ハギレ部 〜ヴァクストバーグ使いきり…
[2014-05-15 00:00:00][
ブログ記事へ]
手芸好きさんが 集まって 作品作りを交流しあう
『ハギレ部』
に 参加しております
イメージ 7
私が使用させていただいた
北欧生地ヴァクストバーグ
作製作品 最終報告ぅ
前回 まとめて 12作品紹介させていただいたので
残り布は
イメージ 1
よく 使いこんだものです
右上 ケース内には
本当にハギレ!って感じのものが 入ってます
まずは 大きいハギレを 使いきりたい
台所に もう一つ ヴァクストバーグ作品を増やしたいなと 考えて
イメージ 2
『鍋敷き』を 作ってみました
イメージ 3
きょうりんさんも お好きな 四葉クローバー型
私も 大好きです
家族が集う 食卓に 幸せの気運をぉ
イメージ 4
イメージ 5
それから、それから、midotanさんが 作ってみえた
ハート型作品
あれにも 心が奪われっぱなしで
ハート型としても 使いたい
バラバラにすると
『コースター』使用が できるようにしました
コースターって あんまり 使わないんですが
最近、モニター仕事も多いので、重宝するかな?(苦笑)
イメージ 6 (上写真、ちゃっかり 他社モニター中写真です)
鍋敷き使用する時、並べるのが ちょっと 手間です
裏面は 我が子が小さい頃、手提げbagを作ったときの
キルティング布の 余りを 利用
全く 雰囲気の違う ユニークな 動物柄
疲れた心を ホッコリさせてくれそうです
イメージ 7
使わない時は 『ハート オブジェ』使用
ヴァクストバーグで装飾した
『木製ピンチ装飾』で つるし飾り
『ハギレアップリケパネル』も
台所に 飾ってあります
ヴァクストバーグ生地を 最大限使用するために、
ハギレがでない配置を 工夫したこと
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10イメージ 11
きちんと ハート型になるように 足りない布を補うことと、
ずれないように 縫うことに、神経を使いました
キルティング生地との縫い合わせは ミシンのお世話になりました
イメージ 12
『万華鏡』
二度と同じ模様ができない
一瞬一瞬の 芸術
好きなんです
最近の小学校図工は
身近なものを使った
工作が 多いです
「何でもいいから
持っておいでぇ」
って 言うと
お店で買った
新品の物を持ってきて
くれますが、
ハギレは すごくよい
工作材料だと 思います
こんなに 美しい柄を
いっぱい
作り出してくれますが、
元は これ
イメージ 13イメージ 14
12cmの 似たようなハギレを
ボンドで張り合わせ、
好きな形に 細かく 切っただけ
イメージ 15
きれいな形よりも
イメージ 16ほつれ糸がついているようなピースの方が
味のある 模様を 描いてくれます
ハギレだけでも 十分楽しめますが、
ビーズなどを加えると
更に 華やかになりますね
イメージ 17イメージ 18
イメージ 19
万華鏡を作った後は、
また、細いハギレを 集めて、ミニリースを増やし、
植物鉢に 飾ってみたり
弁当用の ピックを増やしたり
最終的に残ったのは
イメージ 20
青い工作板の上の ハギレたち
これで、左にある 『ハギレ缶蓋装飾』をして 終わりにします
イメージ 21イメージ 22
水溶き木工用ボンドで
ハギレを貼っていくだけ
ハギレの周囲は
ピンキングバサミで
処理してあります
イメージ 23イメージ 24
おぉっと
撥水効果をもつ北欧布さん
水溶きボンドも はじいてくれます
でも、大丈夫
少し 時間を置けば、染み込みました
ヴァクストバーグが植物柄なので、
植物柄関係のハギレを 集めて
ぺたぺた
イメージ 25
こんな にぎやかで 明るい
(まとまりのない ) 蓋に 生まれ変わりました
この蓋で ヴァクストバーグ生地を見るたびに
この3ヶ月間の 楽しかった部活動を 思い出すことでしょう
さて、周囲の処理は どうしよう
と 乾燥させながら 思案している 最中です
最後に ピンキングバサミで 切り落とした破片を 除いて
いただいた北欧生地は 全て 使いきった
と 言いたいところですが
イメージ 26
実は まだ これだけ 残ってます
どこかで 生かしたいと思いつつも、今日まで よい出会いがなかったので
大切に 保存してあります
必ず どこかで 生かそうと思います
株式会社 プロダクトマーケッティングサービス
『ボロスコットン社の生地』 商品サイト
続きを見る
['close']