ntk*uさんのプロフィール

ntk*uさんのプロフィール画像
ntk*uさん

■ブログ
独り言

■Instagram
@

投稿履歴一覧

すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム

私はソフト保守派だろうか? [2010-06-12 11:10:06][ブログ記事へ]

あなたはどんなソフトを使用していますか?こんなソフトを知っていますかアンケート募集中しかし、知らない名前のソフトが多いし、使っていないです昔からの慣れたソフトから離れられな 続きを見る

梅雨の季節の外出 [2010-06-09 15:44:19][ブログ記事へ]

外出時の持参品はあまり考えずに、鞄の中に詰めている人が多いでしょう急に家を飛び出しても、鞄の中身を調べなくてもいつも入っている筈の物達それは人によって異なるでしょう梅雨の季節 続きを見る

旅行や長期不在時の貴重品の保管 [2010-06-04 10:59:29][ブログ記事へ]

家や部屋の鍵だけでは不十分とは思っていますが、なかなかそれ以上は出来ていませんとりあえず、特別な貴重品は実家の金庫に入れてあります貴重品は出来るだけ個人保有しないのが考え方です 続きを見る

パソコン・メモリー増設のアドバイス [2010-06-04 10:38:29]

メール対応全般ではむしろマイナス経験が多いです 昔からネットをやっているので、初期のいいかげんな対応が記憶にあるのかも知れません これもそのころの話です パソコンの半導体メモリー増設を行うために、購入しようと思いましたが機種と種類との相性がはっきりしませんでした 幾つか問い合わせた中で、製造販売の会社が詳しい情報でアドバイスの返事を直ぐに返してくれました パソコンメーカーと機種に対して、必要な機能と対応メモリーの中でどれが安いかの情報です パリティチ 続きを見る

日記風とエッセイ風 [2010-06-03 14:55:42]

ブログは、大きく分けて「日記風」と「エッセイ風」があると感じています 勿論、通常のウエブサイト風に作ってあるのもありますが、システムではなくコンテンツが何かが、ブログの本質と思います その意味では、定期訪問よりもrss発信で更新が判る事は便利です あるブログでシステム変更後に、rss発信が不安定になっている事は非常に残念です さて、個人のブログですから、日記とエッセイとが混ざったもので何も問題がないし自由が一番と思います ただ個人的には、日記風のみは読む者 続きを見る