商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
のりのりさん
33歳専業主婦です!お試しして率直な意見を皆さんにお伝えしていきたいです!
■ブログ 日々の出来事
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
SHIZEN シゼンファンサイト応援中 おはようございます今日は、お昼からは晴れるようなんでとりあえず、洗濯物は部屋干し中 さて、モニプラさんより、モニター当選です3週に渡ってモニターします シゼン「玉椿 石鹸」 長崎県、五島列島の椿温暖で肥沃な環境で自生する「五島椿」は、江戸時代には髪油として珍重されてきました古来より日本人の「美」を見つめ、支えてきた五島椿 私たちは、五島椿が持つ自然由来の力に、今あらためて着目しました 椿油には、オリーブオイルを上回る程に「オレイン酸」が豊富に含まれ、お肌を健やかに保つ作用が注目されていますまた、当社オリジナルで抽出した成分「ツバキ葉エキス」や「ツバキ種子エキス」「ツバキ花エキス」には、うるおい続ける肌への働きが期待されます 大人の肌の悩みに、自然の力を そう私は、長崎人そして、五島は母の生まれ育った町 全国的にも、五島の椿は有名ですよね 五島の椿で作られた石鹸です 泡立ちはこんな感じ (って、泡立ち少なかったなぁお湯を足しながらしたんですが、石鹸の取りが少なかったかぁ) 泡が壊れないように、空気を含ませて泡立てるっと説明に書いてたのを忘れてた 次はちゃんとやろう 頬や額を洗った後、小鼻などの細い所もていねいに (顔の産毛剃り忘れた) あぁ潤いを実感しております(vv)。 これは、使った事がある人にしかわからん、仕上がり( ̄∀ ̄) 肌も突っ張らないし、さっぱり感も少々でも、潤ってるが1番実感します 椿は、髪に、おばあちゃんがつけてて、臭いが気になったりしてたんですが、この石鹸は、ほのかな、 椿の香りなんで、良い香りですよぉ 昨日の夜、今日の朝と、洗顔で使ったんですが、朝か、しっとり感が持続してる気がものすごくするし、(もちろん、化粧水などはいつもと一緒!)朝も、2時間くらい前に洗顔したけど、潤いが凄い!!! やはり、お肌は大事ですよねぇ30代の私ちゃんとお手入れして行かないとなぁ ってことで、まずは、玉椿石鹸を3週間持続して利用してみます (写真は、休みの旦那を早く起こして写してもらいました) 続きを見る ['close']
【『おみそでおかず』新商品季節限定商品セット モニター50名様大募集!】 ←参加中 今回は、テーマにそって ■テーマ1:料理の際、隠し味としてよく使用する調味料は何ですか? 正直、隠し味の使い方が判らない私 シーて言えば、カレーにコーヒーを入れるくらいなんですよねぇ どこかのレシピを参考にしか作れない私ですすみません ■テーマ2:料理に甘みを出すために使っている調味料は何ですか? うぅん シフォンケーキを作るのには、てんさい糖や、きび砂糖がレシピに載ってるんで、必ずどちらかを使います 後は、みりんが多いかなぁ もちろん、上白糖、はちみつもレシピに載ってるんで、使いますねぇ なんか、全く役に立っていない人 なので私は、こういうのが好きです 続きを見る ['close']
今季の必須アイテムマキシ丈ワンピースモニターさん5名様大募集!! モニプラさんで募集されてましたマキシ丈ワンピース 今年32歳になる私でも斬れるかしら ワンピースは好きなんですが、足を出したりするのが苦手なんで、いつも、買ってはそんなに着ない事が 多い しかし、このマキシ丈は、長さが丁度いい長さ まさに、少しお腹も出てる私にもピッタリだし しかも、すっと着て、すぐ出掛けられそうだし、そのまま部屋着としても涼しそう (↓画像お借りしました) ナチュラルテイストが好きなんで、これは可愛いなぁ デザインもかぎ針編みで、清楚感もあり 3色から選べましたが、私はベージュをセレクト モニターさん募集してましたんで是非 ガールズクローゼットドア 続きを見る ['close']
1979年生まれの同い年の方が書かれた本です 最近、若いころに比べて、涙もろくなってきている 帯だけで涙が出そうです 株式会社サンクチュアリパブリッシング 書籍「この世で一番大切な日」より 公式サイト http//wwwsanctuarybooksjp/birthday/ ■見知らぬおじさん 離婚するとき、私は妻と2つの約束をしたひとつは年に一度、娘の誕生日だけは会いにきてもいいということもうひとつは、そのときに自分が父親であるという事実を娘には明かさないでほしいということ 自分が父親だということを言えないそれは私にとってつらい決まり事ではあったが、娘にとってはそれが最良の選択だあることもわかっている年に一度、娘の誕生日を一緒に祝えるだけでも感謝しないといけない それ以来、娘の誕生日にはプレゼントを買い、ふだんは着ないスーツを着て母子に会いにいった 元妻は私のことを「遠い親戚のおじさん」と紹介した娘も冗談なのかなんなのか私のことを「見知らぬおじさん」と呼んだ 娘が小学校にあがる年のことだ 例年通り私がスーツを着てプレゼントを持って母子のもとを訪れると、元妻から「もう会いに来るのは最後にしてほしい」と言われた そろそろいろんなことを理解してしまう歳だからと それが理由だという 私にはわかっていた 新しいことがはじまろうとしているのだ 娘にもやがて一緒に誕生日を祝う同級生ができるだろう 元妻は、再婚を考えているかもしれない そんなところに "見知らぬおじさん" がいてはいけない それ以来、母子と会うことはなくなった だが娘の誕生日だけはどうしても忘れられず、毎年プレゼントだけは贈り続けた筆箱や本などささやかなものを、差出人の欄になにも書かず送った それを元妻が娘に渡してくれていたかどうかはわからないが、ただ「娘の誕生日を祝う」という行為だけが小さな楽しみになっていたのだ それも、娘が中学生になる年にはやめようと決めていた 娘からすれば私は知らないおじさん、こうしてずっとプレゼントが届いても迷惑だろう 娘には新しい未来がある私も別の道を歩まなければいけない ただ娘の幸せだけを願い、英語の辞書を送って最後にした それから一ヵ月ほど経ったある日、私のアパートに郵便物が届いた 差出人の欄にはなにも書かれていない 小さな箱を開けてみると、中から出てきたのは紺色のネクタイピンとメッセージカード メッセージカードを開くとそこには初めて見る可愛らしい文字が並んでいた その瞬間はっとした その日は、父の日だった 書籍「この世で一番大切な日」完成版!!さらに図書券2000円分をプレゼント! ←参加中 続きを見る ['close']
最近、キッチン用品も色々進化していますねぇ しかも、調理を助けてくれるのが多くなって来て、主婦にはとっても嬉しい シリコン製品がものすごく好きな私 お弁当用のシリコン容器シリコンスチーマーシリコン手袋が、我が家にはありますが、 全て、大活躍してくれていますよぉ そして、モニプラさんで、募集していました デザインがとても素敵 ジョウゴにも使えるなんてねぇ素晴らしいです キッチン革命!漏斗、鍋つかみ、まな板や食器の滑り止めにも使えるファンファネル! 続きを見る ['close']
<<前の5件 18 19 20 21 22 23 24 25 26 次の5件>>