商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数52件
当選者数 1,702,546 名
クチコミ総数 17,399,055 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ダレン・シャンさん
■ブログ これ! どうよ? - 楽天ブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
株式会社ebipさん の ランチョンマット活用術イベントに 参加中 「ebipさんって ランチョンマットのような 布製品を 扱う会社なのね」 と 思われてしまうでしょうが、 違うんです 実は ebipさんは 化粧品を扱っていらっしゃる 会社 です ebipさんは 化粧品を送る時、 このような 可愛らしいランチョンマットで 包んで 配送をしていらっしゃるんです こんな可愛らしいランチョンマットだったら、 包装の役割が終わったら ポイ ではなく、日常生活で 立派に 活用ができますよぉ ゴミを出さない 地球資源を大切にされている 会社なんですね とっても 素敵な取り組みを知り、 感動しています 今回の活用術テーマは 『夏のお役立ちグッズ』 手元に届いたランチョンマットは この3種 イメージ 2 イメージ 3イメージ 4 今回は 左の白いランチョンマットを 余すところなく 全部 使いきります 作ったものは イメージ 3 コースター6枚セット 夏の冷たい飲み物は グラスに水滴がつき、 テーブルが 濡れてしまいますよね だから、 コースターは 必需品だと 思います 涼しげな色の布地に アクセントとして入っている 色線が どのコースターにも うまいこと 生かされました では、作っていく過程を ご覧ください 水色のチャコペンシルで印をつけましたが、見づらいので 裁断した写真と並べてみますね イメージ 1イメージ 2 イメージ 4 ランチョンマット周りの縁縫いされた部分は ほどかず そのまま 使用 裁断した辺に 縫い代を つけてあります イメージ 5 その縫い代部分を 内側に折り曲げ、 手縫いで チクチク 1辺10センチのサイズのコースターに 仕上がっています 走り描きのメモですが、 裁断計画も 貼り付けておきます イメージ 6 イメージ 7 株式会社 ebip 商品サイト 続きを見る ['close']
3月にもお世話になった 株式会社ebipさん の ランチョンマット活用術イベントに 再び 参加です 「ebipさんって ランチョンマットのような 布製品を 扱う会社なのね」 と 思われてしまうでしょうが、 違うんです 実は ebipさんは 化粧品を扱っていらっしゃる 会社 です ebipさんは 化粧品を送る時、 このような 可愛らしいランチョンマットで 包んで 配送をしていらっしゃるんです こんな可愛らしいランチョンマットだったら、 包装の役割が終わったら ポイ ではなく、日常生活で 立派に 活用ができますよぉ ゴミを出さない 地球資源を大切にされている 会社なんですね とっても 素敵な取り組みを知り、 感動しています 今回 手元に届いたランチョンマットは この3種 どれも 綿100%の サラッとした 触り心地のよい 布です 右の赤いランチョンマットだけ、タオル地です 今回の活用術テーマは 『夏のお役立ちグッズ』 タオル地かぁ 暑い中、活用術を考えていたら 頭が オーバーヒート 至急 冷やさないと んんん このタオル地、 アイス枕の巾に ぴったり くるっと ひと巻き 重なる部分は 10センチ弱 マジックテープとかを 縫いつけても いいですが、 このまま 布が重なった部分を 下に置いて 頭 ひんやりぃw 気分爽快 普通のタオルだと 長すぎて もっと グルグル巻きになっちゃうけど、 このランチョンマットサイズだと 短いから 枕のひんやり感が 伝わりやすくて 私 好みぃ まったく ランチョンマットに 手を加えない活用術ですが、 夏には めちゃくちゃ 重宝する使い方だと思います 株式会社 ebip 商品サイト 続きを見る ['close']
午前中は 11時まで 庭にいます 水分補給は 海の精さんの 『いのちのもと』 を 溶かした水で 行っています 「いのちのもと」は、塩と 大豆由来の乳酸発酵液のみで できています糖分、甘味料、酸味料、香料などは 含まれていません甘味がないですが 飲みやすく、 すっと喉の渇きを いやしてくれます 500mlのペットボトルに 12袋を溶かすのだそうですが、 2袋 溶かすと ちょっと 濃いので 私は 1袋だけ 溶かしています 使われている塩は 海の精さん独自の製法で 海水を原料に作られているのもです とっても まろやかな塩気なんですよ! 塩化ナトリウム以外の成分もたくさん残っているようです 娘が パッケージの化学記号を熱心に 解読していました(笑) 特にのマグネシウム(Mg) と カルシウム(Ca)は、100g中に1000mgずつと大変豊富に含まれています 溶かした液は 白っぽい物が 浮遊しています ミネラルたっぷり!!! って 感じ 冷たいものが 飲みたい季節ですが、 「いのちのもと」を 溶かしたペットボトルは あえて 室温の場所に置いてあります 冷たすぎるものは 身体によくないですし、 冷蔵庫の開け閉めをしなくて済むので エコですしね 塩分補給には 梅を食べても よさそうですね カリカリ梅 モニター 募集中 続きを見る
株式会社ebipさん の ランチョンマット活用術イベントに 参加中 「ebipさんって ランチョンマットのような 布製品を 扱う会社なのね」 と 思われてしまうでしょうが、 違うんです 実は ebipさんは 化粧品を扱っていらっしゃる 会社 です ebipさんは 化粧品を送る時、 このような 可愛らしいランチョンマットで 包んで 配送をしていらっしゃるんです こんな可愛らしいランチョンマットだったら、 包装の役割が終わったら ポイ ではなく、日常生活で 立派に 活用ができますよぉ ゴミを出さない 地球資源を大切にされている 会社なんですね とっても 素敵な取り組みを知り、 感動しています 今回の活用術テーマは 『夏のお役立ちグッズ』 手元に届いたランチョンマットは この3種 イメージ 2 イメージ 3イメージ 4 中央の布の柄が 可愛くて、見ていて 元気が出ます まさに 暑さを 吹っ飛ばしてくれそう イメージ 1 この布をはった 『うちわ』 だったら、 暑さを 吹き飛ばしてくれるに 違いない うちわに貼り付けるなら、 端ミシンは ほどいた方が 良さそうですね その後、さっと 水洗いして アイロンをかけて シワを 伸ばしました イメージ 2イメージ 3 イメージ 4 うちわの骨から 布の大きさ分の 型紙を取りました 使っているのは カレンダーの紙 イメージ 5 布に 型紙を 写して 印どおりに 切って ボンドで 貼っただけ イメージ 6イメージ 7 下枠に レースも貼り付けてみました かわいらしくて いいじゃない 周囲にも 貼り付けたかったんだけど、レースの長さが足りなかったので、 今 現在 このまま イメージ 8 誰かに 自慢したくて 外に 持ち出したら トンボが やってきました 「なかなか よい 休憩場所じゃない?」 って 言ってます ちょっと 使用用途が 違いますが まあ いいや 株式会社 ebip 商品サイト 続きを見る ['close']
今日のほるん家の夕食 ころうどん(薬味は 生姜大葉茗荷) 茄子の揚げびたし 中華風春雨サラダ トマト イメージ 3 「ころうどん」って 分かりますか??? 検索したら 『主に中京圏で食べられる』 って 書かれていたので ひょっとしたら ご存じない地域の方も いらっしゃるのかなと思って 麺に汁をかけただけの料理で トッピングの具は 薬味程度です! イメージ 4 イメージ 5 麺は テーブルマークさんの 稲庭風うどん を 使用しました 『稲庭風』だから やや細めの麺です イメージ 6 イメージ 7 かけ汁も 手作り 鍋ごと 水に浸して 冷やしました 麺は 電子レンジ調理OK レンジ調理後、流水で締めながら しっかり 冷やしました 細くて のど越しが とっても良いうどんでした イメージ 8 ころうどんは いろんな具を入れないので、 麺が つゆと いかに絡むか、、、が ポイント だから 稲庭風うどんは ころうどんに ぴったりな麺でしたよ 細くても コシはしっかりしていて、噛み応えがあります 1袋で 十分 お腹が膨れました 続きを見る ['close']
<<前の5件 98 99 100 101 102 103 104 105 106 次の5件>>