商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みぽりんさん
■ブログ Yahoo!ブログ - みぽりん☆ブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
30UP CLUBさんよりヴィーファンデーション【サンプル】をいただきました 化粧水の後にヴィーを塗るだけでベースメイクが完成します その理由は「乳液」「美容液」「下地」「日焼け止め」「ファンデーション」がすべてヴィー1本で完成するんです 本品ではそんなファンデーションと付属のパウダーが一度にお試しいただけるとてもお得なサンプルセットです http//moniplajp/bl_rd/iid3311323294c1f310a54789/m4be3e9724c907/k1/s0/ ヴィーファンデーション ナチュラルです 23回分だったので半分くらい手に取り、使い方を見ながら頬、おでこ、あごに乗せ内側から外側へ斜めに 引き上げるようにお肌に伸ばし、たたくようになじませ、密着させ、残ったファンデーションを目や口の周り、 小鼻などにたたきなじませていきました パウダーをTゾーンにはたき、頬、あごの順に全体につけていきました 最初にファンデーションを多く取りすぎたのですごく厚塗りになってしまいました 色はナチュラルを選んだのですが、私のお肌より色が濃かったので日焼けしたような感じの仕上がりになって しまいました 次に使った時はファンデーションを少なめにつけたのでメイクが厚塗りにならなくて綺麗に仕上がりました 色のチョイスをミスってしまったので、ちょっと色は濃いですが使い心地は良かったです 続きを見る
日本食研株式会社さんより激辛道場 ビーフカレーをいただきました 激辛の皆さんを満足させる、辛さと旨さを兼ね備えた深みのある味わいに仕上げました ご飯にかけるだけじゃなく、麺類にもいかがですか? 色々なお料理体験談をお待ちしております 激辛道場の商品は大変辛いため、小さなお子様や体調に不安のある方にはおすすめできません http//moniplajp/bl_rd/iid18616869494c242a7f279c4/m4be3e9724c907/k1/s0/ 激辛道場 ビーフカレー180g 以前も激辛道場シリーズの炒めソースをいただき、辛いのですが、はまってしまいチャーハンなどを よく作って食べていたので楽しみにしていました トマトスライス&奴&ラタトゥイユです ラタトゥイユは主人は食べませんでした 蒸し鶏のシーザーサラダです 大根と手羽元の煮物です 激辛道場 ビーフカレーです 思っていたよりもカレーが真っ赤ではないのでそんなに辛くないんじゃないって思いながらも 夫婦でビビッていたのでいつもはご飯とカレーを一緒に盛り付けるのですが、主人も警戒していたので別で 盛り付けてと言ったので別々で盛り付けました 器に入れたときにちょっと付いたので舐めてみたら、口に入れた瞬間は甘いと感じたのですが、めっちゃ 辛かったです 主人もこれはダイレクトに辛味が来る方だなぁって言っていました ダイレクトじゃないのはどーゆーのか聞いたら、ルーの奥深さがあって辛いカレールーだそうで、 私も食べてみて言っている意味がなんとなくわかりました ダイレクトに辛味がくると感じました 結局、二人で半分くらいしか食べられませんでした 食べている時、主人は汗と鼻水ダラダラでした私は辛いものを食べても汗はかかないのですが、 鼻水がダラダラ出てきてラストスパートをかけたら涙も出ました 食べている時辛くて辛くていつもはビールなどのアルコール以外は常温で飲むのですが、たまらず 麦茶に氷をたっぷり入れて飲みました ヒリヒリが止まらず、主人はアイスを私はちょっとカロリーを気にしてプレーンヨーグルトを食べました 主人はヒリヒリが止まらず、ビールを飲み始め、ビールを一口飲んだらヒリヒリした痛みが取れたと喜びながら おせんべいを食べていました 残ったルーはアレンジしてお昼に食べたいと思います 続きを見る
株式会社エレガンスリリィさんよりダナエ エモリエントソープをいただきました 「汚れがとっても良く落ちる!」「顔がつっぱらない!」「泡がクリーミー!」たったこれだけを愚直に やり続けています 「石鹸として当たり前のことをする」これって実はとても難しいことなのです でも誇り高き石鹸としての使命を全うするために、とてつもない助っ人が大活躍してくれています その助っ人達との共同作業で多くの皆様に可愛がって頂いた結果、有名口コミサイト「アットコスメ」の 「洗顔石鹸」の部で第1位を頂く事ができました 洗顔石鹸としての実力が皆様に高く評価され今とっても幸せです! アスタキサンチンは、「ビタミンE、コエンザエムQ10をはるかにしのぐ抗酸化作用を持っています 「酸化=老化なので、お肌を酸化から守って、肌老化を必死に守っています フコイダン(褐藻エキス)とは、モズク、昆布、ワカメなどの海藻の表面を覆っているヌルヌルネバネバに 含まれる成分です フコイダンは、海藻が潮の流れや衝撃でうけた傷口から細菌達が侵入するのを防いだり、引き潮で海面から 露出した時に、乾燥から身を守ったりしています 最近では、「フコイダンは、がんに有効である」と1996年日本癌学会総会で公表もされました もうお分かりですか?フコイダンは、癌までやっつける強い抗菌作用があり、肌の乾燥も防ぐ優れものなのです ビワの葉エキスは、菌をやっつけたり、炎症を抑えたり、皆さんのお肌を清潔に保つために、頑張ってくれています おまけに最古のアロマテラピーとも言われているそうです改めて、ビワの葉エキスの実力を思い知らされます アトピー肌、敏感肌、にきび肌の皆様に特に可愛がって頂ける理由です http//moniplajp/bl_rd/iid5809554634bf9ddc73d4c3/m4be3e9724c907/k1/s0/ ダナエ エモリエントソープ(固形石鹸)90gです 石鹸ケースとネットが一緒についているっていいですよねぇ ネットを使って泡立ててみました 泡立てたときにオレンジの香りがほんのりして、泡もほんのりオレンジ色で結構簡単にしっかりした泡が立ち、 ふわっふわでホイップクリームのような泡で顔を優しく洗いました 泡切れもよく、洗った後もピンとつっぱりませんでした アトピー肌、敏感肌、にきび肌にも使えるので、敏感肌の私も安心して使えました 続きを見る
LiLi cosmeticsさんよりリペアモイストエッセンスをいただきました リペアモイストエッセンスは、保湿成分を多用していません 保湿成分を沢山入れれば使った後の使用感は必ず良くなり、表面的なお肌の肌感は大変良く感じる事が できます しかし保湿成分を多用する事は、元々お肌が持っている「自分で補う力」や「生まれ変わらせる力」を、 どんどん衰えさせてしまう原因になってしまいます お肌の細胞も私たちのような生き物と同じで、甘やかせ過ぎると自ら生きる能力を失ってしまうのです ですからリペアモイストエッセンスは、補うための保湿成分は必要最低限しか入れておりません 私たちがこだわったのは、「自ら働かせる力を取り戻す事」 そのために必要な成分をふんだんに配合しています さらにはオールインワンタイプなので、スキンケアはこれ一つで大丈夫! 肌の状態や季節によって使う量や使い方を調節するだけです http//moniplajp/bl_rd/iid21187769654c189b013b614/m4be3e9724c907/k1/s0/ リペアモイストエッセンス パウチ1袋で2回使えたのですが、1回使いきりの方が1回に使える量がわかりやすかったかなぁと 感じました 1袋の半分を手に取ったのですが、結構少な目の量だったのでオールインワンタイプなのでこれだけの量で 保湿できるのかなぁと思いながら使ってみました においは何かちょっとあるのですが気になる感じではなく、ゲルやジェルよりもサラッとしていて化粧水よりも トロッとしている感じでした お肌につけたらサラッとしてべたつく感じはしませんでした 少ない量でしたがしっかり潤っている感じはしました 7日間使ったのですがお肌の大きなトラブルは無く、潤いのあるお肌でした 続きを見る
横浜中華街 皇朝さんより世界チャンピオンの肉まん5個あんまん5個いただきました 【肉まん】 もっちりとした皮に醤油ベースの濃い目の味付けの肉まんが特徴です餡、皮、全てにこだわりぬいた 中国料理世界チャンピオンの一品それが皇朝の肉まんです つなぎ不使用!肉の旨みを濃縮した餡 惜しげもなくふんだんに使われた鹿児島県産豚肉と無添加ネギのコンビはまさに絶品! ジューシーな肉汁がたっぷりあふれ出てきます つなぎを一切使用していないので、肉本来のそのままの旨みを凝縮しています 【あんまん】 そしてチャンピオンが選びに選んだ北海道産のアズキから作ったあんまんそのつぶあんは甘すぎない 絶妙な美味しさ!ぜひ一度ご賞味下さい! 上品な粉末抹茶を練りこむことで中華と和の見事な味競演が 楽しめます http//moniplajp/bl_rd/iid5896314044bd934ebdc732/m4be3e9724c907/k1/s0/ 世界チャンピオンの肉まん5個あんまん5個です バンバンジーサラダです 宮春とうふ&トマトです 世界チャンピオンの肉まんです 肉まんは以前主人が横浜へ行った時にお土産で買ってきてくれたので食べた事があり、めちゃくちゃ 美味しいね流石世界チャンピオンって言いながら食べたので美味しいとは知っていたのですが、 やっぱりめっちゃ美味しかったです 皮がフワッフワでほどよく甘味があり、中の餡がお肉って感じで食べ応えがあり、味付けが チョイ濃い目なのですが、これがまたいいんですよビールにめっちゃ合うのでどんどん食べたくなる 感じなんですよねぇ フォー風うどんです 蒸した鶏肉とねぎをたっぷり入れました 主人は天かすをたっぷり入れて食べていました 世界チャンピオンのあんまんです あんまんは初めて食べたのですが、皮が緑で見た目から美味しそうな感じがしました 皮はお抹茶の香りがして美味しかったです そんなにお抹茶風味が濃くないのでお抹茶が苦手な方でも美味しくいただけると思います あんは私の好きなつぶあんでした ちょっと甘いと感じました コーヒーや濃い目に入れた日本茶と一緒にいただきたい感じでしたがとっても美味しかったです 続きを見る
<<前の5件 15 16 17 18 19 20 21 22 23 次の5件>>