商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数38件
当選者数 1,701,141 名
クチコミ総数 17,392,212 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ダレン・シャンさん
■ブログ これ! どうよ? - 楽天ブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
三笠産業さんの れんこんパウダーレシピ募集イベントに 参加しております ご存知の方も多いと思いますが、 れんこんは 花粉症の症状改善に 効果が あるそうで 息子は 5月のGWをピークに 毎年 花粉症の症状がひどいので、 ちょっと早いですが、花粉症体質改善の努力を 1日に 2030gの 蓮根を食べるとよいそうですね その量が このれんこんパウダーだと ティースプーン1杯で まかなえます その後、挑戦してみた れんこんパウダーレシピです れんこんうどん イメージ 2 小麦粉 100g 塩 5g れんこんパウダー小さじ1 に 水を少量加え、 練ります! (水は 天候等に左右されるので、少しずつ加え、やっと粉がまとまったかな?くらいのところで 止めます) 腰を出すために 足で 踏んだりもします (ビニル袋に 入ってます) 玉子焼きの時同様、 若干 色が黒っぽくなりますが つるつる モチモチ の おいしいうどんに 仕上がりました れんこんパウダー入りコロッケ イメージ 3 日頃 作っているコロッケの材料に れんこんパウダーを お好み量加えるだけです れんこんの粘りで コロッケ生地がしっかりするので、 形成衣付けが 楽になりました 大目に入れると、れんこんの風味も感じられ 美味しいと思います れんこんはんぺんバーグ イメージ 4 真っ白のはんぺん 1枚 シーチキン 1/2缶 れんこんパウダー小さじ1 上記材料を 混ぜ混ぜして 丸めて 焼く! そんな ヘルシーな バーグです このメニューでも れんこんの粘りが 活躍してくれました 野菜パウダー3種で ひな祭りおすまし汁 イメージ 5 ひな祭りの すまし汁といえば 『ハマグリ』 なのかも しれませんが、 肉系我が家は 肉団子の すまし汁 でした その 肉団子に れんこんパウダー 使用 さらに、 以前モニター時のパウダー 人参パウダー ほうれん草パウダー も 登場 イメージ 6 上肉団子が ほうれん草! 右肉団子が 人参! あまり 色は つきませんでしたが 野菜の栄養価は ばっちり 楽しく おいしい ひな祭りを 過ごしました 三笠産業 『れんこんパウダー』 商品サイト 続きを見る
海の精ショップの 漬物で 人気ナンバー1の商品 『海の精 天日干したくあん』 の 試食をさせていただきました 原材料は 大根(宮崎産)、米ぬか(埼玉産)、海の精(この会社で販売している塩)、唐辛子(国産) のみ 甘味料や旨味料、保存料、着色料などは一切使っていないので、安心 ぬかを さっと 洗い流して、薄めに切って いただきます 子どもの頃 食べた 素朴な たくあんの味 大根の旨みを 感じました ポリポリと 歯ごたえがよい! 発酵食品なので、身体にもよいです 海の精さんの塩は 本当に 不思議です 塩だけで舐めると、 「『海水』から 作りました!」 って感じの ミネラル風味を バンバンに 感じるのに、 野菜に加えると、すごく まろやかに なっちゃうんですよね 発酵食品は 毎日少しずつでも 継続して 食べたいものです 海の精 『天日干し たくあん』 商品サイト 続きを見る
服部製紙株式会社さんは 社名の通り いろいろな 紙を 作っていらっしゃいます キッチンペーパーは 台所の必需品! 貴社の商品は ポップアップ式 置くスペースが 必要になりますが、取り出す時は 片手で 楽チン いつもは 冷蔵庫横の ロールタイプの キッチンペーパー 使用! いただいたポップアップ式は、右写真中央の位置に置きました 調理台のまん前で、流しにも ガスコンロにも近い ベストポジジョン 『使って 教えて!キッチンペーパー おススメ使用法』 ヨーグルトの水切り いつもは コーヒーフィルターを使用 キッチンペーパーの方が 早く 水切りが出来るみたい 丈夫さが 心配でしたが、 スプーンで ヨーグルトを こそぎ集めても 破れなかった! 油切り 定番 使用法ですね 表面が 凸凹しているので (Wクレープ加工) 水油を 吸収しやすいようです 野菜の水きり 弁当作りでは 大助かり! コンロ掃除 野菜を拭いたペーパーは そのまま 捨ててしまうのは もったいない! 1日 保管しておいて、 夕食後の ガスコンロ周りの 清掃に使用 紙は 貴重な資源 大切に しなくちゃね 落し蓋灰汁とり 煮物の 落とし蓋灰汁とり の 使用も いいですね! 大根を煮てみました 味がよく染み込み、 美味しく 完成ぃ かまぼこ保管 実母から 学んだ使用法 酒で湿らせたペーパーで カマボコを包んで保管すると ぬめり防止になるんです キャベツ保管 キャベツを できるだけ長く 新鮮なまま 保管するために、 芯の部分をくり抜いて 濡れたキッチンペーパーを 詰め込んでおきます だしパック代わり 鰹節を キッチンペーパーに包み、 だしパック代わりに フライパン掃除に! 温野菜作りに! 水でぬらした キッチンペーパーに野菜を包み、 電子レンジにかけます しっとり おいしい 温野菜に 仕上がります 陶器保管クッション お気に入りの食器の保管に 食器を重ねる時に クッション代わりに ペーパーを敷きます! 豆腐の水切り 定番!!! 油敷き 焼肉! たこ焼き! 事前に 油を敷く時にも 大活躍 このネタは 交流したら まだまだ アイデアが 出てきそうですね こういう使い方も あるよ! って コメント お待ちしております 服部製紙株式会社 『キッチンペーパー』 商品サイト 続きを見る
バットって 使われますか 私は 今まで 「使いたいけど、あまり 使わない」 が 正直なところでした なぜか ホーローで 重い ところどころ 錆びていて 食品を乗せるのに 抵抗がある 大きすぎて 流しで洗いにくい そんな バット事情を 投稿したところ、 アカオアルミ株式会社さんから 写真の 5アイテムのバットのモニターを いただきました 5号というサイズは 子どもが使用するノートと ほぼ 同じ大きさです 5人家族の我が家では 丁度よいサイズ 流しでも ほら! すっぽり 洗い桶に入るので 洗いやすくて ほるんさん 超ご機嫌です 重さは どうでしょう ホーローバットは 1つで450g アルミバットは 5アイテム合計の重さが 600gほど 1つ1つが どれほど 軽いか、分かっていただけるでしょう いただいてから 使用した場は いたって 平凡な 使い方ばかりですが、 穴あきバットで 豆腐の水切り! 穴あきバットで 洗った野菜の水切り! 標準バット+網で 揚げ物の油きり! (普通は キッチンペーパーを 下に敷きますよね ) 深めバットで エビの下準備! このバット、 匂いがつきにくいので、 海鮮物に使用しても その後の匂い移りを 気にしなくていいんです 深めだと 粉物を使用しても こぼれないから 作業が 雑な私でも 安心 このエビは おいしいエビマヨに 変身しましたよぉ アルミの良い点として 熱の伝わる力が大きい!ので、 美味しく冷凍解凍できる! という特長があります この特長は こんな風に 生きてきます 【解凍例】 冷凍から出した肉を すぐアルミバットにのせました 時計は 16時! 1時間後、すでに ほどよく解凍され、 肉は 1枚ずつはがれる状態に! 【冷凍例】 たくさんすり下ろした 生姜 製氷機で 生姜キューブに します! アルミバットにのせて 冷凍庫に入れると バットがない時より、 早く 凍りますよ (ケーキ盆使用) アカオアルミ株式会社 『アルミキッチンバット』 商品サイト 続きを見る ['close']
1月にご縁があった 無添加工房OKADAさん 2月にも、2種の商品の使用感を お試しさせていただいております 1つ目 写真左 岡田美容クリーム 1月に試した商品と 同じです 継続モニターということになります (商品詳細は ここを クリック) 2つ目 写真右 岡田美容オイル オリーブの実のスクワラン100%使用の商品 肌の弱い方乾燥肌の方ダメージ肌の方も 安心して使用できる オイルだそうですよ (商品詳細は ここを クリック) 岡田美容クリームは 1月に引き続き かかとに 使用しています ( 3月5日 クリーム添付前のかかと) 歳が 歳だけに うるおいばっちり!の肌には なっていませんが、 ごわごわシワが ずいぶん 少なくなったり 浅くなっています ひび割れになることなく 春を迎えることが できそうです 岡田美容オイルは 商品紹介によると 『べたつかない肌さわりが 特徴』 との ことでしたが、 やはり オイルなので、べたつきますね もう 40半ばなので、 皮膚のスクワランは 確実に減少しているのでしょうが、 べたつくオイルを顔に塗るのは どうも 苦手 では と 考えたのが リップクリームの代わり 最近、唇が がさつき、この商品が届いた時は 下唇の真ん中辺りが ちょうど 切れていたので、 写真のような感じで 唇ケアに 翌日、切れた唇は くっついていて、痛みもなくなっていました 無添加工房OKADA 商品サイト 続きを見る
<<前の5件 190 191 192 193 194 195 196 197 198 次の5件>>