商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,703,872 名
クチコミ総数 17,401,927 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
chame さん
日々、ステキなモノ探し中です♪
■ブログ チャメのお気に専科
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
お気に専科♭ こんにちは” 先月モニプラさんのイベントで当選しました、ソーファ株式会社さんの「ベジタリアンソース mini」のレポをします 当選した時の記事はコチラhttp//ameblojp/bullmastiff0512/entry10570077844html いただきましたベジタリアンソースですが当選の時の記事にも書きましたが、すごくこだわりまくりのソースなんです トマト&にんじん&りんごの有機野菜果実を使用 着色料保存料化学調味料を使わないという徹底ぶり 使う前から期待せずにはいられないソースなんですよ 記念すべき初使用は 「フライ」にかけちゃいました こだわりずくしのソースに対抗して(笑)わたしもこだわって手作りフライにしました エビフライ&チーズ豚巻フライ&なすフライです 普段使っているソースと全然違って、ボタッとしたかんじにビックリ サラッと流れおちなくて、重いかんじなんですよねぇ やっぱり野菜&果実をたっぷり使っているから、ボタッとした重い仕上がりなのかも 早速揚げたてを家族でいただきました 一口食べたら『甘い』 調味料の甘さじゃなくて、トマト&にんじん&りんごの甘さがすごい 野菜&果実の甘さだからしつこくなくて、ソース特有の甘だるさがなぁい いつものフライがワンランクもツーランクもバージョンアップしたかんじ ホントおいしいよ 父はサラダにもかけたいって言い出して、贅沢だからダメって言ったけど無駄で、サラダをおかわりしてベジタリアンソースをかけて 終始ご満悦で食べていましたよ(笑) 次の日のお弁当は必然的にこうなりますよねぇ 昨晩作って今朝揚げたエビフライ&ベジタリアンソースのコラボ ランチタイムにいただいたら、メチャメチャ美味しくてもっと食べたかったぁ 一緒にランチした同僚もフライ持ってきてたから、ソースちょこっとおすそ分けしたら、ソースのおいしさにビックリしてました またよろしくねぇって催促されました 昨日はこんな食材にもかけちゃいました お好み焼きです 普段はお好み焼きソースを使うんですが、たまたまきれていたこともあって使ってみました ベジタリアンソースのお好み焼き完成です 食べてみますと いつものお好み焼きと違ってしつこいソースの甘さがないから、いつもよりガンガン食べれちゃいます(笑) 濃厚なんだけど、ホントしつこさ&甘だるさが全くないから不思議 家族にもすごく好評でした 今度贅沢だけど、カレーとかの煮込み料理にも隠し味で使ってみようかなぁって思っています あとパスタのトマトソース作るときも使っちゃおっと ホントこんなにおいしいソースを知ることが出来てうれしいです こんなステキなモニターイベントを企画していただいた ソーファ株式会社さん&モニプラさん ありがとうございました 美味しい菜食生活のソーファファンサイト応援中 続きを見る ['close']
お気に専科♭ こんにちは” 23年前から続いているお気に入りの習慣で、毎朝ヨーグルトをいただいてます 今朝食べたヨーグルトです プレーンヨーグルトにバナナ&グレープフルーツ&すり黒ゴマ&粉コラーゲンのコラボです そのときの気分や体調で、すりおろしショウガやはちみち等を加えたりしますが、定番は今朝食べたかんじです 家族で女性陣が毎朝食べます わたしは健康のためと、単にヨーグルトが好きなので食べていますが、母の目的はただひとつ「便秘解消」 60代に入ってから急に便秘になってしまって、「年齢とともに腸も老化するので仕方ない」ってお医者さんに言われたみたいですけど、昔が便秘知らずだったのでかなりつらいみたいです そんな母に試してほしいスグレモノを、お気に入りのモニターサイト モニプラさんで発見 モニプラさん×ご存知「オリゴのおかげ」の塩水港精糖株式会社さんのモニターイベントです おかげさまの感謝を込めて「オリゴのおかげダブルサポート」をプレゼントしませんか? ナニをダブルでサポートしてくれるかといいますと ビフィズス菌を増やしておなかの調子を整える 増えたビフィズス菌によって腸内の環境が良くなることで、普段の食事からのカルシウムの吸収を促進 結果としておなか&骨の健康にもオススメ シニア世代の母にぴったりの「オリゴのおかげダブルサポート」を母に是非試してほしいですねぇ 今月17日は母の誕生日なので、プレゼント第2弾として当選できたらいいなぁって 毎朝のヨーグルトに「オリゴのおかげダブルサポート」が加わったらハッピライフになるかも 続きを見る ['close']
お気に専科♭ こんにちは” ジャンボシーズン到来ッカー" src="http//statamebajp/blog/ucs/img/char/char2/098gif" width="16" /> そうです 今日7月7日はサマージャンボ発売日です 今朝の新聞&テレビのニュースで大きく取り上げられていましたねぇ CMもいつもの西田敏行さんと、今回はオードリーというわたしのお気に入りの二人が起用されて、なんだか運がむいてるかんじって勝手に思っています みなさん サマージャンボ買いますか? わたしはサマー&年末ジャンボは必ず買います 当選したことはないですが、義務って感じがして買っています 抽選日前までの数日間がホント妄想ワールドにどっぷり浸れ、現実逃避できてお気に入りです(笑) こんなわたしにうってつけのイベントをモニプラさんで発見 モニプラさん×C1000Lemonでおなじみの ハウスウェルネスフーズさんのイベント C1000と楽しもう!宝くじ3億円が大当たりしたら、何につかいますか? ←参加中 現実的に考えるといっぱいほしいものがあるし、貯金もしたいし、不動産購入もいいなぁって思いますが 3億なんて想像もつかない金額なので、非現実的な使い方をしちゃいますねぇ わたしの場合は 『わたし専用新幹線貸切パスポートがほしいです』 毎回東京に行くときに新幹線を利用してますが、にぎやかな車両に座ってしまうことが結構多く疲れます 修学旅行生や団体ツアーと一緒になったときは、ホントはずれくじひいちゃったなぁって撃沈 そんな普段ついていないわたしだからこそ、思い描いてしまう夢なのかも 現実的に考えて3億で何回貸しきれるかわかりませんが、貸しきってみたいものです 続きを見る ['close']
お気に専科♭ こんにちは” 昨日の夕食はお気に入りメニュー 『カレー" alt="カレー" src="http//emojiamebajp/img/user/ay/aysmallbekkan02/1246073gif" width="16" />』でしたぁ 買い物に行けなくてあまり食材で作った「困ったときのカレー頼みカレー」です 材料は家で収穫した新たま&いただいたハクサイ&ツナという見事にあまり食材だけです(笑) ルーも甘口しかなくて 母以外はみんな家族辛党なんだけど、辛口カレーだと母が食べれないので毎回中辛をベースに甘口を少しだけブレンドして作って、お皿によそった時に各自で七味などの香辛料をトッピングして食べているんです(笑) 出来上がった「困ったときのカレー頼みカレー」です 食材が乏しいいので、チーズ&納豆&ハクサイの浅漬けもトッピングして、食べる直前に大量の七味も投入しました(笑) 新たまの甘みがカレーとマッチしておいしかったけど、やっぱりスパイシーさがないのがすごく残念 そんなわたしにうってつけのモニターを発見 モニプラさん×日本食研株式会社さんのコチラ 【ネット限定販発売商品】「激辛道場ビーフカレー180g」700名様プレゼント! キャッチフレーズが 『甘党は口にするべからず!! 辛い!ウマい!ヒーハー』 とにかくすごく辛いみたいで、是非とも激辛道場に入門したいです 昨日のお子様カレーではやっぱりわたしの胃袋は満足してくれません ブラマヨの小杉さん以上の『ヒーハー』レベルになるのか当選したら実証したいです 続きを見る
お気に専科♭ こんにちは” 先日当選報告をしました、モニプラさん×株式会社江戸清さんの 『元祖ブタまん+人気の中華まん』のモニターレポでございます 当選報告の記事はコチラですhttp//ameblojp/bullmastiff0512/entry10572395906html 江戸清さんからいただきました 一番人気の元祖「ブタまん」 260gの堂々たる王者の風格 最近人気上昇中の「クルミ入り黒ゴマあんまん」 こちらも220gもあって迫力満点 このずっしり重いブタまん&あんまんを、我が家の25年以上使っていて今だ現役の角蒸し器で蒸し上げます 手前がクルミ入り黒ゴマあんまんで、皮表面に白ゴマがたっぷり練りこんであって、袋から出したときからゴマの香りいっぱいです 奥にデンとかまえているのが、王者のブタまんです 。o゚・,。。oこのレトロな角蒸し器で15分ほど蒸し上げます。o゚・,。。o そわそわしながら待つこと15分 キッチンタイマーがピッピッピと鳴りまして、大量の湯気の中取り出してカットしてみると まず最初に「元祖ブタまん」からです ものすごいボリュームに圧倒させちゃいました 蒸し上げるとさらに大きくなちゃってビックリ 早速家族4人でお待ちかねの実食タイム 大きめにカットされたキャベツのシャキシャキとした食感と、ジューシーな豚肉&エビ&カニの柔らかな食感とがマッチしておいし 豪華な具材を包み込んでいるソフトな皮とのバランスがいい 言うことなしのおいしさ ホント素材のうまみが前面にでていて、うましですよ おいしくてボリュームあるから、1/4サイズ食べてもすごく食べた感あります 続きましてコチラのクルミ入り黒ゴマあんまんです 白&黒のはっきりとしたコントラストです 白&黒のゴマの香りがものすごい こちらもみんなでいただきました ナニナニさわやかな柑橘系の香りがするではありませんか ものすごい量の黒ゴマあんなんだけど、柑橘効果のせいかしつこい甘さが一切なくぺロっといただけちゃう たまにお口の中で出会うブツっとした食感のクルミもアクセントになっていいですねぇ ソフトな皮ももっちりしていて、上品な黒ゴマあんをさらにひきたたせてるかんじ 実家がクルミの産地の母は、 『もう少し大きめのクルミが入っていたほうが黒ゴマあんのおいしさがさらにひきたつんじゃないかなぁ』って言っていましたが、わたし的には絶妙なバランスだと思いました ブタまん&クルミ入り黒ゴマあんまんをいただいてみて感じたことは、 厳選された素材を使って、なおかつジャンボサイズで代々作り上げているっていうことに、すごく老舗「江戸清」さんの強いこだわりを感じました このブタまん&あんまんなら、季節年齢性別問わず、気に入っていただけること間違いなしですので、おつかいものに最適ですねぇ JR東京駅のグランスタにも入っているって知って、東京に行った際は毎回グランスタに寄ってお土産を購入するので、今度から購入決定です ガマンできないときはネットショッピングへGOしちゃいます 株式会社 江戸清さん 魅力的なモニターイベントを企画していただいて本当にありがとうございました キャッチフレーズの『中身が二倍 美味しさ三倍 横浜中華街 ブタまんの江戸清』 この言葉に偽りなしでございます 横浜中華街江戸清ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る
<<前の5件 1 2 3 4 5 次の5件>>