商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数47件
当選者数 1,701,899 名
クチコミ総数 17,395,071 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ダレン・シャンさん
■ブログ これ! どうよ? - 楽天ブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
わくわく倶楽部さん主宰のイベント 父の日に★ 特大うなぎを使ったパーティーを開催しよう! に 参加させていただくことになりました 今回のイベントに使用するうなぎは、熊本産 甲佐うなぎ だそうです 九州地方の方も いらっしゃるので、ご存知の方も いらっしゃるかも しれませんね 『甲佐うなぎ』は、 熊本県甲佐町を流れている 緑川水系の地下水で養殖されているうなぎだそうです 甲佐町 地図位置から見ると、今回の地震で被害が大きかった 益城町の南くらいじゃないでしょうか、、、、、 被害が 心配です 養殖うなぎの良いところは、 餌の量を最適に、脂の乗り具合を計算して育てられる 水質や飼育環境を向上させ、餌の改良を重ねることで、臭みを減少させることができる だそうです 私は、清流の川がある町で育ったので、子供のころ、父と一緒に よく 川へうなぎを捕りに行きました 捕れるうなぎは、大小 マチマチで 「脂が乗って 美味しい!!」って うなぎは めったに 捕れませんでした また、清流とは言っても、自然の川の水で生活している うなぎですので、 店で食べるうなぎより、若干 うなぎ独特の臭みが ありました だから、天然の環境で 『大きさのそろった 臭みのないうなぎを捕る』 事の難しさは よぉく 分かります 今回のイベントは、主人主役の 『父の日』パーティー を 考えているのですが、 その主人、実は うなぎ苦手なんです 、、、、、 小学生の時、給食に出たうなぎが 妙に臭く、 口の中で 小骨?が もしゃもしゃして どうしても 呑み込めなかった そんな 思い出から、うなぎが 食べられずに この歳まで きています そんな主人が このうなぎを 喉に通すことができるだろうか 美味しかったら、ぜったい 食べられると思います 楽しみです 続きを見る
ma9sa14/folder/1625213/22/69384822/img_0_m?1464062045" alt="イメージ 1" class="popup_img_500_51" width="500" height="51"/> 突然!? 日中30度超えの日々 急にやってきた 真夏日と 朝晩の気温差大の日々に 少々 身体 だるだる、、、、、です ちょっと 早いかな? と思いながらも 昼食に 冷たいうどんを 頂きました テーブルマークさんの冷凍うどん 『ぶっかけ きつねうどん』 です 「冷たいうどんでも、 調理する際は 熱湯でゆでるという 暑い作業があるでしょ?」 と思われましたか? いいえ!! ガスコンロ 使いません!!! 袋に入っているのは、1食分 白いトレーに入ったうどん と ネギ刻み揚げ入りのおつゆ (写真の卵は 自分で焼いて 追加トッピングです) 冷凍食品ですので、どちらも凍ってます 暑い日中に この袋を開封して 冷凍の冷気で 少し ひんやり気分!?!?!? さて、調理開始です おつゆは、流水で解凍します その作業と並行して、うどんを解凍 電子レンジでOKです トレイにラップをして、 指定時間 レンチン! レンチン終了後は、ラップを外して 最初のトレイのまま 流水で 冷やします トレイの下を よく見てください 水が シャワーのように 出ているのが 分かるでしょうか? このトレイ、底に 数か所 穴が 開いています だから、水は 勝手にトレイ下に流れ落ちます とっても 手軽で 便利です 少し野菜量が少ないので、 トマトと一緒に 昼食です 細めの麺ですが、 コシは しっかりしている 麺でした おつゆの味は、 さっぱり! あっさり! お好みで 具のトッピングを 増やすと、 さらに 豪華な1食に なりますね 続きを見る ['close']
突然!? 日中30度超えの日々 急にやってきた 真夏日と 朝晩の気温差大の日々に 少々 身体 だるだる、、、、、です ちょっと 早いかな? と思いながらも 昼食に冷たいうどんを 頂きました テーブルマークさんの冷凍うどん 『ぶっかけ きつねうどん』 です 「冷たいうどんでも、 調理する際は 熱湯でゆでるという 暑い作業があるでしょ?」 と思われましたか? いいえ!! ガスコンロ 使いません!!! 袋に入っているのは、1食分 白いトレーに入ったうどん と ネギ刻み揚げ入りのおつゆ (写真の卵は 自分で焼いて 追加トッピングです) 冷凍食品ですので、どちらも凍ってます 暑い日中に この袋を開封して 冷凍の冷気で 少し ひんやり気分!?!?!? さて、調理開始です おつゆは、流水で解凍します その作業と並行して、うどんを解凍 電子レンジでOKです トレイにラップをして、 指定時間 レンチン! レンチン終了後は、ラップを外して 最初のトレイのまま 流水で 冷やします トレイの下を よく見てください 水が シャワーのように 出ているのが 分かるでしょうか? このトレイ、底に 数か所 穴が 開いています だから、水は 勝手にトレイ下に流れ落ちます とっても 手軽で 便利です 少し野菜量が少ないので、 トマトと一緒に 昼食です 細めの麺ですが、 コシは しっかりしている 麺でした おつゆの味は、 さっぱり! あっさり! お好みで 具のトッピングを 増やすと、 さらに 豪華な1食に なりますね 続きを見る ['close']
リンレイさんの 『天然由来の成分だけを使った床ワックス』 を 試用させていただきました ちょっと長い商品名ですが、 『天然由来の成分だけ』 って 聞くと いいかもって 思っちゃいます 特に 小さいお子さんや ペットがいる家庭では、 床ワックスの成分は 気になるのではないでしょうか? イメージ 3 その 『天然由来の成分だけ』 の内容は、 以下の通りです この成分解説、とっても 分かりやすいと思います 使用している水も 地下水とは、結構 こだわられましたね イメージ 4 自然なツヤって どの程度なのでしょう? 柱にも使用可と 書いてありましたので、 手始めに 窓枠木に 試用してみました (右写真 赤枠部分) ≪試用前≫ イメージ 5 時々、 振り込んだ雨が 当たってしまう木なので、 少々 色が悪く、 手で撫でると 引っかかりを感じる所が あります ≪試用後≫ イメージ 6 まず 汚れを取るために、 固く絞った雑巾で 拭き掃除をしました 乾いたら、 添付されていた白い布で 原液ワックスを塗りました ワックスが乾いたら、 添付されていた黄緑の布で 磨き拭きをしました 以上の作業後の様子が、 左写真です 若干ツヤが出たかな? という程度の、ツヤの出かたです 解説に合った通り、本当に『自然なツヤ』だと思います 緑の布で磨き拭きをしている時点から、引っかかりがなくなっているのを感じました 原液で 『木の表面にうっすら白い液が乗っている』 って分かるくらい 塗ったので、 コーティングされている感じを 受けました 水を1滴 落としてみたら、はじいていました しばらくは、雨の振り込みも はじいてくれるかな? 素手でワックス塗りをしましたが、 手が臭くなるとか 粘つくとか 荒れるとかいうことは、全くありませんでした これも、天然由来成分のよさだと思いました ワックス効果の出かたや 特長が分かったので、 次回は、床に試用してみようと思います 続きを見る ['close']
まろやかな塩 海の精さんの 『あらしおドライ』 を 使用して、 塩プリンを 作ってみました ≪材料≫ 玉子 2個 牛乳 250cc 塩 3g 砂糖 30g溶いた玉子の中に 塩砂糖を加え 混ぜ、 最後に牛乳を混ぜます 濾しながら 器に移します 鍋に12㎝ほど 湯を沸かし、 沸騰したら プリン液の 入った器を入れ、 弱火で20分前後 蒸し焼きするだけです 食べる前に、 表面にも 少し あらしおドライを ふって 頂きました ほんのり 塩っ辛い 塩スイーツ ちょっぴり 口の中で 塩が シャリって 言います 熱中症対策に 塩スイーツ 家族みんなで 頂こうと思います 続きを見る
<<前の5件 72 73 74 75 76 77 78 79 80 次の5件>>