さらに次の年だけど全然血圧下がってない!そのうち要注意通知がきてしまった! 家族で同じもの食べてるのになぜ私だけ?歳のせい?と半ば諦めてたけど本腰入れて「調味料抜き生活」スタート塩分の多い麺類、練り製品は× 結果、どどーんと下がった!わ〜いつくづく思う食生活って大事だな 食塩ゼロ藪そばが秋から発売されてるのね★原材料に食塩を使用しておりません★そばの甘皮まで挽きこんだ風味豊かなそば粉を使用しています 甘皮ってご存知ですか? そばの実は固い殻で覆われていますが、そのそば殻を取り除いた最も外側の皮の部分のことで、そばの風味が最も強い部分と言われています 甘皮まで挽きこんだそば粉を使用することで、そば本来の風味が残るめんに仕上げています★歯切れのよい食感です★凍ったまま半分に割れる<ミニダブル>製法を採用しています食塩抜きの年越しそばを食べて来年に備えたいな 【20名募集】シマダヤの “からだにやさしい” 食塩ゼロ藪そば プレゼント! ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 46 47 48 49 50 51 52 53 54 次の5件>>