商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ダレン・シャンさん
■ブログ これ! どうよ? - 楽天ブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
先月、爪手入れ用具を 試す機会に 恵まれ、 4回にわたって、爪手入れに 悪戦苦闘している様子を 紹介しました とっても 小さくて みすぼらしかった 爪が 少しは ましな 大きさ 形に なりつつあります でも どうしても、爪先端が 欠けやすかったり、はがれやすかったり また、縦筋が 見えたり、 表面が 波打つように 凸凹している 感じも するんですよね これって、しっかりした爪を 作る為の 栄養分が 足りないかも しれません、、、、、 爪の栄養を 補給するような サプリも あるんですね 株式会社 ケンコー さんの 『ネイ美ッシュ』 爪の主成分は ケラチンという たんぱく質です このサプリには、 そのケラチンは もちろん 入ってますし、 爪の形成を助ける 亜鉛 ビタミンB2 ビタミンB6 ビタミンC ビオチン なども 含まれています 外からは、用具で 爪を美しく 身体の内部からは、ネイ美ッシュで 栄養補給 ダブルで 爪手入れをしたら、 より 素敵な 爪になるかな 1日1カプセル服用 袋外面に カプセルの実物大の写真が出ているので、 購入の際は とっても 参考にしやすいです! 飲み易い大きさの カプセルだと思います 1ヶ月後、爪の様子を 報告させていただきます 株式会社 ケンコー 『ネイ美ッシュ』 商品サイト 続きを見る
株式会社 アマタケさん の 南部どりの サラダチキン 我が家では ガーリック味の 利用が 多いです なぜかというと 先日紹介した ペペロンチーノとか 今日 ご紹介するチャーハンを 作ることが 多いから イメージ 1 この日の チャーハンは、 野菜は 玉ねぎのみで 作ったので、 真っ白 チャーハンになっちゃいましたが サラダチキンは 本当に 入っているの??? ちょっと 近づいて 見てみましょう イメージ 2 確認していただけましたか? 玉ねぎの甘さと シャキシャキ 食感! サラダチキンの ピリッとした ガーリック味! 見た目は 質素ですが、 お勧めです 柔らかく しっかり味がついている サラダチキンは 仕上げ直前に加えれば OK 冷蔵庫に 常備しておくと とっても とっても 助かる 食材です 株式会社 アマタケ 『南部どりのサラダチキン』商品サイト 続きを見る ['close']
鶏肉大好き が 修学旅行から 戻ってきたので 火曜日の夕食は 株式会社 アマタケさん 南部どりの サラダチキン を 使用して ペペロンチーノを 作りました イメージ 1私の『なんちゃって ペペロンチーノ』は 簡単ですよぉ フライパンに 油をしき、 チューブのニンニク+卓上七味を 入れ、加熱 すぐ、香りがたってくるので、 茹でたスパを 加え、 焦げないように 炒める スパが ほどよく炒められたら、 サラダチキン ガーリック味 を 加え、完成 あら 書き忘れ 最後に 塩コショウをふって 味を調えますよ 我が家は このスパゲティが 大好きなので、 ガーリック味の サラダチキンは 欠かせません!!! ガーリックを利かせた料理って 多いじゃないですか! そんな おかずに、このヘルシーな サラダチキンを ちょこっと加えると、 手軽に ご馳走に 大変身しますよ 暑い夏が やってきます!!! ガーリックで スタミナつけて 乗り切りましょう 株式会社 アマタケ 『南部どりのサラダチキン』商品サイト 続きを見る ['close']
バーリーマックス 大麦シリアル での昼食を始めて 2週間 経ちました 1食50グラムという ほどよくお腹が満たされる量 手軽に食べられる 便利さ 一人昼食には もってこいです 前回までに 2度も 大麦シリアルの特長を 紹介しているので、 今回は 省略しますが、 気になる方は こちらを ご覧くださいね 先週は おかずに 利用してみました 6月24日(火) 昼食 大麦衣の海老寄せフライ たたいた海老身に 片栗粉と 卵を 混ぜ合わせ、 塩コショウをします それを 丸め、 表面に 大麦シリアルをまぶして フライにしました レーズンは 取り除いて使用しました 揚げているうちに はがれてこないか 心配でしたが、 大丈夫でしたよ シリアルは 油で揚げられ、カリカリになり、 さらに 香ばしくなりました 私の好みの 食感です ただ、甘い味が 付いているのが、、、、、、 おかず風に 中身の海老を 塩コショウで 味付けしても、 衣の甘さが どうしても 口に 出てきちゃいます 子供向けの フライなら、喜ばれそうです 6月25日(水) 昼食 大麦シリアルの ヨーグルトかけ 6月26日(木) 昼食 大麦シリアル入りハンバーグ ハンバーグタネの中に 大麦シリアルを 混ぜ込みました ヘルシーなハンバーグにしたかったので、 ミンチは減らし、 豆腐を補ってあります ふっくら 柔らかめの ハンバーグに 仕上がりました 分量は 適当でしたが、 ミンチ 豆腐 大麦シリアル が 同量 って感じかな? 6月27日(金) 昼食 大麦シリアルの ヨーグルトかけ 6月28日(土) 昼食 ハニーきな粉シリアル 大麦シリアルに 適量の きな粉と 蜂蜜を 絡め、 牛乳を入れて いただきました 疲れが 取れるぅ 癒されるぅ という 甘さ 6月29日(日) 昼食 大麦シリアルの ヨーグルトかけ お通じの具合日記 24日 25日 26日 27日 28日 29日 株式会社丸江『goodness superfoods』 商品サイト 続きを見る
『クアブロー』に続き (『クアブロー』 大活躍の様子 1 2 3 4) 今度は PFCさんの フローリング用抗菌洗剤『ラミネア』 で、 フローリングを 抗菌しながら お掃除です イメージ 2 ペットがいる家庭でも 安心して使用できる のが ラミネアの特長の1つ ペットでも 安心できるような環境なら 人が 過ごしても 安全で 気持ちよい環境ですよね クアブロー同様 ガラスコーティング作用 もあります!!! (ガラスコーティングのイメージは、この記事参照!) 最初の1ヶ月で しっかりコーティングすれば、 それ以降は 掃除が大変楽になる ずぼらな 私にとって とってもうれしい 効果です すでに 4週間使用し、ずいぶん ガラスコーティングがかかっているはずの 我が家の フローリング 前回掃除から 2週間 間を置いての ラミネア使用になります 汚れ具合は どんなもんでしょう ドキドキ 6月27日(金) モップのすべり具合 良好 イメージ 1イメージ 2 あれ? 汚れはどこ??? って くらい 汚れてきません そういえば、このフローリングの掃除をしていて 思ったのですが、、、、、 そこそこの大きさの埃は 目につきましたが、 細かい埃が 貯まることが 少なくなったような 気がします ガラスコーティングで 表面の滑りがよいので、積もらないのかしら??? (しかし、その埃は きっと 別の場所で 貯まっているんだと思う) まあ、来客の目に付く この玄関上がりの フローリングに 埃がないのは よいことです 次回は 2週間後の11日(金)に ラミネアを 使用し、 その後は 1ヶ月に1回のペースに 変えようかな PFC 『ラミネア』 商品サイト 続きを見る
<<前の5件 178 179 180 181 182 183 184 185 186 次の5件>>